1. ホーム
  2. 福岡
  3. 掲示板
  4. 病院に子供を連れてくる女性。

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

福岡の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

病院に子供を連れてくる女性。

 かぁんすけ

2009/07/29 19:36

北九州のセントマザーに通ってます。

不妊治療専門だけあって、かなりの患者さんが毎日います。

その病院に、子連れでやってくる女性が時々いますよね。
あれって、二人目不妊とかでくるんでしょうか?

ぎゃーぎゃー言ってる子、ダダダと院内を走る子。

見てて、イライラします。

一人目不妊で通われてる人がきっとたくさんいると思うのですが(私もその中の一人ですが)
イライラします。
こう思うのは私だけでしょうか・・・。

わたしがもし、二人目不妊で
また専門院にかかるんだったら
子供は絶対連れていきません。

返信=27件

※100件で過去ログに移動します。

[2] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 かぁんすけ

2009/07/30 18:20

はじめまして、とくちゃんさん。

今初めてとくちゃんさんの書き込みを
読ませてもらいました。

私は、削除していないですよ〜〜(困)??

削除された内容が気になります・・・

誰が消したのかわかりませんが、
私もとくちゃんさんと同じで、
このサイトは色々と意見を出し合う所だと思います。
中傷しているわけではなく、
同じような思いをされているかたがいるのか
気になっただけなんです。
もしかしたら、私だけ・・・と思ったので・・・。

[3] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 ゆかず

2009/07/30 22:43

私もとくちゃんさんの消された意見が
気になりました。
よかったらもう一回書いてください!

私も大人しくできてる子供は気になりませんが
走り回っても騒いでも注意しないお母さんに
ついいらってしちゃいます。

周りの目がきにならないのかなーって不思議です。

[4] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 とんちゃん

2009/07/30 23:45

えーまた削除されてるなんで〜

私はやはり一人目不妊の人からみたら子供づれ、ましては騒いでる子供をみててあまり良い思いはしないだろうから子供ルームがあるので(以前同じ病院に通院してました)遊ばせたり、なんか対策を考えてほしい。
改善をお願いするんだったら意見箱があるので書いてみたらどうですか?とか
二人目不妊の方にもう少し配慮してほしいという内容です

私は病院を少しも誹謗中傷してないし、私達が嫌な思いをしない為にも病院側に改善してほしいとただ思っただけなんです。
ただそれだけなのに何故?

[5] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 ゆかず

2009/07/31 00:11

ホントですね・・
そういう意見って必要だしなぜ削除されるのか
わかりません。。

黙ってけさずに何か言ってほしいですよね。

[6] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 かぁんすけ

2009/07/31 08:26

おはようございます

確かにそうですよね。
しかも、消される意味わかりませんよね。

意見箱ってあるんですね〜〜
知らなかったです。

[7] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 管理人

2009/07/31 18:14

こんにちは。子宝ねっと管理人です。
『とくちゃん』様にお願い致します。
こちらのニックネームは、匿名での書き込みとして削除対象となります。
匿名掲示板以外の御利用を希望される場合は、『とく』『匿』等、匿名と取られるニックネームにならないように、ニックネームの変更をお願い致します。

[8] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 壱岐っ娘。

2009/08/02 01:55

こんばんは、壱岐っ娘。です。初めての書き込みです。
かぁんすけさんの意見、同感です!

私が通っているクリニックは別のところですが、不妊外来がメインの病院です。
昼の時間帯に行くと必ず子連れの方がいます。
正直、イラッとしてしまいます。

中には預け先がない等、やむを得ない事情の方もいるのでしょうけど、中々受け入れることができません・・・。

一人目不妊の人は、子供が出来るかどうかすらわからず、すがる思いで病院に通っている人が大半だと思います。
なので、できれば子連れは避けてほしいですね。
一番良いのは、子供を預ける場所があって、かつ、待合室には子供を入室させない病院でしょうか。

そんな恵まれた!?病院、福岡にありますかね?
社会人でも通えて、そこまで配慮してくれる病院があれば絶対そこに通うんですけどね・・・。

[9] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 かぁんすけ

2009/08/03 07:31

壱岐っ娘。さん

初めまして。
おはようございます!

よかったですーー。

こんな気持ちわたしだけかと思ったので、
同じように思う方がいらっしゃるんですね!

そうですよね。
一人目不妊は二人目不妊と違って、
妊娠するかもわからないんですからね。
私もその不安を抱えて毎回通っているので、
子連れの方を見ると
やっぱり気持ちが沈んでしまいます。

セントマザーも幼児が遊ぶスペースみたいなのが、
別であるんですが、
あまり使っている人を見たことがありません。

配慮してほしいですよね。ほんと・・・

[10] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 トミー

2009/08/18 14:15

私もセントへ通っていますが、子連れは仕方ないのかーと思います。
預ける人がいなければしかたないでしょ?子供を見て子供が欲しい人がイライラしてりたのでは授かるものも授からないのではないなかなーと私は思ってるので・・・。
もし、自分が一人目を妊娠して出産して二人目がしいと思ったときどーしても子供を預けられない時病院へ行くのを諦めますか?せっかくのチャンスの日でも諦めますか?
きっとセントに子供を連れてきてる人は少なからずセントで一人目も治療した人だと思います。
10年かかってやっと出産したかもしれないじゃないですか?そういう方に対して子供を連れてくるなっていうのはこれから母親になろうとしてる方たちの発言として悲しいです。
子供をみたらあやかりたいって気持ちになってもばちがあたらないのでないでしょうか?そのほうがきっといいホルモンがでるはずですよ。

[11] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 とんちゃん

2009/08/19 23:38

とくちゃん改めとんちゃんです。

預ける所がない人は仕方ないと思います。
でも多分皆預けるのも面倒だし連れてくる人もいるのでは・・
預ける人がいなくて連れてくる人は少し一人目不妊のい人に対して子供ルームで遊ばせるとか騒がせずおとなしくさせるとか配慮がほしいと言ってるだけです。
子供が走り回っても知らん振りしてる親もいるし。

私もまだ調子が良い時は可愛いなと思う事もありますがやはり治療がうまくいってない時は走り回ってる子供を見るとちょっとイライラしてきます。
親は何してるのっと・・
たまに夫婦で子供づれでくる人もいますよね。
旦那さん家で子供と留守番しててほしいですよね。
座る所もない時もあるので・・
旦那さんも治療の場合は仕方ないですが。

私はこんなに頑張って長年治療しててなぜ妊娠しないんだろう・・
やはり羨ましいと気持ちがあると思います。
子供連れをみて羨ましいと思ったことは一度もないですか?
トミーさんみたいな平然な人は少ないと思いますよ。
そう思えたらいいのでしょうけど・・
私もなるべく気にしないようにしてましたが・・
でもやはり気になりましたね。
これが本音です。

私も二人目不妊になった場合親が近くに住んでないので連れてくる可能性が高いと思います。
だから子供ルームで遊ばせるとか他の人の迷惑にならないように配慮は忘れないようにしようと思ってます。

[12] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 だいっくま

2009/08/20 00:27

とんちゃんさんはじめまして。

私はトミーさんよりの意見です。
子供が騒ぐのはしょうがないというか…
こどもルームにこどもがいてくれないのかもしれないし、病院側が禁止にしていないのであれば、
そこまでは…と感じます。


逆にものすご〜く気にされたこども連れの女性を
見かけたこともあって、子供が欲しい気持ちは同じ
なのだから、そんなに気にしなくていいよ、と
思いましたが、そんなことで声をかけるのも変なので、
むつかしいな〜と思いました。

確かに、公共の場や病院という場で、騒ぐ子をほったらかしにする行為は親として人としてどうか、と思います。
ただ、そこに不妊治療の病院に、という条件をつけるのは悲しい感じがします。
そりゃ、うらやましいな、とは思いますよ〜(笑)
でも、連れてくるなんて…という気持ちとは違います。
なので、騒ぐ方がいれば、注意しない病院がおかしいのでは?とも思います。

子供を連れてくる方も、事情があってこういう場に子連れでくるんだから肩身狭く感じてあるかもしれないし、一人目にお金も手もかかるだろうし、この人なりの事情があるのだろうから、診療中くらい、子供を見ててあげるのにな〜?とかも思います。

同じ女性だからみんながお互いさまで助け合えたらいいですね!

今回、このトピを拝見して、そういう考えをする方もいることを知って、正直少しこわいな〜;と感じましたが、ものすごくとんちゃんさんのお子さんを望まれる気持ちが伝わってきました。
私が祈ってもしょうがないですけど、お互い子宝に恵まれますように祈らせてください☆



[13] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 とんちゃん

2009/08/20 22:25

考えや気持は人それぞれなんだし
トミーさんだいっくまさんみたな考えや私みたいな考えあっても。
ほんとはお二人さんみたいに寛大でいれたらいいですけどね・・
私は心が狭くなったのかも・・
でも正直子供づれの人達をみると病院以外でも
いいな羨ましいという気持ちが先にたってしまいま
す。
私は高齢の為半分諦めてます。
でもまだ完全に諦めきれずに治療し続けてます。
絶望に近いですけどね。
気持にほんと余裕がありません。
だから子供もづれをみるとちょっとストレスになります。
私はもしかして永遠に無理なのかなと・・

子連れを禁止してる病院もあると聞いたことがあります。
一人目不妊対しての配慮でしょうね。

人の性格や気持ちは人それぞれだと思います。
それを人がどういうことはできないと思います。

[14] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 壱岐っ娘。

2009/08/22 01:46

トミーさんやだいっくまさんの意見はごもっともですが、
私はその意見をわかった上で(そういう考えを持った上で)書き込みをしています。

もっと自分に寛大な心があれば、と常に思っていますよ。
そう思いながらもイライラしてしまう自分がいるので、
やるせない気持ちになっているのです。

そういった気持ちが、同じ境遇の人と話をすることで少しでも軽くなればという思いで
こちらに書き込みをさせてもらってます。

不妊治療って、うつ病と隣り合わせの世界だと思いませんか?
治療の期間が長ければ長いほど、不安が大きくなるのは当然です。
自分より遅く結婚した人からのオメデタ報告。それに続いて言われるのは周囲からの「まだ?」という言葉。
世間では子供が出来て当たり前、という風潮が強いです。
これは自分が不妊という立場にならないとわからないことなので仕方ないのかもしれませんが・・・。

不妊治療にストレスは大敵だと思いますので、
この場を借りて自分が感じているストレスを少しでも解消するとともに、
皆さんが感じているストレスも一緒に解消するできたらいいなと思っています。
ここで話すことで、かぁんすけさんやとんちゃんさんの心に抱えてるものが、
私と同様に軽くなればな、と。

ちなみにとんちゃんさんは決して心が狭くなったとかではなく、
それだけ抱えている不安が大きいということだと思います。
その不安が少しずつでも小さくなりますように。

最後に。
とんちゃんさんも書いておられますが、
ここに書き込みをしている人は、誰も子連れで病院に来るなとは思っていませんよ。
一人目が出来ずに不安に押しつぶされそうな患者さんへの配慮が欲しいと思っているだけです。

[15] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 きらかあさん

2011/05/07 20:39

一人不妊も、二人不妊も、不妊は不妊と考えたら、いいのでは、確かに、一人子供がいれば、いいじゃないかと、思うでしょうが、悩みは同じで、目標も、一緒なのではないでしょうか?私もセントに通ってます。子供の騒いでいる姿は見てませんが、子供を見ると笑顔になります。なぜなら、子供が欲しいと心から思ってますし、ここに、通っていれば、私も同じように、こどもを授かれると、思えるから、少しでも、プラスに考えたほうが、きっと授かるのではないかなと思います。

[16] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 あんこ

2011/05/09 14:48

私も子連れは不妊治療で授かった子供だろうから気にならないです。ただ騒ぐのを注意しないのはどうかと思いますが。以前に院内の待ち合いで「ツラ〜イ」と感じた事はむすんでひらいて♪を子供とお母さんが小声でしたが隣で歌ってた事です。前向きに私もいつか!!ととらえればいいのでしょうけど年齢的にも私も諦めつつあるので生涯こんな事は私には出来ないのかも。。と辛くなりました。

[17] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 ポンズ

2016/08/01 11:43

わかります。
私も治療の身。

2人目不妊の方かもだけど、
1人でもいるなら、1人もいない人より、救いありますよね?

そんな事感じる自分も凄い嫌になるし、本当、みんなが望んだら妊娠できたら良いのに

[18] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 はちみつ

2016/08/02 18:52

土曜なんかは連れてこられる方何人もいますよね。
私の場合まだ少し年齢的に少しだけ余裕があるので僻みはないですが、もし高齢出産にあたるのであれば見ていられないですね。
せっかくセントマザーランドもあることだし活用するべきかなとも思います。
どなたかも書かれていますが、夫婦で来られている方は男性が子供の面倒を見るという配慮も必要かなと思います。
なんとも思わない人もいらっしゃればかぁんすけさんのように思う方もいらっしゃるんです。
連れてこられる方、たまたま預けられなかっただけかもしれません。

きっとここをセントマザーの方も見ていらっしゃるでしょうし改善されるといいですね。

[19] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 shironeko

2016/09/06 19:08

はじめまして。現在初めての不妊治療を検討しており、福岡の病院の情報を集めているところです。

そんななか「子連れ受診の時間」を限定している病院がありました。
キッズルームを完備しており、決して子連れ受診に否定的ではないその病院は、時間を限定している理由をHPには記載していませんでしたが、「子連れ受診時間以外はお子様連れでの来院はお控えください」という程度のやんわりとした表現をしていました。

正直、有難いと感じました。
私自身、子どもは大好きで友達の子どもに親戚の子も可愛がっていますが、不妊治療の現場で他人の子どもを目の当たりにする自信がいまはありません。
選べるのであれば子連れの方がいない時間を選びます。

やむを得ない事情でお子様連れで受診される方もいらっしゃると思いますが、「できれば控えて欲しい」というのが本音です。

[20] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 マロン

2016/10/03 16:19

はじめまして。
セントマザーに通院している者です。前回の通院時、リフレッシュルームで双子ちゃんとその両親がお弁当を広げておりまして、レジャーか!と突っ込みたくなってしまいました。。
子連れの方、どの曜日に行ってもいらっしゃいますよね。
できれば、トミーさんのような寛大な心を持っていたいですが、難しいです。 騒がれると何だかイライラ、そんな自分の心の狭さにもイライラです。。

shironekoさんの意見に同感です。そんな配慮のある病院素晴らしいです!ただセントマザーは時間の融通が利くので働きながら通院しやすいです。

[21] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 ととちゃん

2016/10/20 00:06

はじめまして。現在不妊治療3年目の者です。このトピックを見て胸が痛みました。不妊治療は人の心を蝕みますね。私には姉がいるのですが、姉は1人目、2人目を不妊治療で出産しました。2人目の治療に行く際は、1人目とは違う大変さがあったそうです。姉は治療のことを実母にも伝えていませんでした。なぜなら私も不妊治療をしているので、娘2人が不妊治療をしていると知ったら、母が悲しむだろうということでした。私も母に伝えていません。

なので、母にも預けられない。保育園の一時預かりは、かなり電話をしたけど、認可外のところしか空きがなかったそうです。治療をして授かった子を預けるのは心配で、治療に連れて行くことにしたそうです。その時1人目はまだ1歳半。2人目を考えるには早すぎますか?

1人無事に産まれたからといって2人目がすぐにできるかはわかりません。ちなみに体外受精です。1歳半といったらまだ聞き分けもなく、静止すれば泣き、自分の行きたいところに行きたいと姉は本当に大変そうでした。ちなみに県外で私が預かることもできませんでした。

病院の待ち時間は平気で2、3時間かかりますよね。姉はいったん受付を済ませ、外出してまた戻るという方法を取っていましたか、それでも院内ではそれはそれは気を遣ったそうです。小さな声で歌を歌うことを聞くのも1人目不妊には堪えますよぬ。私もすっごく分かります。子供なんて見たくない、泣き声なんて聞きたくもない。

そう思うのは誰のせいでもないと思うのです。ただストレスや不安で心が弱っているのだと思います。

だけど、姉のようにこどもを連れてくる人の中には不安で申し訳なく思っている人がいると知ってほしくて書き込みさせていただきました。私も皆さんもどうか妊娠して、優しい気持ちに戻れますように( ; ; )

[22] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 りんご

2016/10/22 08:44

セントマザーで野放しに子供を解放しているかたがたまにいらっしゃいます。
それと夫婦で来ているのにロビーで子供と待つ。それも時間内。
一時預かりのセントマザーランドを時間内だったら利用して欲しいですね。
時間外だったらご主人に早く帰ってきてもらうとか協力してもらったらいいのにって思います。
協力って必要ですよね。協力できないんだったら子供できても協力し合えなないですよね。

心が弱ってる人の方が多いので弱ってる人の気持ちを配慮するのが普通なのではないかと思います。

[23] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 マロン

2016/10/26 16:22

ととちゃんさん
お姉さんのような方に対してはイライラしてないですよ。セントマザーであればキッズルームを利用して頂けていると思いますし。

1人目不妊は、子供を持てないかもしれないという不安を抱えていて苦しいし赤ちゃんのことを人に聞かれて日々辛い思いをしているので配慮して欲しいです。。

一部、配慮が足りない方がいらっしゃいます。配慮が足りない方ばかりではないのですが 、このことばかりは敏感になっちゃいます。

[24] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 もも

2016/10/26 21:43

はじめまして。
私も1人目不妊です、、、病院にお子さん連れてこられている方いらっしゃいますよね(>_<)

私ももちろんこのまま子供が持てないんじゃないかという不安や治療が上手くいかない時はすごく精神が不安定になっていました。1人いるならまだいいじゃん!2人目不妊の方よりも1人目不妊の方が辛いんだよ!と思うことが多々ありました。

でも他人を変えることは難しいですよね、、、私の中では当たり前の配慮だと思っていることも他の人たちにしては思いもつかない配慮で、そこまでする必要ないと思われてることかもしれないし。。。
配慮をして欲しいという気持ちがないと言えば嘘になりますが、その人にはその人なりの大変な理由があるのかもしれないし、、、私の場合はそういう方を見るのが辛くなって無駄にイライラもしたので病院を変えました。そこの病院に通っている時は待ち時間の途中からで泣き出したり、病院からの帰り道は泣きながら帰ったりしてました。

ても病院が子連れを禁止していない以上、そういう方がいるのは諦めて、見て辛い思いをする方がいいか、この病院で治療を続けたいのかは自分が決めないといけないかと思って悩んだ挙句に転院しました。私の中では究極の選択でしたが、、、(>_<)

1人目不妊の方の中にも病院で可愛い子供を見て、治療を頑張ろうって思える方もいらっしゃるみたいですもんね!私はそこまで心の余裕を持つことは出来ませんでしたが、、、
不妊治療は体だけでなく精神的にもきつい治療なので、マロンさん達が少しでも治療以外のことで辛い思いをしないような環境になるといいですね。

[25] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 マロン

2016/10/26 23:44

ももちゃんさん
ありがとうございます、ももちゃんさんのようなしっかりした方の元に赤ちゃんがやってきてほしいと願ってます。

1人目は普通に妊娠できて、2人目不妊で悩まれてる方もいるかもしれないですしね。。1人目不妊の身からすると、それは贅沢な悩みなのではと思うのですが、周りから2人目は?と言われたり、兄弟がいる方羨ましく思われたり、その人なりに辛いと思われているかもですし…。1人目不妊が辛いとか、微塵も思いつかない方もいらっしゃるかも。。

診療時間の都合から病院を変えることはできないのですが、近々患者意見交換会のようなものが開催されるらしく、今の状況の改善を期待してます。



[26] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 もも

2016/10/26 23:59

マロンさん

贅沢な悩み…すごく共感です!先述したとおり、頭では2人目の方も2人目不妊ならではの辛さがあるのかもと思ってても(どちらかと言うと、無理矢理自分に言い聞かせている感じですが)やっぱり1人目不妊の方が辛いと心の中で思っている自分がいます(>_<)

他人を変えるのは難しく、自分が諦めないとと思って転院しましたが、同じ不妊で悩んでいる者同士、気を遣って欲しいというマロンさんの気持ちはもっともだと思います。

セントマザーは診療時間や診療内容も充実していて他の病院じゃなかなか変えが効かない唯一の病院ですもんね(>_<)そうなるともっと周りには配慮をして欲しいですよね、、、
配慮がなかった方も今までは思いつかなかっただけかもしれないですし、意見交換会でそういう嫌な思いをしている人がいるということを認識してもらって、少しでも治療環境が改善されることを願っています!

[27] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 N

2016/10/28 00:24

セントマザーランドの受付・精算は、病院の受付でやってるみたいだから仕方ないですね。

[28] Re: 病院に子供を連れてくる女性。 

 マロン

2017/01/07 20:34

最近知ったのですが、2階リフレッシュサロン入り口にお子様はご遠慮下さいとありますね。それでも連れて来られる方いらっしゃいますが、受付よりいいかなーと思いそこで待つようにしてます。。

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと