1. ホーム
  2. 岐阜
  3. 掲示板
  4. 不妊治療2年41才 パート3

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

岐阜の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

不妊治療2年41才 パート3

 ひさぶ

2013/05/19 11:39

またまた100越えましたね

これからも宜しく♪

過去ログは返信できません

[1] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/19 12:39

ひさぶさん、まるちかさん、こんにちは(^^)

またまた更新されましたね♪

ここまで更新されるのも珍しいかも!?

今からラーメン食べに行ってきます(*^^*)

[2] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/19 13:56

今日は小牧のエアポート.ウォークに行って来ました

久しぶりに歩き疲れました

なぜかパズルを買って帰って来ました(^^;

毎日暇なのでイイ暇潰しが見付かりました♪

昼食にリンガーハット初デビュー!

長崎ちゃんぽん美味しかったです

毎日昼寝付きなので今むっちゃ眠い

隣で旦那が運転してるから寝たら可哀想ね(なんていつもは寝ちゃうけど)

[3] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/19 15:19

エアポートウォーク、私も時々行きますよ〜

岐阜のショッピングセンターは、どこも広すぎて歩き疲れます
私は田舎から出てきてるので、こっちはすごいな〜って思いますよ(^^)

ひさぶさんは助手席専門なんですね
私たちは何故か私が運転手…(T_T)
のくせ、横で危ない!!とかブレーキ!!とかうるさいから、自分で運転すれば!!って心の中で叫んでる( ̄∇ ̄;)

パズルは無心になって出来るからいいかも♪
私も毎日暇でなんかしなきゃ〜って思うけど根がぐうたらなのでダメですわ

でも、治療してるの知らない実家の友達とかは100%「仕事もしないで何してるん?暇じゃない?」って
いちいち説明するのも面倒だし、なんか劣等感感じちゃうから、旦那が働かないでいいよって言うから
ってごまかしてます(^_^;)
ほんとはがつがつ働いて治療費捻出したいくらいだけど

[4] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/19 15:33

分かるぅ!

うちも姑がすぐ裏に住んでて友達とか来るのはいいけど私の姿が見えると「若いのに働いてないの?」って

お前は誰よ!

知らないオバサンから言われてお母さんも何か言って誤魔化してくれればいいのに「働かなあかんと」だって

言う言葉が見付からないから、そー言ったんだと思うけど嫌な感じだわ

だから誰か来てるの見ると家から出ない様にしてるよ

たぼちゃんさんは運転手なのぉ?

隣でうるさく言われるのは嫌ね

私だったら急ブレーキ踏んでやる!

あはは(^O^)

[5] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/19 16:47

私も運転手ですよ。
普段の外出は私の車のせいもあるけどね。
たぼちゃんさんと同じで旦那さんには「今の危なかった」とか怖いなあとか言われる。だったら運転しろって感じ。
旅行とかは運転するかな。旦那の車だから(笑)

私もエアポートウォーク行きますよ。
旦那さんがあの近くの車のお店によく行くので。
うちの旦那さん車が好きでさ(-_-;)


私も親戚のおばさんとかに家で毎日何してるの?とか聞かれるよ。
何してるでしょう…って適当に逃げるけどねえ

関係ないやんね。

でも確かに毎日時間はあるけど治療始まると誰より忙しくて大変だもん。
普段はゆっくりしましょ

[6] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/19 16:57

そうそう、子どもも居ないのに専業主婦!?って感じで言われるから、イヤだな〜( ´∀`)って

説明したところで、みんな子ども居るし、私の想いは伝わらないだろうなって思うから、言わない

旦那側の親戚には子どもが出来なか
った夫婦も居るから、そう急かされたり言われたりはまだないけど、待ってるだろ〜な〜ってヒシヒシ感じますよ(^_^;)

旦那は運転が面倒なのか、年寄りで疲れるのか、全面的に私が運転手(^_^;)
でも、私の運転は乱暴だー!!って、横でリラックス出来ないらしい。
なら、代わってくれ( ̄∇ ̄;)
と言いたい私

急ブレーキなんかしようものなら、そっから説教ですよ!!

だいぶ私もしつけられてきました(^_^;)


生理の量が極端に減ったような気がしてなんだか不安…
二日目にして、かなり終了に近い感じです
身体のバランス崩れちゃったのかな〜

[7] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/19 17:11

眠かったのでやっぱり寝てしまいました(((^_^;)

旦那は運転が苦にならないからと付き合ってる時から私の車だろーが運転手は旦那です

呑みたい時は私が運転しますけど

生理が来ました

40日ぶりなので結構エライわ(ToT)

私も昔よりは量が少なくなったし日にちも少なくなりましたよ

大丈夫!

それでも生理は生理だから

ショックのあまり生理があがるって事もあるらしいから気を付けないとね

採卵いつしようかな?

しっかり体を作ってからやらないと無駄打ちに終わらない様にしなきゃ

じっくり体力作りもするわ

[8] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/19 17:44

採卵の時期は自分で決めるんですね

私はなんでもおおざっぱだから、失敗しそう(><)

大体2か月くらい、レーザー通って採卵って感じですか!?

ひさぶさん、採卵最後にしようか、って書いてましたけど、いい卵ちゃんがたくさん採取できたらいいですね☆

[9] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/19 17:59

採卵の時期は自分で決めるんだ。
前の病院は採卵後、3回目の生理がきたら予約してって言われたわ。

前みたいに質のいい卵ちゃんがとれるといいですね。
そうだ、体操の時の持ち物にスポーツタオルって書いてあったけどスポーツタオルでないとダメなんですか?
スポーツタオルって横が少し長いものですよね?
普通のタオルしかないから困ったなと思って。


今日の夕飯はたこ焼きパーティーで〜す。
2人しかいないけどね。

[10] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/19 18:05

採卵も移植も全て自分で決めますよ

先生は「事を起こそうと思ったら生理3日目に来なさい」って言うの

採卵の場合だったらロングで行くかショートで行くかは先生がブツブツ言いながら決めてくれるわ

でも自分がこうしたい!って何かあるなら言った方がいいよ

無理ならスパッと切り捨てられるだけだから(((^_^;)

たぼちゃんさんは今回人工だったけど次回はどうするか決めたの?

体外にするならレーザーに通って準備しなきゃね

私は2ヶ月位レーザーに通ってから採卵しよーと思ってる

以前、詰めてやったら失敗に終わったからもうあんな思いは嫌だからね!

年的に早くやりたいのは山々だけど慎重に行動しないと自分で自分の首絞める事になるからね(>_<)

[11] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/19 18:10

まるちかさん 普通のタオルでいいですよ!

タオルを使って運動するのがあるからタオルはその為です

採卵後、三回目の生理が来てからじゃないと移植しないの?

色んなやり方あるのね

[12] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/19 21:07

普通のタオルでいいのね。ありがとうございます。

前の病院で私は採卵はしたけど移植できるようなものがなかったから、それでリセット。
もし卵が育っていたら、もっと早く移植できるのかも。

でも高橋は採卵も移植も自分で決めるんだ。
優柔不断な私は決めれるかしら。
でも、頑張って先生に聞いてみよう。

ちなみにたぼちゃんさんはタイミングからスタートしたんですよね?
人工受精への切り替えは先生から言われたんですか?

[13] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/19 21:42

まるちかさん、そうです(^^)

私は最初はタイミングで、半年近くしたかも。
長いようですが、私は周期が皆さんより長いので仕方ない!?

最初の検査で弱いけど抗精子抗体があるって言われ、体外じゃないと無理かもなーとも言われました

でも、先生は自然妊娠が第一と考えられてるようで、順序だてて進みましたよ

タイミングから人工授精へは、排卵前に今回から人工授精に切り替えようと思うけどどう?って聞かれましたよ(^^)

私も優柔不断なので、先生決めて〜(T_T)って思っちゃう
突然意思確認されると、挙動不審です(><)




[14] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/19 22:53

先生がいいと思うプランはちゃんと提案してくれますよ

採卵してすぐに移植した方がいいなら先生が決めてくれます

ただ迷う様な事があれば先生もゴリ押しはしないから「最終的に決めるのは自分だ」って言われるよ

私が高橋に通ってすぐ体外から始めたい!って言ったら「じゃあそうします」って言われて卵菅の手術とかは進められませんでした

まぁ年的に卵菅の手術してタイミングから始めるよりは体外の方が...ってゆうのもあったと思うけど

でも先生も結構イラチだからモジモジしてると「じゃあこれからやるか?」って言うらしいよ

友達が言ってた(((^_^;)

採卵の時期を自分で決めるって言うのは採卵の日にちを決める訳じゃないよ

仕事で忙しい人もいれば旅行に行くからもう少し先がいいとか色々都合があるから採卵したい時の生理3日目に診察に行って「採卵希望です」って言うとプランをねってくれて、その日から準備に取り掛かるって感じです

説明が雑で意味不かも知れないね

[15] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/20 07:45

ひさぶさん、まるちかさん、おはようございます(^^)

今朝はヒヤッとしますね
昼間はまた暑くなるんかな〜(T_T)

昨日扇風機を出しました♪

体外授精にはたくさんの準備が必要で大変ですね
先生の早口で小さい声も聞き逃さないようにしなきゃ(^_^;)

以前患者さんに外国人夫婦がいて、体外を控えているようでした
二人とも片言の日本語で、看護師さんの説明を受けてましたが、異国でも頑張ってる人がいるんだなぁーと、妙に感心しました(^^)
負けてられない!!



[16] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/20 08:26

おはようございます!

そうだね

外人の夫婦たまにみるよね

たぼちゃんさんの言う通り異国でも頑張ってる人いるんだから私達も頑張らないとね

今度診察に行ったら不育症の検査して貰えるよう言ってみる

[17] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/20 08:47

おはようございます。

先生の言うことでわからなければ、とにかく聞いてみればいいですね。あのブツブツボソボソを聞き逃さないようにしないと!

たぼちゃんさん、扇風機早いですね。
うちのアパートは少し高台にあって風がよく通るからまだ出していません。
でも、アパートは本当に夏は暑いですよね。

外国の患者さん、前行った時にいました。
看護師さんで外国の人っていませんか?
若い感じの人で。外国風の顔なだけかもしれないけど・・

今日は私は体操と診察です。
私は基礎体温表をパソコンで管理したものを印刷して行ったら、先生から手帳タイプに切り替えてって新しいものをもらいました。
うさぎちゃんとかかわいいシールが貼ってあるんだね。

[18] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/20 09:12

そうそう(^O^)

皆の手帳も色んなシールが貼ってあるよ♪

ちなみに私はディズニー!

体操頑張ってね(⌒0⌒)/~~

先生のブツブツ慣れるとしっかり聞こえる様になるけど、いまだにちゃんと質問出来ないよ(^^;

[19] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/20 09:23

うちは鉄筋コンクリートの3階建てで3階に住んでるから、熱がこもるんですよ(T_T)
しかも、冬は締め切ってる窓も今はみんな開けてるでしょ
お隣に超ヒステリックなお母さんがいて、毎日子どもを怒鳴ってるんですよ(^_^;)窓開けたまま…

そうなると、うちが閉めなきゃならない事態に…

扇風機は必須です(><)

たこ焼きパーティーどうでした!?
変わり種とかありますか(^^)

私もたこ焼き好きでよく二人でやってましたが、以前クソまずいタコ料理をダンナに食べさせてしまって以来、旦那がタコ拒否…(T_T)すいません
トラウマにさせてしまったみたいで( ̄∇ ̄;)
あ〜、料理が上手になりたい

まるちかさん、体操楽しんで来てくださいね☆

私も基礎体温表初診の日にくれました
病院のささやかな優しさを感じますね♪

外国人風なのか、そんな感じの看護師さん、居ますね(^^)優しい感じの

[20] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/20 09:29

基礎体温表、あまりにも先生とのイメージとシールがあわなくて笑ってしまった。

私、自分の基礎体温は低温期と高温期とわかれてはいるけれど、自分では排卵日がイマイチ特定できない。
1番下がった日だと思っていたけど、それから数日してからって感じでもあるし、排卵日検査薬を使っていた時も「この日」っていうサインが薄くて、とっても微妙でした。病院通いだして、検査薬も高いし使ってないけれど。

原坊の朝顔って知っていました?
私、全然知らなくて、この間病院で話した子が教えてくれて、種が余っているから今日くださるみたいで、育ててみようと思っています。

[21] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/20 10:06

たこ焼きパーティは、すぐにお腹いっぱいに・・
でも具が余っているから焼かなきゃって粉を水でといたけど、水が多分たらなったのか、なんかお好み焼きのたこ焼きみたいで、さらにボリュームが増してしまって、残ってしまいました。今日の夜も昨日のたこ焼きを食べる運命なのかも。

私の住んでいるところは、学校がちょっと遠いせいもあって幼稚園の子供のいる人が1世帯しかいないわ。

夏になるとベランダでの話し声とか聞こえるよね。
隣の人、今引っ越したけど、旦那さんがいつもベランダで大きな声で電話をしていたわ。
話したこともないのに、プライベート筒抜けでした。
ある日、子供ができたと話していて、その数ケ月後赤ちゃんが生まれました。
電話で男の子だったと言ってた。

[22] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/20 10:09

原坊の朝顔ってなんですか!?
初めて聞きました(^^)

私も未だに排卵日が自分でわかりません。
兆候もわからず、いつも基礎体温表とにらめっこです(^_^;)

[23] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/20 13:20

皆に聞いてみても排卵日は分からないって言うよ

先生が「チクチクした日があったか?」とか聞くけどチクチクはよくなるから全然分からないよ(^^;

まるちかさん、朝顔の話で誰か分かりました

さっきその子とメールしてたら朝顔の話も言ってたし今日体操にも予約したって(^O^)

やっぱり喋った子は私の友達だったね

私も去年その子に朝顔の種を貰って今年植えました

芽も出てきてイイ感じですよ

その種は妊娠した人から貰ったって

だから私も妊娠継続したら種を採って皆に配ろうと思ってたの

縁担ぎだけどあやかれるといいもんね

種が出来るまでに妊娠継続したいな♪

頑張ろっp(^-^)q

[24] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/20 13:49

お〜(><)

ひさぶさんとまるちかさん、つながりましたね♪
直接対面ももうすぐっぽい☆

[25] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/20 13:54

私より先に友達とご対面ですけどね(^^;

たぼちゃんさんもレーザー通うようになったら教えて下さいね

是非ご対面しましょう♪

まるちかさんと無事会えるかな?

[26] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/20 14:41

私も早くひさぶさん、まるちかさんと会いたいです(^^)

会えたらますます元気とやる気をもらえそう☆

明後日久しぶりに病院です
(生理)来ちゃったか〜…の次は何言ってくれるかな、先生( ̄∇ ̄;)

今日も暑い!!
外の温度計29℃になってた( ̄ー ̄;)


[27] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/20 15:55

今日も暑いですね

汗かきながら昼寝してました

私も生理だから眠くて眠くて(((^_^;)

私はいつ診察に行こうか考え中!

先生はキツイ事平気で言うからなに言われるか怖いわ(^^;

[28] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/20 20:49

今日、そのお友達に聞きました。
つながりましたね。世間は狭いっていうか、なんという偶然。

朝顔の種、たくさんもらったから、たぼちゃんさんにも分けますよ。
でも、時期的に今まいたほうがいいから、とりあえず私のほうで種まきだけしておいて、対面した時に渡すっていうのでもいいですか。種もとっておくから、苗か種か選んで。
アパートだから、たくさんは育てられないもんね。

今回排卵がいつもより遅れているみたいで次は金曜です。

[29] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/20 21:27

さっき、その子からメールありました

丁度、話をした子が友達だったとはスゴい偶然ね

6月からレーザーに通うから会えるね♪

たぼちゃんさんも楽しみにしてますよ

[30] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/20 23:17

こんばんは(*^^*)

ほんと、こんなに早く繋がるなんてスゴいなぁ☆

朝顔のおすそ分け、私も楽しみにしてます♪
もちろん、ひさぶさん、まるちかさんに直接会える日も(^^)

体操どうでしたか(><)?

[31] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/21 07:51

まるちかさん、たぼちゃんさん

おはようございます!

たぼちゃんさんは今日診察でしたね

私は来週行って不育症の検査をしたい事を伝えようと思ってます

血液検査で済むらしいので...

まるちかさん昨日の体操はどうでしたか?

吊りそうになりませんでしたか?

私は何度も「イタタタッ」てなってました(((^_^;)

今週はずっと暑いらしいから運動して汗かくわ♪

[32] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/21 08:21

おはようございます。
体操は、骨盤矯正体操みたいな感じのものですよね。
なんか、姿勢がよくなった気がして、すっきりした気分になりましたよ。
でも、先生の指示だけで手足を動かしていたら、どうも変だなあって思っていたら、私だけ手が逆とかありました。先生にも笑われてしまったわ。

体操はレーザーを受けている人を対象にした体験講座であって、今後教室として続けていくことは、まだ検討中なんだって。
なかなか家で1人でやるって難しいから教室として続けてもらえるといいよね。

[33] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/21 08:22

ひさぶさん、まるちかさん、おはようございます(^^)

朝は涼しいので、ガツガツ動いてます(><)
お日さま出るとダメです

ひさぶさん、私は明日が病院ですよ〜(^^)
不育症の検査受けるんですね
原因がはっきりして、注意しなきゃいけないことがわかるのはいいかも、

4日目にして、ほぼ生理終わり…
やっぱり短くなったなぁ
少ないし
あるだけマシか( ̄∇ ̄;)止まったら大変☆

今朝も隣のお母さんの怒鳴り声と子どもの絶叫に、疲れました(T_T)
無事小学校に登校していったので、ホッ( ´∀`)

引っ越したいな〜

[34] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/21 08:38

あれっ?

明日でしたか(^^;

次、何するか決めましたか?

先生に何か提案されるかも知れないから急いで決めなくてもいいけどね

次のやる事まで何かしてないと落ち着かなくて、サプリもそうだけど病院から漢方出して貰うと少しは安心出来る気がして色々処方して貰ってます

まるちかさんもたぼちゃんさんも落ち着かなくて何かしてる事ありますか?

[35] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/21 08:58

うーん、人工授精再チャレンジするか、体外希望するか、迷ってます

体外だと生理3日目から準備でしたよね
それなら、今回無駄になるのでもう一度、前回妊娠出来た時の治療方法で人工授精を、
と考えたりしてます
先生に前回はこの方法で妊娠出来たので…って言わなきゃならないけど(><)

私は言われた事しっかり覚えてるけど、先生は受診毎に分厚くなるカルテ見直さなきゃならないから大変(^_^;)

私は免疫が低いって言われてるので、免疫上げる漢方病院から処方してもらって飲んでます

あと、自分で葉酸サプリと乳酸菌サプリ

今までの人生で最高にクスリ・サプリ漬けです(><)

漢方も切れそうになったら、先生に言わなきゃならないので、色々伝えたい事あったら、忘れて…
あわてて看護師さんに伝えてもらったり(^_^;)

薬物依存ですね
これがないと妊娠出来ない!!っていう、強迫観念みたいな

[36] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/21 09:10

そうなのよ!

前に着床した時のやり方じゃないと着かない気がしてね

私も薬依存だわ

何か飲んでると安心出来るもんね

私は高橋が初めての病院だから他の病院のやり方がよく分からないから、たまに他の病院はどんな風に治療してるのか調べてみる事があるんだけど、私は高橋が合うと思うから転院はないな

薬漬けなのが心配になって色々調べてみたけど、それが当たり前なんだね

薬で色々助けて貰ってるんだから必要な物なんだなって思ってからは沢山の薬が処方されても全然飲んでしまいますね

ホルモン系の薬が多いのか不妊治療初めてから太ったわ

ただの中年太りかも知れないけど(((^_^;)

[37] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/21 09:23

漢方やサプリメントって安心感があるよね。
私は葉酸やマカを飲んでるけど、ひさぶさんのお友達の方が「Lカルチニン」がよかったって言ってたから、ドラッグストアで買いました。

あと、いろいろと落ち着かなくて不安な時は、私は何も考えないようにするために出かけます。
車で行ってるスーパーに歩いて行くとか、図書館へ雑誌を読みに行くとか、ペットショップに動物見に行くとか。どんなけヒマなんだ。

不育症の検査、血液検査でわかるんですね。
それこそ、サプリメントとか何か少しでも改善できる策があればいいですよね。

たぼちゃんさん明日病院ですよね、私はレーザーだよ。
でも、時間が違うからすれ違いかな。

[38] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/21 09:28

私も転院するつもりはありませんよ〜(^^)

羽島より岐阜市の方が、きっといいはず!!なんて、地理も何もわからないまま、ネットの口コミだけを見て、高橋に決めましたが、結果良かったと思ってます

これ以上、名古屋に通ったり、北九州に通ったり(^_^;)は経済的には無理なので、ここで無理だと言われるまで頑張ります
さきにお金が尽きるかも(T_T)

こうでなければ着床しない、なんて事は無いのかもしれないし、色んな条件が重なって成功するものなんだろう、とは思うけど、ダメだったとき、先生にあの件を伝えてなかったからかな…とか今回も1つ伝えきれて無かった事があり、後悔してます

私はただの中年太りです
今人生最高記録更新中☆

[39] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/21 10:07

まるちかさん、明日は午前中です(^^)
レーザーは午後ですか?

私もはっきり言って、暇すぎる

友達になにしてんの!?って聞かれたら、ほんとに返事に困る(><)

私も図書館行ったり、ホームセンターでペット見たり、隣の市まで買い物行ったり…
旦那にはええなぁ〜って言われるけど、治療onlyの生活は精神的に結構キツイ!!
と、訴えてます(^^)

Lカルニチンってのが、いいんですね

サプリのメーカーってどこのやつ!!とか決めてます!?
私はアレルギー体質で、10年位前に何気に飲んだビタミン剤で、全身が腫れてひどい目にあいました(T_T)
なので、サプリに手を出すときは、ちょっとトラウマ(^_^;)

[40] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/21 10:45

不妊治療を始めると太るっていうのはよく聞きますよね、でも、年齢のせいで太ったのかよくわからない。そのうえ、何をしてもやせることがないわ。病気してご飯が食べれなくて体重が減るぐらいで。

Lカルチニンってダイエットにって書いてあるわ。葉酸とかと比べるとちょっと高かったよ。
私は特にメーカーは決めてないけど、病院でもらった旦那さんのサプリメントが小林製薬だったから小林製薬がいいのかしらって思ったりして。
でも大塚製薬もよさそう。

レーザーは2時からです。
診療時間外でやるんだね。

[41] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/21 11:39

朝早かったから寝てました(^^;

昼食べたらまた睡魔が襲ってきそう

皆、色んな所に出掛けて暇潰ししてるんやね

私、出掛けるのも面倒でプチひっきーです

天気悪かったら草引きしたいけど、こんな天気良かったら倒れるから出来ないや!

生理が終わったら診察に行こうと思ってるけど40日ぶりの生理はしつこいわ

いつもだったら4、5日で終わりだけど今日で4日なのにまだ鮮血って感じ

生理痛もキツかったぁ(ToT)

他の病院から移ってきても高橋から移るってゆうのはあまり聞かないよね

たまに高橋で対応が悪かったから...ってゆうのがあったけど、その人は不妊治療を第一として通ってるんじゃないんだな!って思うよ

私達は優しくされたくて病院に通ってるわけじゃないもんね

子供が欲しいから通ってるんだから、そこの先生が信頼出来るかとかが一番だもん!

好き嫌いなんてどうでもいいよ

付き合うんじゃあるまいし(^O^)

朝顔芽がスゴい出たよ

葉っぱが3センチ位になってる

あー腹減った!

何食べようかな(⌒0⌒)/~~

食っちゃ寝だから太るんやね

[42] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/21 12:05

午前中の方がまだ涼しいだろうと買い物に行ってきたけど、暑かったです(×_×;)

おかしいぞ〜日本!!

これで午後は安心して昼寝出来る♪

ひさぶさんは同居ですか!?持ち家なのかな!?
草抜きだなんて、マジ倒れます(><)

うちは旦那が定年後田舎に帰る気マンマンなので、ずっと賃貸
なんか、家賃がもったいな〜い

ところで、高橋から移る人も居ることは居るんですね
合う合わないはありますが、
少々ちょい悪でも、にらまれても(笑)腕が確かなので信じますよ!!

一人で休みなく私たちの為に頑張ってくれてるんだから、感謝してますよ〜(^^)

レーザーも先生がやってくれるんですか!?
一体先生はいつ休んでるんだ?

[43] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/21 12:14

診察の時に、わからないことがあれは質問しようと意気込んで聞いたら「これから説明するから」とムッとされてしまったわ。
気合い入りすぎたかしら

レーザーは看護師さんがやってくれるんですよね、2、3人いますよね?


一軒家はいいですよね、でも庭があると草が生えるから大変だね。
いずれは家もほしいな、部屋の掃除が大変そうだなあ。

[44] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/21 12:34

そうだね

先生一人で頑張って貰って感謝ですよね

あまりにも手が足りなくて入院や分娩を止めたんですもんね

入院患者も診察と診察の間に診てたから先生は休み全くなかったですよ

先生に倒れられたら大変!

先生にはいつまでも元気でいて貰わないと!

私は同居と言うか同じ敷地内に家が建ってるから、姑はいつでも来てますよ(ウザイ)

だから監視されてるようなもんよ

プチひっきーだから全然いいけどたまには友達とランチ言ってベラベラ喋って来ると昼前に出掛けて夕方帰るって感じだから姑が旦那に「1日居なかったよ」ってチクってます

でも私はどんな小さな事でも言って出掛けるから旦那は全部知ってますけどね

クソばばぁ無駄な監視は止めなさい!

そーゆー話をすると「可哀想」って言われがちだけど、うちは結構言いたい事言えるから楽ですよ

たまにはケンカするので「クソばばぁ」は言い慣れました(^O^)

レーザーはリニューアルする前は看護師さんが2、3人でやってたけどリニューアル後は京子先生(奥さん)が来るようになりました

たまに娘も!

リニューアル前とリニューアル後とレーザーの当てる場所も変わったから色んな意味でリニューアルですよ




[45] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/21 12:41

私もよく言われます(><)

ちょっと待って、とか(^_^;)

もう気にしません☆
どんどん質問しちゃう♪


言われてひるんでるのは私だけじゃないっていうのが、ここで話しててよーくわかったから(^^)

先生もいちいち毎回うるさいやつだ、なんて事も覚えてないだろうし(^^)
ものすごい記憶力良かったらど〜しよ
(><;)
医者をなめたらいけませんね

レーザーは看護師さんがやってくれるんですね
明日やった方がいいか忘れずに聞こう!!





[46] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/21 12:51

ひさぶさん、おもしろすぎ(><)

姑さんにクソババァって言えるだなんて…ステキ( ´∀`)♪

私の元同僚で、ひさぶさんと同じく敷地内同居で、姑さんとの関係が最悪な子がいますよ
先日母の日に花を渡したら、いらんと言われ、旦那に持っていってもらったら、翌日旦那が持って帰らされてたって(T_T)

何か贈り物しても全部返品されるらしく、キレてました

のくせ、孫だけはいそいそ母屋に連れてってお菓子やらアイスやら食べさせる

それを考えると、ひさぶさんと姑さんとの関係は、ケンカするほど仲がいい?
私は姑さんにまだ数回しか会ってません(^_^;)


[47] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/21 12:53

ちょっと困るのが看護師さんに質問すると人によって答えが違うから困る時あるわ

先生には質問する時勇気いるし、変な事聞くとムッとしたのか面倒臭がる感じで話てくるし(^^;

後で看護師さんから聞いて貰うのが一番いいわ(^O^)

[48] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/21 16:58

たぼちゃんさん 今回先生に伝え忘れがあったとありましたが何を言うの忘れたんですか?

私も今回着床した時、赤ちゃんの免疫注射で熱出た事言い忘れて注射打ったら案の定熱が出た

それが駄目だったのかは不明だけど言えば良かったと後悔してます

[49] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/21 17:07

私は免疫が低いから、人工授精前に免疫上げる注射をするって言われてたんです

ちゃんと着床してたら有効だったのかな〜と思ってますが、打ってたら何か違う結果になってたのかな…とか

聞きたいことは色々あるけど、焦って全部伝えきれない(T_T)

ひさぶさんが打った免疫注射はお尻に打つやつですか?
同じものかもしれない
前回術後の検査で免疫が低いことが判明したので、その時にも打ちました
めっちゃ腫れてしばらく寝返り打てなかった


[50] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/21 17:29

そう

着床した後、おしりに打つ注射 !

初めて着床した時に打ったらおしりがボコボコに腫れて痛いわ、39℃の熱が出て散々だったの

で2回目に着床した時は伝えたから注射は打たなかったけど3回目の着床であの注射がなかったから...とか自分で勝手に決めちゃって伝えなかったの

そしたら熱が出て(>_<)

その後の判定は良かったから大丈夫と思ってたのに胎嚢確認ならずで残念な結果に

その注射は「赤ちゃんに免疫があるかどうか」って先生言ってたよ

一緒のヤツなんかなぁ

人工の場合は先に打つんやね

[51] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/21 17:58

免疫の注射かあ、私が人工受精のあとにお尻にうった注射も痛かったけど、それとは多分違うのかしら。
着床しやすくなるものだって聞いてうったし。


同居してれば、お互いの嫌な面も見えてきますよね。他人だもん、当たり前です。
うちは旦那さんの実家も近いので、なんだかんだ言いながらも顔をよく会わせています。
一緒に住んでないから仲良くもできるのだと思います。

[52] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/21 17:59

人工授精の前と、ちゃんと着床してたらその後にも打つって私は言われました

やっぱり忘れてたらもやもやするから、聞きたいことはちゃんと聞くし、伝えるべきですね
その上で先生に判断してもらわなきゃ(><)

でも39℃の熱ってスゴいですね
注射の副作用かなんか?


[53] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/21 18:24

そうだね

自分で勝手に判断は危険やね

ってゆうかカルテに書いてあるからちゃんと読んでよ!って思うけど

自分の事は自分で...みたいなシステムは???ですよね

人によっては言わなくても分かって貰ってるって思う人もいるかも知れないし何が必要で何が不必要かも分からないからベラベラ先生の前で喋る勇気もないし...

うーん

難しい

着床しやすくする注射は体外でも移植後に打ちますよ

これも結構痛いからお尻に打って貰う人もいます

移植後は左右交互に寝なきゃいけないから肩だと痛いからね

人工は入れた後どれくらいの休憩で帰れるの?

[54] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/21 19:07

やっぱり病院によって違いますね
その人に合わせてちゃんと治療してる感じがします。
私の場合、人工受精した時は休憩室みたいなベッドに1時間ぐらい横になって注射をお尻にうってから帰りました。
その2日後にもお尻に注射して、そのあとは生理を待つって感じでした。


みんなの話を聞いてると本当に病院変えてよかったと思えます。

[55] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/21 19:25

たくさんある中、合う病院が見付かるかは分からないからね

県外に行って頑張る人もいるし隣の県ならまだしも九州なんて有り得ないよ

交通費だけでも高額になるうえ治療費も半端ないだろーからお金持ちじゃないとそんな冒険出来ないね

今でもピーピー言ってるのに(>_<)

中西にはレーザーがないからそれも有ると無いとでは大きな差だと思うね

レーザーはなくてはならないモノだよ

全然効きめのない人もいるけど...

[56] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/21 19:37

九州に通うってそんなにすごい病院があるのかしら。東京ならすごい先生とかいそうだけどさ。
まだ県内にいい病院があってよかった。
通うのに1時間かかったけど、慣れたら近く感じてきたよ。 

[57] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/21 20:19

まだ1時間ならいい方だと思うよ

前にも書いたけど同じ岐阜県でも養老や高山から来てた人がいたから、もっと時間かかるよ

九州に有名な病院があるらしいよ

[58] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/21 21:11

こんばんは(*^^*)

今日は些細な事で旦那と険悪な雰囲気になり、冷戦でした(ー_ー;)

気持ちを切り替えよう!!

高橋の人工授精後はすぐ帰りますよ
しばらく横になって休憩とかは無いです(^^)
以前はそうしてたみたいですけど、今はしてないって
病院ホームページのQ&Aに書いてました
あの先生がそうしてるのだから、大丈夫なんだと思ってますよ
実際、妊娠も一応出来たので☆途中で終了しちゃったけど(><)

さて、お風呂入ってきまーす♪

[59] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/21 21:28

うちの旦那はイビキかいて隣で寝てます(^^;

リニューアルしてから色んな事が変わりましたね

体外も前は6時間安静でやっと帰れたけどリニューアル後は3時間安静に変わって他にも色んな事が変わりました

半分の時間になったから本当に大丈夫かな?と思ったけど妊娠継続は出来なかったものの着床はしたから3時間で十分だったんたと思います

今までの6時間安静は長過ぎてキツかったから良かったわ

人工は休憩なしなんやね

他の病院では体外でも20分位の休憩で帰るってあったから、それはちょっと心配になるよって思ったわ

なんか何かないと心配で(((^_^;)

[60] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/21 21:53

私も田舎の友達から人工授精後はしばらく横になって休憩する、って話を聞いたことがあったから、不安だったけど、「はあ、終わり〜」って内診室出されちゃうから(^_^;)

体外授精は6時間も休んでたんですね

3時間に短縮されたとは、これまでの経験と実績での変更ですね

体外はどこで戻してくれるんですか!?
オペ室?

[61] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/22 00:41

採卵するオペ室みたいな所でやります

移植後はストレッチャーだったのに車イスになったし、トイレも3時間以上経たないと立って行く事は駄目だったのにいつでも行ける様になったし、まだ変わった事があって今までは何だったの?って感じ位変わったわ(^^;

体外は受精卵を戻すから動かない方がいいと思うけど人工は選りすぐりの精子を戻すんだからね

立った位じゃ出てこないからすぐ動いていいんだね

[62] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/22 07:44

ひさぶさん、まるちかさん、おはようございます(^^)

病院の日の朝はバタバタです
いつもはダラダラ家事してるから、時間配分がギリギリです

今回のリニューアルは建物だけじゃなく、治療面での見直しも色々あったんですね

でも、トイレ行ってもいいって言われても、なんだか我慢しそう(><)
しばらくじっとしててお腹にとどまってほしいし( ´∀`)

[63] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/22 08:03

まるちかさん たぼちゃんさん

おはようございます!

今日も暑くなりそうですね

生理になった時は少し体温下がったんだけど、毎日37℃前後(^^;

汗かきながら寝てるわ

またそんなに暑い季節じゃないのになんでだろう?

更年期?

そうだとしたら最悪だね(>_<)

[64] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/22 08:40

おはようございます。
たぼちゃんさんはもう病院へ行ったかな。

本当に病院によってやり方がいろいろなんだね。
私は採卵までしかやっていないけど、やっぱりストレッチャーで運ばれ3時間ぐらい横になってから帰ったかな。

今日も本当に暑くなりそうだよね。
まだ湿気が少ないから過ごせるよね。ひさぶさん、37℃前後の熱なら少し体がだるいでしょ。
ホルモンのバランスとか、今少し乱れているのかもしれないですね。更年期なんて、まだ早いよ〜

[65] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/22 08:59

朝の家事終わり〜
今から出ます☆

1年通っても知らない事だらけ(><)

これからもっと知る事になるのかしら…(T_T)

私も高温期は暑い暑いっていってたら、旦那が「中年期!?」と…
更年期には早いと思ったのか、なんやー!!中年期って(-_-#)

[66] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/22 09:49

たぼちゃんさん、気をつけて病院へ行ってね。

旦那さんとの冷戦は終わった?
うちは喧嘩すると旦那がだんまりちゃんになってしまう。話しかけても「別に」とかなるから沈黙に耐えなくてはなりません。
でも、夫婦喧嘩なんてささいなことが原因なことも多いから勝手に終わるよね。

[67] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/22 09:56

病院到着しました☆

昨日の冷戦は終結!?
私は寝たら忘れるタイプだから、ケロッとしてるけど、旦那は結構覚えてるタイプ…(ー_ー;)
朝は普通だったから、消化したのかな…
思う事は言ってよ!!って思うけど、うちもダンマリ、表情で訴えてくるけど、わからんわ〜!!って感じですよ

[68] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/22 10:21

私は38℃でも平気なのよ(^^;

熱には強くて37℃は普通にいれるから体温測って「えっ!」って感じ

今回は生理痛が4日目まであったから辛かったわ

更年期って言われたらどうしよう?

うちセックスレスだから有り得る!

恥ずかしい事をサラッと言ってごめんね(((^_^;)

先生に「この日にやっといて」って言われるまではやらないね

とくに不妊治療初めてからなくなったわ

旦那も私も淡白だから大丈夫だけど不妊治療の事考えるとホルモン活性化させないとあかんでしょ!

あまりにもやらなさ過ぎて毎回処女です(>_<)

痛くてたまらんわ!

これじゃあホルモンの活性化にならないよね

あーあ こーゆー話とかしてるのに旦那は何にも考えてくれない

ムカツク!

エッチがしたい訳じゃないけど考えろっつーの!

[69] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/22 10:22

私も同じだよ。相手が怒ってるかもしれなくても、何もなかったように私は話すかな。いつまでも引きずっていても仕方ないもんね。
でも、旦那さんはしゃべんない。そのまま仕事に行って帰ってからも同じ態度だとイラッとするわ。自分は会社とかで気分転換できるんだから、気持ち切り替えろって。
まあ、喧嘩はお互いの為にしたくないよね。

病院の受付の横の駐車番号のノートわかったわ。
確かに最近誰かが記入した形跡がなかった。

[70] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/22 10:34

ひさぶさん、なんかリアルすぎて、それなのに笑える。でも、うちも不妊治療のための行為ってだけだよ。

それでも、不妊治療前は新婚であっても、正直たま〜にぐらいしかなくて、やってないからできなかっただけなの。付き合ってた期間が長かったせいか、完全夫婦というより家族、姉弟みたいなの。
子供はほしいっていうくせに、子作りはほとんどなくて。コウノトリが子供を運んでくれると思ってるんじゃないかと思ったわ。

不妊治療を始めてから、前は言いづらかったことも言えるようになってスッキリした。その分、私がずーずーしくなったんだと思う。

[71] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/22 10:57

言えるなら言った方がいいよ

自分で我慢したり溜めててもツラくなるし不妊治療でも子供は二人で作るもんだからね

結婚したばかりに子供出来にくいのは分かってたから近くの産婦人科でタイミングだけやった事あるの

旦那は生理が来る度ため息つくし、私はそのため息でいっぱいいっぱいになっちゃって半年やっただけだけど そのまま止めちゃったの

旦那は自分のため息のせいなんて思ってなくて、それから5年経った頃に「子供が欲しい」って

正直「ふざけるな!」って思ったよ

今更言うこと?って

で高橋に通う様になったけど、昔病院通ってた時にちゃんと話し合いしてたらこんなにツラい思いしなくて済んだかも知れないわ

話す事は大事だよね

もう諦めたつもりで二人の家族を選んだのに40近くになって通うとは思わなかったわ

通いだしたら子供が凄く欲しくなったわ

今は旦那より私の方が思いは強いと思うよ

旦那って不妊治療してれば子供出来ると思ってるからほんとムカツク!


[72] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/22 12:16

カラフルタウン徘徊中(^^)

昨日の腹いせに何か買ってやろうと思うけど、新しいものを異常に鋭く見つける旦那
自分の収入が無いって悲しい(T_T)

見つからんように隠しとこ☆

今日の診察、次回も人工授精になりました
前回成功した治療方法でやろうって言われました

同じ治療でも前回と同じようにはいかないのが不妊治療の辛いとこですよね

旦那は同じようにすればまた妊娠成立すると思ってる!!
どこの旦那さんも一緒かな(><)

君の運動率も悪かったりするんだよーって、面と向かっては死んでも言えない
ガラスのハートの持ち主です(^_^;)
それこそ、レスになっちゃう


[73] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/22 12:18

ひさぶさん、今まで辛い思いしてきたんだね。
確かに本格的に治療するんだったら早い方がいいけど、まだ可能性があるうちに始められてよかったよね。

うちの旦那さんも生理がくるたびに「なんで妊娠してなかったの?」って言ってた。そんなの知らない、私だって知りたいわ。

[74] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/22 12:21

たぼちゃんさん、病院おつかれさま。
次回も人工授精なのね。リラックスしてがんばろ。

私は旦那さんの精子に異常があったこと、始めは言ってなかったけど、前の病院で体外の説明受けた時に先生が言ったからバレたわ。
今回処方してもらっている薬も警戒してたけど、正直に言って飲ませてます。

[75] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/22 13:09

そうだよ!

ちゃんと旦那の精子の悪い所も言わないと!

私達なんてもっとひどい目にあってるんだから旦那だけ私達の口からオブラートに包んで話すなんておかしいよ

そんな気を使う必要なし!

うちも旦那に奇形が見付かったから色んなのを飲ませてるよ

私達は老体にムチ打って卵を若返らせる為に運動したり何種類もの漢方やサプリ飲んでレーザーにも通って努力してるんだから薬くらい飲め!だよ

まるちかさん 来週の(水)からレーザー通います

たぼちゃんさん カラフルタウンでブラブラいいなぁー

近かったら行ったのに(^^;

[76] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/22 13:34

カラフルタウンは子連れのママであふれてて、一人でぶらぶらは結構キツイ(><)

ほんと、近かったら合流出来るのに☆

まるちかさん、基礎体温表に人工授精毎に精子の状態がどんなかったか、説明してくれるんだけどね、その横に○とか◎とか△で先生が記入するの

旦那が体温表見て△って何?って言うから、やっぱりやんわりと説明したかなぁ(^_^;)

こういう、気を遣うのも結構なストレスでだめなんだろうな〜

うちも奇形が多いって言われるけど、病院からお薬出ません
自分から希望しなきゃダメ!?
それとも境界線なんかな?

そういや、またレーザー聞くの忘れてた(T_T)
メモ見ながら話したい〜

注射は前回めっちゃ腫れたから免疫上がった証拠で、人工授精前は必要ないって言われました

妊娠反応でたら、また打つって言われました

だから、今回生理来たのは注射は関係ないってことか〜(><)

[77] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/22 13:49

よく分からないね

うちの旦那の奇形の場合、薬を請求しなくても出してくれましたよ

どうゆう事か説明が欲しいですよね

高橋の不満な所は説明がないって事だわ

私もどうしてそんな風に言われたか勝手に判断しちゃうし勇気振り絞って聞いても面倒臭そうに説明する時あるし、それも分かる時と分からない時もあるの

分からない時は看護師さんに聞くけどね

たぼちゃんさん 旦那にまで気を使って大変だね(>_<)

まるっきり駄目な精子だったら私でも言えないけど、改善の余地あるんだから言っても傷付かないよ きっと

精子の状態は旦那のその日の状態にも関係するから精子を採る前に風邪引いて貰っても困るしストレスを溜めてても駄目!

旦那にも体調管理をちゃんとしてて貰わないと私達が万全にしても旦那の精子が駄目だったら私達の今までの苦労が意味のないものになるから大変だよ(ToT)

[78] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/22 14:39

そうなんだ
じゃあ、先生が判断してうちの旦那にはお薬が出てないのか

私も旦那には言いたいこと言ってストレス溜めないようにしなきゃ☆
代わりに旦那のストレスが増大したりして(><)
バランスが難しい〜

旦那は用心深くて結婚するまで、ちょっと風邪っぽくて怪しいと思ったらすぐ市販の風邪薬飲みまくってた(ー_ー;)
私からしたら全く風邪症状ではない!!

不妊治療始めてからも、何も考えず飲みまくってたから、止めてくれーって頼みましたよ
何か影響あったら嫌だし
ちゃんと病院行ってよーって
自己流の健康管理なんて危ない危ない(-_-#)

私はここに掛かるまでは何のお薬でも飲むのは嫌だったから、極力飲まずに生活してたけど、慣れました(^^)

今日も先生は小声で、めっちゃ近づいて聞いたった(^^)
プライバシー無いから、小声で配慮かな(><)
プラス思考でいこう!!


[79] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/22 15:04

そっかぁ

たぼちゃんさんの旦那さんは神経質だから難しいね

下手に薬飲まれるのも困るよね

プチ潔癖って言ってたもんね

病院から薬出なかったって事は薬を飲む程ではないって事かなぁ

分かりづらいよね

こっちからアピールしないと気付いてくれないのか、ちゃんと分かってて言ってくれてるのか???

私も来週診察行ってちゃんと意思表示出来るかなぁ(((^_^;)

[80] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/22 15:37

こちらから必要な情報は、嫌がられても負けずに伝えて判断してもらうしかないですね(><)

で、あとは信用する(^^)

ひさぶさんは姑さんとケンカ出来る位だから大丈夫(^^)v
来週しっかり先生にお話してくださいね☆

私も今日の先生との会話の感じから大丈夫だわ〜って思えるようになりましたよ♪
次回も積極的にいきます!!

旦那の神経質とプチ潔癖なとこは治らないだろうから、気にしないようにしなきゃ☆


[81] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/22 15:50

そうだね♪

先生は信用してるけど言えない時があるから、たぼちゃんさんみたいに積極的にならないと駄目だね

来週頑張って伝えたい事は言ってくるわ

それにしても暑すぎね

今日うちのワンコ、トリマーに出して来たよ

モジャモジャで暑そうに寝てたから可哀想だからね(^^;

自分で刈えるようにとバリカン買ってあるけどトリマーさんみたいに上手に出来ないわ

チンコと肛門の回りをカットするのに使ってまーす

アハハ(⌒0⌒)/~~

[82] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/22 16:40

暑いですー!!

ガスの前に立ちたくない(T_T)

ワンちゃん何犬ですか(^^)
トリミングしてもらってさっぱりですね♪

うちの実家はチワワのスムースで、毛が短いんですけど、以前うちの母が「トリミングして」ってペットショップ連れてったら「どこカットするんですか!?」って言われてた(><)
お客様は神様じゃないのね〜
ひげとオケツの毛を切ってもらって帰ってきましたよ(^_^;)

しかし、ひさぶさんのぶっちゃけトークおもしろすぎて元気でる〜♪

[83] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/22 17:08

うちのはトイプードルです

足短いからバランス悪いよ

でも一応血統書付きのプードルです

チワワの短毛なら切る所ないね

微笑ましい光景ね

やっと終わって迎えに行って来ました

[84] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/22 17:09

ひさぶさん来週のレーザーで会えますね

レーザーは体外を予定してなくても通うことはいいことらしいですよ。
私はいつ体外になっても対応できるように通ってみようと思ってます。


うちの旦那さんへの薬は過去の精子のデータを見て処方してくれました。
多分たぼちゃんさんとこは大丈夫なんじゃない?
薬とマルチビタミンが出たから、サプリメントだけ旦那さんに飲んでもらったらよくない?

[85] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/22 17:34

そうだよね

運動量が悪いならマカと亜鉛くらい飲んで貰えるといいかもね

レーザーは子宮の状態もよくするから人工の前にも通うといいだろーね

来週1時20分に予約入れました

私は一番早い時間しか行かないから時間がずれたら会えないよ

来週は何時に予約しましたか?

[86] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/22 17:54

残念、1時40分です。
1番早いスタートは1時20分なんですね。

時間は選べない感じですよね。

[87] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/22 17:58

早く予約した人順だよ

私はいつも電話して早く予約入れるの

レーザー終わってからの予約だと早い時間に入れないかも知れないからね

[88] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/22 18:21

そうなんだ、いつも何か中途半端な時間だから早い時間がいいのになって思ってたわ。
先に電話で予約いれておくんだね。

でも体操教室行って、レーザー受けてると顔見知りに少しずつなって話とかしたりできるよね。
なんか、とっても心強いよ。

[89] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/22 18:35

トイプードルなんだ(^^)
足短いってかわいい♪

まるちかさん、レーザーはどの段階でもいいんですね(^^)
今日聞けなかったのでその情報助かりました☆

来週排卵の時期なので、今回は行けても土曜の一回だけなので、次の機会からにしよう!!
って今回妊娠を早々にあきらめてるわけではありませんよ(><)

レーザーの予約情報もありがとうございました(^^)♪

さあ、 晩ごはんだ〜

[90] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/22 18:35

そうだね

私は喋りかけたりする方だけど、他の人は黙ってる人が殆どだよ

私の友達とかは喋る方だから、まるちかさんとも会えたんやね

エレベーターで二人きりになったりレーザー待ってる間に二人きりになったりすると喋りかけるって感じかな?

きっかけがあれば皆も喋るんだろーけど、きっかけが中々ないからね

朝顔貰った子もエレベーターで二人きりになったから喋りかけて友達になったって感じだよ



[91] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/22 21:19

そうだよね、確かにレーザー受けてる時は皆さん静かでしたね。
同じ時間のレーザーで何回も顔をあわせたりすれば会話もできそう。

そーいえば今日のレーザーに娘さんがいたわ。
看護師さんなのかな。

[92] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/22 21:34

先生にたまたまエレベーターで一緒になって「レーザーに来てる人達は暗いらしいな!笑ったほうが妊娠率あがる」ってボソッと言ってた

確かにね

結構深刻に思いつめた感じで来る感じで会話ないもんね

でも毎回会ってれば喋る様になる人はなるから(^O^)

そっかぁ

来週は時間ずれてるから残念ね

またいつか会えるさっ♪

すぐ分かるかな(^^;

[93] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/22 22:24

こんばんは(^^)

暑くて寝れそうにありません(^_^;)

ひさぶさんとまるちかさんは、水曜日のレーザーはすれ違いなんですね
でもすぐ会えますよ〜(^^)

病気も不妊も笑いが必要ですよね
でも、あそこの病院に通ってるってことは、大変な思いも辛い体験もしてる人が多いだろうから、なかなか話し掛けるのは勇気がいるかも(><)

ひさぶさんやまるちかさん達が話し掛けてくれるのをみんな待ってますよ♪きっと(><)

そういえば、ひさぶさん、
院長の奥さんて、青いオペ着みたいなの着た髪を1つにまとめたメガネかけてる人ですか!?

時々見かけるけど、何する人なんだろうって思ってました

助産師さんなら、今は分娩してないから、他で支えるって感じですかね

娘さんもわかったような気がします(^^)
すごく髪が長い子☆

今日は駐車場に飛騨ナンバーの車が停まってました
大変だー
ほんと、近くにあって良かった(T_T)

[94] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/22 23:35

レーザーに来てる時の奥さんの格好は白衣でもなくて白い上下の看護師さんって格好してる

眼鏡は普段かけてないみたいだけど...

今日は暑いから寝苦しいね

また明日 オヤスミ☆

[95] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/23 07:21

おはようございます!

今日も暑くなりそうですね

今日は何して暇潰ししよーかな(笑)

最近買ったパズル今日完成しそう

ディズニーのパズル買って来たんだけどクリアパズルなの

飾る時、ステンドガラスみたいになって光が入るとキレイ♪

久しぶりにパズルを買ったけど今はこんなのがあるんやね

大きさは180ピースだから小さいよ

形はハート

ミッキーの形もあった(^O^)

不妊治療一色はツラいね

普段はプチひっきーだから土日になると旦那に連れ出して貰うけど、どこって行く所なくて結局早く帰って来るわ

どこか楽しい所ないかな?

[96] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/23 07:54

ひさぶさん、まるちかさん、おはようございます(^^)

朝はいい風が入って気持ちいいです♪

奥さん普通の制服なんだ〜
みんなと制服違うからてっきり(^^)
体外担当の人かな

パズルもう完成しそうなんですね
やり始めたら集中しちゃう(><)

私も週末はなるべくお出掛けです
平日の晩はまず出ることがありません
翌日の仕事がしんどいとか何とか…
この前映画の試写会に応募してたら、すっかり忘れた頃に当選ハガキが(><)
ウキウキして仕事から帰った旦那に伝えたら、平日は行けない!!ってバッサリ…(ー_ー;)

普通は行くだろ、時間も十分間に合うのに…
って腹立って腹立って

だから、週末はその代わりか!?連れ出されます
だけど、年寄りだから3時にはそわそわしだして帰りたがる(^_^;)

木曽川キリオやmozoや、エアポートウォークもよく行きますよ☆

滋賀とか三重とか近県も近いから助かります(^^)

[97] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/23 08:23

奥さん、もしかしたら下で妊婦さん診たりする時はオペ着かもよ!

診察の所では見た事ないのよ

レーザーやる時スクリーンのお手本見ながらやるんだけど、そのお手本の人が奥さんみたいよ

同一人物だと思わなくて気付くまでに時間かかったけど(^^;

mozoは凄い混んでるんじゃない?

そーゆー所は混んでるのは仕方ないから私はいいんだけど旦那が並ぶとかが苦手で...

駐車場も混んでるから、グルグル回るよりその辺で待ってた方がいい気がするんだけど旦那はグルグル回りだして全然車が止めれないの

食事もそう

食事時にどこも混んでるから少し待てばいいのに次から次へとグルグル回りだして「いつになったらご飯食べれるの!」って怒ってやるよ

最近は待ってた方が早いって分かって待ってる様にはなったけど、そーゆー所はイラチなのよ(((^_^;)

各務原のイオンも駄々混みだよね



[98] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 まるちか

2013/05/23 08:28

おはようございます。
先生の奥さん、親しみやすいっていうか、とても話しやすくて感じがいい人ですよね。目鼻のはっきりしたきれいな人でしたよ。

最近のパスルは違うんですね。以前、子供のころやっていたものはドイツの城とか、絵画とかのパズルとかばかりやっていた。ミレーの落穂拾いの1000ピースをやった記憶があるけど、なぜそんな渋いものを選んだのか不明です。完成させたけど、今どこにあるんだろ。

私も平日の夜は家ですよ。旦那さんも遅かったりするしなかなか出れないですよね。
週末は出かけるけど、何も提案しないから、普通に買い物やカフェとかばかり行ってる。

[99] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 たぼちゃん

2013/05/23 08:44

どこもショッピングモールは混んでますね
うちの旦那も並ぶの嫌いで、30分が限界とか(^_^;)

JR名古屋高島屋に八天堂のクリームパンが出来てすぐに、丁度名古屋に行ったから並ぼうと思ったら、2時間待ちと言われ、「パン買うだけで!?」ってキレてました(><)

そのまま並んだら、買ったら帰宅になりそうだったので、やめました(^_^;)
今はガラガラですが…

私は雑貨屋さんを巡るのが好きなんだけど、羽島にはなくて、病院行った時に岐阜市の雑貨屋さんを探して行ったりしてます
どこかお勧めないですか(^^)

院長の奥さんには、会えるのを楽しみにしておこう☆

[100] Re: 不妊治療2年41才 パート3 

 ひさぶ

2013/05/23 08:54

たぼちゃんさん、せっかく当選した試写会勿体ないですね

平日は滅多に出掛けないんだから1日位付き合ってくれてもいいのにね

うちも基本平日は出てかないですよ

旦那の帰りも8時近いしご飯食べてマッタリしてたらもう寝る時間だもん

岐阜市の雑貨屋さんかぁ

またにマーサに行きます

色んな店が入ってるからね

それこそ平日は子供連れが多くてツラいけど(>_<)

まるちかさん渋いわー

ミレー?

ミレーなんて大人になってから知ったわ(((^_^;)

って言う私も金閣寺のパズルやった(笑)

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと