1. ホーム
  2. 治療をやめて、歩いて行こうか
  3. 特別養子縁組考えてる?

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

治療をやめて、歩いて行こうか(旧掲示板)

掲示板TOP

特別養子縁組考えてる?

 コケシ

2016/10/08 21:02

みぁーさんが立てて下さった様ですが100になりましたので新しく立てさせて頂きます。

不妊治療を何年かやりましたが成果が出なかったので特別養子縁組を考えています。
特別養子縁組は分からない事ばかりなので教えて頂けたら嬉しいです(^O^)
よろしくお願いします♬

返信=31件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 コケシ

2016/10/08 21:06

ピのこさん

ありがとうございます。
嘘はバレル!
なるほどですね。
夫婦で、しっかり話し合ってから出向きたいと思います。

ここの所ドラマなどでも取り上げていて背中を押されました。
赤ちゃん可愛いですよね〜(^O^)

また色々と教えて下さい。
まずは、旦那と深い話し合い頑張ってみます。

[2] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 ピのこ

2016/10/08 21:40

コケシさん

トピ立てありがとうございます!
自分の投稿が100間近だったとは気付きませんでした。すみません。

嘘…というかごまかしですね。
すみませんおかしな表現になりました。
まさか面接の場で嘘を付く方はいらっしゃらないと思いますので言葉のチョイスをミスしました。
とにかくけっこう長い時間話すので最初の方に言ったことと矛盾するようなことがなければ大丈夫だと思います。

コケシさんの投稿を拝見しました。
ご主人がまだ考え中なんですね。
私たちはふたりとも初めから抵抗なく進めたのですが初めの頃は主人が育児をしている姿が想像できなくて私の方が少しとまどいました。本当に大丈夫かな?と。
実際赤ちゃんを迎えてから、必死ながらも楽しんで育児をしている様子に驚いています。
まぁ私も突然親になってまだまだわからないことだらけですが…

今年はドラマ立て続けでしたね!
少しずつ日本も養子縁組が広がって、養子縁組だけでなく色々な家族の形があることを知っていただく機会に繋がればといいなと思います。

[3] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 コケシ

2016/10/08 22:25

ピのこさん

そうなんです!
旦那が、まだ受け入れられない感じなんで まずはそこからです。
ピのこさんの所は抵抗なく進めた様で少し羨ましいです。
ウチは不妊治療も私の方が積極的に進めたので温度差はありました。

海外では特別養子縁組とか普通な事なのに日本では、まだまだですよね。
私の通ってる鍼の先生も良く言ってました。
高度治療を何回もやって上手く行かないで来られる方が多いけど海外なら養子を迎えるけど日本では違うのよねって〜
今は家族も色んな形があるし特別養子縁組が珍しい事じゃなくなって行けばいいなと思います。

ピのこさんは民間団体でとの事なので赤ちゃんの名前とかもピのこさん達が決められたんですか?
民間団体だと産みの親に会わせたり写真を送ったりとかする所もあるみたいですが、やはりそう言うのあるんですか?

私も早く旦那を説得して前に進みたいです。

[4] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 ピのこ

2016/10/08 23:27

コケシさん

温度差…難しい問題ですよね。
私たちはとにかく私が検索魔なので私がひととおり調べてから主人にその結果を話して二人で決めていく流れでした。
ただ二人とも心のどこかであまり熱くならないようにブレーキをかけていたかもしれません。
盛り上がりすぎてもしお話がなかったら…と考えると怖くて。
結果的にはもう少しテンションあげとけば色々楽しめたのかなと今となっては思っています。
ベビー用品店とか近寄ったこともなく、用意する物が短期間に数多くあったのでそんなに吟味できなかったので…

私の周りには特別養子縁組について身近な人はいませんでした。
私たちですら、です。
でも話すと案外すんなり(本心はわかりませんが)受け入れていただけているのでその点は助かっています。

名前は、産まれた直後からの引き取りだったことから私たちが決めた名前で出生届を出させていただきました。
私たちのお願いした団体は実親さんとは特に交流を持たない所なので今は全く接点はありません。写真などの指示も出ていません。
このあたりはどちらがいいとは言い切れないしかなり団体によってカラーがあるのでしっかり検討された方がいいかなと感じました。

何だか偉そうな感じに受け取られてしまっていたらすみません。
治療にしろ特別養子縁組にしろ夫婦二人の生活にしろ、いろんな形があって当然だし夫婦で決断したことがその夫婦の正解なんだと思います。
とにかく私たちは、今は私たちの所に来てくれた子を精一杯愛して先々産まれてきたことを一緒に喜べるようになれれば嬉しいなと思っています。

[5] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 にくまき

2016/10/12 21:15

はじめまして!
45歳の にくまきです。

先日、長年頑張った不妊治療に終止符を打ちました。
かれこれ8年位やりました。
流産も何回かしました。
もう限界を感じ特別養子縁組を考え始めました。
私もコケシさんと同じく夫は同意していないのでそこからのスタートですが母親にらなりたいので頑張ります。
年内はゆっくりして来年から動こうと思ってます。

ピのこさん
お聞きしたいのですが民間だとお金もかかりますよね?
不妊治療で使い果たしてしまったので気になってます。
また色々相談に乗って下さい。
よろしくお願いします。

コケシさん
一緒に頑張りましょう。
よろしくお願いします。

[6] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 ピのこ

2016/10/12 22:59

にくまきさん

はじめまして!
色々悩まれた上での決断、お察し致します。
養子縁組を考えるご夫婦はそこに至るまで本当に様々な出来事と闘ってくるんですよね。
まずはゆっくりお二人でお二人の時間を楽しんで欲しいなと思います。
そしてご主人の同意がまだとのことなのでじっくりお話ししていけるといいですね。

まず、民間のお金のことですが、私たちはまだ最終的な請求をいただいていないのではっきりとした金額はわかりません。
ただ、それ以外にもいろんな物を揃えたり、私たちの場合は病院まで迎えに行きましたのでその交通費など、かなりの金額がかかりました。
ちゃんとした計算は…怖くてできません(^_^;)
請求もこれからなのである程度はまとまったお金がないと厳しいかも。
団体によっては実親さんへのサポートが必要な所も多いようなので説明会などでしっかり内容を確認することをお勧めします。
私たちは説明を受けて必要経費と納得できたので団体にお願いすることに決めました。

あと、余計なお世話だとは思いますが年齢制限についても少し考慮しておかれた方がいいかもな〜と思いました。
わりと厳しいんですよね。
私も全ての団体を知っている訳ではないのでその限りではないかもしれませんが児童相談所とかは子どもとの年齢差が40歳位までと決めてる所がありまして、民間も似たり寄ったりだったりします。
ご主人の年齢や、新生児をご希望かどうかもわかりませんし、ご存じの話だったらごめんなさい。
結構年齢制限がネックになって民間での養子縁組を断念する方が多いようなので。

他にも何かご質問あればお答えできることなら相談に乗りますね!
私たちもまだ新米すぎて参考になるかどうか自信ないですが…

[7] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 あずき

2016/10/13 08:36

海外では、海外では〜ってよく言うけど、実は海外でも養子はやはり問題が多い、っていう現実も理解しましょうね。日本人はすぐに白人国家に在りもしない妄想を勝手に抱いて理想化しちゃうから。おめでたい。
あっ、養子を否定しているわけでは無いです。
ぴのこさんがおっしゃっている事、本当に現実的で参考になります。ありがとうございます。

[8] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 にくまき

2016/10/13 09:13

ピのこさん

ありがとうございます。
とても参考になりました。
年齢の事も考えなければならないですよね。
スピードアップして頑張りたいです。
やはり、お金の問題は大変だけど決めたら両親にもお願いして頼んでみようと思います。
家庭訪問とか面接とかもあるんですよね?
色々と考えると緊張するけど希望も持てます。
年内に夫を説得して来年から気持ちよくスタート出来る様にしたいです。
実際に特別養子縁組した人が周りにいないのでピのこさんの体験が聞けて嬉しいです。
ありがとうございます。

[9] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 にくまき

2016/10/13 18:09

連続でゴメンなさい。

お聞きしたいですが、特別養子縁組をするに当たり児童相談所からというのもある様なんですが、児童相談所からだとまた、色々と違うんですかね?
ご存知でしたら教えて下さい。

勉強不足で申し訳ないです。
よろしくお願いします。

[10] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 ピのこ

2016/10/13 19:32

あずきさん

はじめまして!
養子縁組の問題…そうですね
説明会や面接で事例を挙げて時間をかけてお話を聞きました。
養子縁組だからこその難しさは存在すると思います。
海外での養子縁組についてはあまり知識がないのであずきさんがどのような点を問題点としているのかはわからないのですが、理想論だけでは乗り越えられないことも多々あると思います。


にくまきさん

年齢のこと、失礼かとは思ったのですがもし不快になられたらすみません。
お金のことは別にしても身内の方たちが理解し協力てくれるならそれほど心強いことはないと思います。
家庭訪問や面接は、民間でも児童相談所でももちろん回数は差はあれど必ずあります。
私もこれまで何人かの方が家庭訪問されましたが今後のスケジュールを見ると審判確定までまだまだ何件かあります。
面接も家庭訪問も、とにかく正直にありのままを全て出しきるしかないと思っています。

児童相談所のことは私は里親登録をしなかったので詳しくわかりませんが、説明会や実習が必要のようですよね。
自治体によって進め方が違うと聞いたことがあります。
ただ、私は児童相談所は民間から委託をされた後初めて関わりを持ちました。
やっぱり何か間違ったことを言ってしまってにくまきさんを混乱させてしまうのも申し訳ないのでできれば詳しい方がこちらにいらっしゃるといいなと思います。

にくまきさんは新生児をご希望されているのですか?
児童相談所はわりと幅広い年齢層のお子さんの委託が多いと聞きました。
まぁ民間も全員新生児と決まっている訳ではないと説明を受けましたが…
民間はとにかく子どもの全てを受け入れることを前提にしています。
年齢だけでなく国籍・性別・障害などなど。
児童相談所ではある程度希望を出せると聞いたことがありますがどうなのでしょうかね…?

[11] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 ハナタロウ

2016/10/14 20:07

 にくまきさんへ

 はじめまして、私は児童相談所経由で長男を引き取ったので、児相からの委託についてコメントさせていただきますね。

 児相経由の養子縁組は、現在施設に入っている子を対象に「養子縁組里親」という里親に里親委託する形で行われます。


1:お金について
 公的機関なので金銭的負担はほぼありません。施設に通って子どもを引き取るための実習を行うので、それに必要な経費(交通費)ぐらいです。

2:子どもへの希望について 
 性別、年齢などだいたいの希望を出せます。というか、面談で聞かれると思います。ここが民間団体との一番の違いかもしれません。
 児相の場合は、里親が子ども欲しさに無理して引き取ったとしても「やっぱり私たちは〇〇がよかった」で子どもを返される・・・という事態が一番困ってしまうのです。
 多くの民間団体が親側の希望を受け付けないのは、生まれてすぐに養親のもとで育てる方針なので、希望を照らし合わせると、赤ちゃんの行先が決まるまで時間がかかってしまうというのもあると思います。


3:年齢について
 最近、国から、養子縁組をする場合には、親子の「年齢差」が45歳くらいまで・・・という方針?アドバイス?が全国の児相に出されたような気がします。条件の目安が出される一方で、養子縁組をこれからは推進していきましょうというお達しでもあるのですが。
 これは子どもが大学生、社会人になるまで経済的に支えきれる年齢を想定して決められています。

 養育里親(法律上の親子ではないいわゆる里親です)は、一度子育てを終えた方も対象にしているので年齢の幅もかなり広めにとってあります。 


 こんなところでしょうか・・・

 にくまきさんは年内はゆっくりされたいということなので今出すお話ではないかもですが、もし余裕があれば今のうちに児相に一度話を聞きに行ったり、資料だけでももらっておくといいかもしれません。
 児相は基本的に役所なので、年末年始は忙しくなります。また、自治体によって里親登録の機会も年に一回〜数回とばらつきがあり、チャンスを逃すと大きく時間が空いてしまいます。

 また何かご質問・ご相談あれば、お答えしますので書き込みしてくださいね。
 
 

 

[12] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 ハナタロウ

2016/10/14 20:10

 あ、ごめんなさい、養子対象の子は必ずしも施設に入っているわけではありませんでした・・・

 養育里親さんに委託されている場合もあれば、数は少ないですが出産して直接新生児委託という場合もあります。

 いずれにせよ、児相の管轄なので委託までにはやはり親側は里親登録、児相側はケースワーク会議を数回経てという形で親子が出会う形になるかと。

 ちょっと訂正&補足でした〜

[13] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 にくまき

2016/10/15 11:04

ピのこさん
ハナタロウさん

ありがとうございます。
私の住んでいる所は田舎なので民間団体も限られて来るので児童相談所の方向で考えてみようと思います。
あと、金銭的にもそうです。
これから子育てするのにもお金が必要と考えると。
一度児童相談所に電話してみます。

ハナタロウさん
お聞きしたいんですが児童相談所は自分が住んでる所じゃないとダメなんですよね?
市外とかだとダメですよね?
変な事を聞いてすみません。
また分からない事が、あったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
ハナタロウは新生児を迎えられたんですか?
私は2歳未満なら良いと考えてます。
これから課題も多いと思うけど頑張ろうと思います。

[14] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 ハナタロウ

2016/10/15 23:25

 にくまきさん

 里親登録は居住地の自治体になります。ただし、子どもは同じ自治体とは限らず、県内委託だったり、他県からというケースもあります。
 うちも児相同士の連携という形で、子どもは大阪、親(私たち)は関東という風に二つの児相にまたがる委託でした。前例がなかったので大分嫌われましたが、不可能ではないようです。

 大阪の「あなたの愛の手を」然り、愛知県の新生児委託は他県からの申し込みを受け付けていたような気がしますが・・・しかし、そういったところには全国から問い合わせが殺到するので、申し込み多数で順番待ちとなるかもしれません。



 あと、うちは新生児ではないんですよ〜。初面会が10か月、引き取りは11か月だったので、実質1歳でした。

 約1年間、息子は乳児院で育っていました。その弊害というか、特定の親がいなかった影響なのか、他人に対して少し垣根が低かったり(誰でも母親だと思って抱きつく等)、空気を読んでいないと感じることはあります。幼稚園に入った今も時折そう感じます。 

 一年だけ乳児院にいたことが今も影響することに少々驚きながらも、これはこれで彼なりに気づいて成長していくしかないかな・・・と見守るつもりです。
 二歳未満の子といえども、同じようなことは起こりうると思っていたほうがいいかもしれません。反対に、他人を全く拒絶する場合もあるそうです。

 それに加えて、二歳ぐらいの子のイヤイヤ期と試しはかなり強力なので、その子が今まで背負ってきた心の痛みや悲しみ、寂しさをすべて受け止める覚悟がなければ、親子にはなれないかもしれません。

 怖いこと書いてごめんなさい。でも、児相のケースは費用がほとんどかからない代わりに、そういうむずかしさがあるんです。ゼロから育てる新生児委託ではないというのはそういうことで、費用ではくくれないむずかしさが児相の里親委託にはあるんです・・・

 すみません、話がそれちゃいましたね。
 とりあえずそんなところです〜
 



[15] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 まさゆう

2016/11/25 08:11

以前、特別養子縁組を考えていて民間団体にて待機を頂き、児相に里親認定をもらいましたと記載した者です。

特別養子縁組の待機中はどのように過ごされていましたか?

今は少し落ち着いてきましたが里親サロンや特別養子縁組HPを見ているとつい思いが募ってしまいまして、、
本来ならば産まれた方が育てるのが良いっていうのは頭で理解はしているのですが、、
40前半、、児相では新生児は難しいがなくはないと慰めの言葉をもらいました。
民間団体では病気も年齢も障害にならないって事ですが、、
まとまりのない文章ですみません!!

[16] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 ハナタロウ

2016/12/04 22:50

まさゆうさんへ

こんにちは。待機中の過ごし方…個人的にもっとやっておけばよかったと思うのは、温泉行ったりおしゃれなレストランで食事したりといった「大人同士でしかできない楽しみ」です。

私も待機というか、委託があるまでは始終ソワソワしてしまって、ネット検索したり養子縁組関連の本を読んでいたのですが、本当に大事なのは大人だけしかいない今でしかできないことをやっておくべきでした。
いざ育児となったら1〜2年は満足に遊べませんし、何をしてても委託の話が来るかどうかは関係ありません。
趣味に没頭したり、友人と会ったりして、心残りがないようにしておくといいと思います(^^)

[17] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 ぽんちゃんり

2017/01/23 17:33

はじめまして。
夫原因の不妊で子どもが望めないため、夫と特別養子縁組を考えています。
私は特別養子縁組に抵抗がありませんし、夫は特別養子だったということもあって、二人の考えは早々に特別養子を迎える方向で決まりました。
ですが、私の母に「実際に養子を迎えた時に可愛がることができない。私は反対です。」と言われてしまいました。
私の両親も父原因の不妊で8年間子どもが出来ませんでした。そ少しは養子に対して理解があるかなと期待をしていたので、ショックでした。
さらに「まだ二人とも若いんだし、科学の発達を待ってみるのも1つの手だよ。精子提供を受けて人工授精は?」とまで。
私24、夫27ですが、出来れば5年後辺りを目安にと考えています。

みなさん、特別養子を迎えるにあたって親からの反対などはありましたか?
これから時間をかけて説得をしていく予定ではありますが、なかなか難しそうです。

[18] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 ハナタロウ

2017/01/23 20:46

ぽんちゃんりさんへ

はじめまして! こちらではたびたびコメントさせていただいてます、子どもを迎えて3年目の養親です。
子育ての合間にこちらのサイトをたまに見ているのですが、ご主人が特別養子だと書いていらして、びっくり!!です。

でも、考えてみれば特別養子縁組制度のスタート時に縁組された子どもたちは、もう家庭をもってもおかしくない年齢ですよね。
なんにせよ、ご夫婦で養子を迎えようと決意されたこと、心から応援しております。私の経験でよければ参考になさってください。


私は自分の親からは反対されませんでしたが、義理の母、つまり旦那の母は反対していました。
「グレたらどうする」というのが義母の言い分でしたが、根っこには田舎の集落特有の血族意識があるのだと思います。

それで、どうしたかというと…直接話し合いを持ちかけて、なんとか形だけでも承諾してもらいました。
義父がわりとリベラルで「知り合いに養子をもらった人がいたけど親の方がちゃらんぽらんで、そんな親をよく世話していた」と言ってくれたのが追い風になった感じです。

しかし、反対している人の心を変えるのはそう簡単なことではないかと。

実際、長男がうちに来て、すっかり家族として生活している現在も、義母の心のどこかでは「あの子は養子」と思っているでしょう。占いが好きな義母で、家族の一年の運勢を占ってもらうのが楽しみらしいのですが、その中に私は入っていてウチの息子は入ってないようですから・・・幼いころから当然だった「血縁」という意識をきゅうに変えるというのは、やはり人によっては難しいのだと思います。

でも、今は100%の理解でなくとも、息子を少しずつ受け入れてくれていることが伝わるので、このまま時が解決してくれるだろうと思います。
息子が来てから私たち夫婦は間違いなく幸せですし、私たちがどこにでもいるような家族であることで、義母のわだかまりを少しずつ溶かしてくれることを期待しています。現在も義母に対して気を遣う等は一切していません。ごく普通に帰省し、義母も息子とほかの孫たちとを区別して扱うことはありません。


ぽんちゃんりさんのお母様は、ご自身も男性不妊で妊娠までにかなり悩まれたでしょうし、苦労して出産しただけに、産むことへのこだわりがあるのではないでしょうか。その気持ちは汲むとしても、やはり親子は別個の存在で、それぞれの人生があるので、ぽんちゃんりさんご夫婦の決断は尊重されるべきだと思います。

私も男性不妊での不妊だったので少しわかるのですが、科学の発達で生殖医療が改善されても、それがどういうメリット・デメリットを生むかはその子たちが大人になって一生を全うするときまでわからないと思います。
(現に顕微授精で授かった子供が成人すると精子の数が少ない確率が高い等、新たな問題が表面化しつつあります)

また、AIDを否定はしませんが、血縁上の立場が家族内でバラバラとなると、告知をして本当の親子関係を築こうとするとなかなかむずかしいものを感じます。養子縁組のほうがその点では平等で、同じ壁を三人で越えていくと考えると、まだハードルは低い気がします。


まだまだ時間的に余裕をみての投稿でしょうし、こんな長話をしてしまってすみません。(話長いもんで・・・)
もしもう道を決めておられるようでしたら、時間のかかる里親登録や、説明会への参加程度であれば、取り掛かっておくと良いと思います。
いざやろうと思っても、今は説明会に参加するだけでも混んでいて半年待つとかありますので…

お母様とは、お父様や親戚の方など「味方」を増やしながら、お話をしていかれるとよいかと。親子ゲンカ等するかもしれませんが、時には本音を見せるのも自分の親子関係だからこそできることだと思います。

素敵なご縁があることを陰ながら祈っております。
また何かあればご質問くださいね。

[19] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 ぽんちゃんり

2017/01/23 22:23

ハナタロウさんへ

ご自身の体験談を交えての返信ありがとうございます!
なんだか、ホッとしたというか……。みんながみんな賛成!となってくれるわけでは無いですものね。

夫は特別養子でしたが、お父さんとの関係が悪く、知り合った頃は子どもはいらないという考えでした。ですが、段々と考えが変わり、一年ほど前に夫から子どもが欲しいと言われ、真剣に2人で考え始めることにしました。
父や私の兄弟など、親族全体で話し合って少しでも見方を見つけてみたいと思います。


続けざまに質問でもうしわけないのですが、夫とどうしようかと話していることがあります。
子どもを迎えて万が一、夫婦揃って事故などで死んでしまった場合、子どもを託す人を決めていたりはしますか?

[20] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 ハナタロウ

2017/01/24 12:20

ぽんちゃんりさんへ

携帯からの返信なのでミスタッチなどあったらすみません(^◇^;)

ご主人はいろいろなことがあったんですね。葛藤をこえて子供がいる生活を望むようになったのは、出会ってきた人、ぽんちゃんりさんの存在が大きかったのではないかと思います。

もし両親とも事故死した場合の、子供の身元引受先ですが、我が家は旦那がたの両親が引き取る形になりそうです。はっきりとは決まってませんが、実子ファミリーの場合でも両家どちらかの祖父母が一番多いと思います。

ただ、両家とも祖父母は還暦越えでほぼ年金生活なので、現実そうなった場合にはどうなるかわからない部分はあります。児相にかかって養育里親さん宅で育った方が良いなら祖父母にそうしてもらえるよう伝えておきます。
なので、とりあえずは祖父母…という感じです。

私も義母とのことがあるので、迎える前はどうなるかと思いつつ、身元引受先は両家の祖父母と考えてましたが、子供が来た後は両家とも孫としてかわいがってくれているので、仮に何かあったとしてもおそらくは大丈夫だろうと考えています。

さらに地固めをしたいなら法的な拘束力がある遺言状を作っておくという手はありますが、現段階でそこまでする必要はないかなと…

子供がくるとまた人間関係が変わるので、今ガチッと全てを決めても周りの人間が面食らってしまったり、実際は決めた案通りにならない可能性もあります。なので、夫婦で方針を決めておいて、迎えた後でやんわり話す…くらいで良いと思いますよ。

[21] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 まさゆう

2017/01/25 16:12

ハナタロウさん、
ありがとうございます。

大人2人でしか出来ない事、やっておきますね!
オシャレなレストラン素敵ですね。
さっそくホームページ見てみますね。

児相より短期委託してますが確かに子どもちゃん中心になるので1人はもちろん夫婦の時間も少なくなりますね。
一気に生活が変わる事を実感出来ました(笑)

[22] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 パンダぱん

2017/02/14 15:44

昨年秋くらいに書き込みさせていただいたパンダパンです。

その後2箇所の民間団体の説明会に行きました。

やはり団体によって、考え方や運営がまるっきり違うので、今後もお付き合いがあることを考えても色々回るのも悪くないな、と思いました。
夫も最初は説明会行くだけ、と言っていましたが、今ではだいぶ前向きになっています。

一箇所に決めましたが、泣きの一押しをしてくれてと夫に頼まれているので、5月くらいまでは治療を続ける予定です。

ただ、申込み用紙一式は貰ったので、気持ちは次へ向かっています!


親への説得が一番の関門ですね、、、

[23] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 ぽんちゃんり

2017/04/13 01:39

ハナタロウ さん

随分と間が空いてしまい申し訳ありません……!
あれから特に何かが変わったというわけではありませんが、日常生活の中で子ども用品を見つけると2人で可愛いねと和んでいる日々を送っております。


私たちに何かあった際に子どもを引き取るとしたら、私の実家になると思います。年齢・金銭的な心配は無いのですが、やはり母の気持ちがどう動くのかどきどきしています。
ただ、ハナタロウさんが仰っている通り、あまりにも気張りすぎても……とも思いますので、ほどほどに考えていきたいと思います……!



いつの日か、私たちと子どもがお互いを選びあって家族になれる日が来たら良いなあと考えております。

[24] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 ハナタロウ

2017/05/13 23:50

 ぽんちゃんりさんへ

 こちらこそお返事遅くなってしまい、すみません。幼稚園の進級と係の仕事でドタバタしてしまい、こちらに来るのが久しぶりになってしまいました。

 そう、そう、そうなんです。まずは両親二人ともいなくなるという状況をできるだけ防ぐべきですし、二人の死後を詳しく想定するより、子どもが来てからの一時保育先や病院・子育て支援センターの把握など、生きてる間のことのほうが、よほど即・必要になることです。

 お母様とのこともありますが、そういった考え方の相違が現れるのはお子さんへの教育方針が多いことと、その段階になれば子どもも含めた人間関係になっているので、今とはまた違った形になると思います。

 今はとても大きな選択をしたと思うかもしれませんが、子どもが来て、親子三人での生活が始まると、あの時の決断は、人生の1ページにすぎなかったと気付かされます。
 そのくらい、普通の親子として失敗したり、成長したりする毎日は濃いです。(濃すぎてあっという間に年取ります 笑)

 お二人に素敵なご縁がありますように☆

[25] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 ゆばさし

2017/09/05 00:19

初めまして。
不妊治療をやめて、特別養子縁組を考えています。
自分たちで調べはしているものの、様々な事で明確な基準がなく、本当に自分たちもできるのかなと不安になってしまいました。
生活に困窮をしていない事と条件付けられていますが、年齢の平均年収があれば、基準クリアとなるのでしょうか???

全てに関して、ぼんやりとして夫と悩むばかりです……

[26] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 ななこ

2017/09/10 04:08

ゆばさしさん

こんばんは。
児相里親登録→民間団体から赤ちゃんを縁組して、現在2歳児のママをしております。

考えられているのは児相でしょうか?
それとも民間でしょうか?

児相の方ですと、お金については平均年収もそうですが、もし共働きならば妻が働いている間の収入減少の対応、年齢に応じた貯金額や資産、また年齢が高い方には子供が働ける年齢までに退職した場合のそれ以降の収入源の見通しなども聞かれると思います。

民間は団体に寄りけりですが、児相と然程変わらない基準と見ていれば問題ないかと。

[27] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 まりこ

2017/09/11 18:11

ななこさん
初めてまして、民間で里親から養子縁組なったんですね。
里親認定取得されたんですか?
認定取得って、平日休んだりしますか?
私は、民間説明会いき。県のほうの特別養子縁組希望していますが。
審査はどちらも、大変なのかなぁ?

[28] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 モカ

2017/09/11 22:28

はじめまして。
不妊治療を完全に終わりにはしていませんが、特別養子縁組を視野に入れていこうと思い、最近になって調べ始めました。
民間で考えていますが、情報が多い団体と少ない団体がありますよね‥。2団体くらいは説明会に行きたいと思っています。
同じような状況の方や経験者の方のお話が聞けたら嬉しいです。

[29] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 ピのこ

2017/09/12 22:04

久し振りに書き込みします。
大分長い間なかなかこちらの掲示板に来ることができなかったのですが、以前このトピにお邪魔していた者です。
去年民間団体から子どもを迎えました。

私事で恐縮ですが…先日特別養子縁組が成立して、子どもと入籍をしました。
毎日育児に追われていて特にその日常に変化はないのですが自分が親になったと公的に認めてもらえたような気持ちでとにかく今はすごく嬉しいです。

この制度はいろんな人達の人生が関わっているので安易に勧めたりするつもりはありませんが、今進むかどうか悩んでいる方にはぜひ御夫婦でじっくり話し合って結論を出して欲しいなと思っています。

[30] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 ピオーネ

2017/09/15 09:43

お久しぶりです😄
みぁーさんが1番目のトピックス立てた頃に何度かお邪魔しました。

民間から新生児委託で特別養子縁組しました。もうすぐ2歳、天使のような娘です。
現在、2人目の待機しています。今年中には兄弟が出来る予定です😊

まだ不妊治療も頑張りたい方、治療続けながら登録も出来ますし、実子が居て養子縁組も可能ですよ。
諦めずに、子どもとの素敵な生活を満喫して欲しいです✨

[31] Re: 特別養子縁組考えてる? 

 ななこ

2017/09/16 15:05

>まりこ



はじめまして。

>里親認定取得されたんですか?

はい、取得して半年程児相で待ってみましたがやっぱり中々難しいなぁと感じて民間へも登録しました。

>認定取得って、平日休んだりしますか?

フルタイムで働いているので、私用で有給使いました…。

登録の審査ですが、児相の方は条件満たしてれば絶対審査は通ります。
ただ、登録されたからと言って紹介があるわけではないのがネックでしょうか。

民間の審査は団体毎にマチマチなのでなんとも言いづらいですが、でも登録さえ出来れば児相よりも早くくる印象はあります。

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと