1. ホーム
  2. 不妊
  3. がんばってます35歳〜
  4. 治療方針が180度違っていて驚愕・・・

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

がんばってます35歳〜(旧掲示板)

掲示板TOP

治療方針が180度違っていて驚愕・・・

 たまきち君

2009/03/18 14:47

 はじめまして、西日本在住の40代です。ずっと仕事をしていたこともあり、夫と出会ったのが
30代後半と遅かったのもあり、子どもが欲しいと思い始めてから不妊治療を開始しましたが、
時すでに遅し? で苦戦しております。
 不妊治療3年目で転院したところですが、180度治療方針が違っていて、(悪い意味ではなく)
驚いています。前院では注射をガンガン打って数を作るやり方でしたが、転院先では主席卵胞を
大事に育てるようです。まだ転院先の医師の説明を受けただけですので、納得しつつも信じてやって
みるしかないかな・・という感じです。
 転院先のクリニックでは、「まず刺激の少ない方法で試しにうちに来て、そのあとに高刺激でやる
ところにステップアップするのが順序としては良いのに、逆の道を辿って来る人が多くて・・。」
「高刺激で長く続けていると卵巣機能が早く低下していってしまうんですよ、取り返しがつかなく
なってから来る人もいて残念です。」といった趣旨のことを言われました。
 私はまさに今までHMGやHCGなど注射を打ちまくって来ましたので、そして年齢のこともありますが
確かにだんだん採卵数が減って卵巣機能が下がって来ている様子でしたので、愕然としました。
 同じような経験をされた方、いらっしゃいませんか。また、低刺激の方法に移行されてからの予後
はいかがでしたか? よろしければ、お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

過去ログは返信できません

[1] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/03/18 17:32

はじめまして。

私はもうすぐ治療暦2年になりますが、
採卵2回後、今の病院へ転院しました。
通院は9ヶ月と1年に満たなかったです。
前の病院ではHMGを最大のアンプル数まで打ったこともあり、
それなのに採卵も4つ、受精も3日めにはストップという結果に愕然とし、
今の病院へ移ったのです。

今の病院では低刺激とまではいきませんが、
前よりはアンプル数も少ない方法で採卵し、
なんとか胚盤胞まで育ってくれました。

その卵で凍結移植したところ、着床してくれましたが、
7週で流産し、オペをしたので、5月くらいにはまた移植できればなと思っています。

私も今年で40代になります。
お互いに頑張っていきましょうね♪

[2] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/03/19 00:45

ぐりん♪ さん、メッセージありがとうございます。
ぐりん♪ さんも少し刺激の少ない方法に変えられた
のですね。そしてそれで正解だったのですね。なん
だか希望が少し湧いてきました。暖かいお言葉あり
がとうございます。

私は地元(中国地方です)の婦人科クリニックで
半年間タイミング法のあと、実家の近くの有名な
不妊治療専門病院(九州です)に行きましたら、
いきなり高刺激で卵を作ることになり、顕微受精を
4回やりました。しかし・・・一度もかすりもしま
せんでした。卵は数個採れ、受精、分割もします。
でも、分割速度が遅くて途中で止まるため、結局
移植に使えるのは毎回実質1個です。しかも個数が
だんだん減っていく、副作用がキツイ、といった
状況に、気持ちが累積的に落ち込んでいきました。
そこで、今度試すなら低刺激で・・・と思ったので
す。

ただ、私の場合は、良くても桑実胚どまりで、胚盤
胞まで育ったことはこれまでなかったので、そこが
心配です。前院では分割卵でも戻す方針でしたが、
転院先では胚盤胞まで行かなければ移植自体ができ
ないと言われました。うまく育ってくれればよい
ですが・・・。採卵は4月始め頃になりそうです。

それにしても妙に四角い書き込みでごめんなさい。
私のパソコンの画面上では、メッセージ欄が5センチ
ぐらいしかなく、改行の仕方がよくわかりません。
メッセージ欄の横幅は無視して書き続けてもよいので
しょうか(汗)。

[3] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/03/19 07:35

たまきち君さん 
おはようございます。

メッセージ、こちらこそありがとうございます。

書き込み画面の改行ですが、枠を無視してもよいと思います。
・・・と言っても、私はメモ帳に一度書いてから、貼り付けているので
なんともいえませんが(^^ゞ
四角い文面でも、改行なしよりはずっと読みやすいですので、
大丈夫ですよ。

4月初めに採卵だと、もうすぐですね。
まもなく誘発も始まるのでしょうか。
今の病院では胚盤胞まで育たないと移植ができないのですか・・。
ちょっと辛いところですが、刺激が少ない分、育つ確立が高いのだと思います。

今私は鍼にも通っていますが、そこの先生は新鮮胚で充分だといいます。
子宮の中で育てるのが一番だと考えている方なので、
胚盤胞で移植だと確かに着床する確立は高いけれど、その後が難しいと・・・
どちらが良いか、私も悩むところです。

私の通っている病院は日祝が休みの為、凍結することになりました。
新鮮胚でも移植は可能でしたが、胚盤胞まで育ててみたいと強く思ったので・・・
11月に一番良いグレードの卵を使ってしまったので、あとはグレードが落ちるのですが、
待っている卵ちゃんがいるので、早くお迎えに行きたいと思っています。

それでは。また。

[4] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/03/20 01:33

 ぐりん♪ さん、こんばんは。教えていただいた通り、メモ帳で文章を書いてから貼り付けて
みました(^^;)。なるほど納得です。ありがとうございます。
 それから、ぐりん♪ さん、流産してしまわれたのでしたか・・。しかも、きっと最近のこと
なのですね。私の母が、私を生む前に一度流産を経験していますが、「その時はこの世の終わ
りかと思うほど悲しかった。胸が張り裂けるとはこのことかと思った。」とよく言っています。
私はこれまで一度もかすりもしなかったため実感が湧かず、本当にごめんなさい。5月の次の
お迎えが、うまくいくと良いですね。
 私はプラノバールをあさってで飲み終わり、25日頃に生理が来て・・・という感じです。
誘発はクロミフェンとスプレキュアを使いましょうと言われています。これで少しでも卵の質
が上がれば良いのですが(嘆息)。
 ぐりん♪ さんが通われている(いた)病院では、卵の質をどの段階でどのようにカウント
するようになっていましたか? 他の方々の書き込み等を拝見していると、かなり細かいグレー
ドの分類がしてあったり、分割途中の段階でのグレードや、移植直前の胚のグレードも、病院
によっては知らせてもらえるようですね。私が行っていたところは、採卵後の一度しか知らさ
れず、G1〜3とD(未成熟・変性)という4段階でした。おそらく受精直後の状態なのだと
思います。これまではすべてG2ばかりでしたので、それで胚盤胞まで育たなかったのかも
しれません。
 あと、ぐりん♪ さんは鍼をやっていらっしゃるのですね。あれは効きますか? この間テレビ
で、「肩凝り解消には、凝りのトリガーポイント(だったかな?)に針を一本刺せば一挙解決!」
といった情報を見て以来、ひそかに憬れています。確か「タメガツ」でした。良い卵ができる
ツボのようなのもあるのでしょうか!

[5] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/03/21 17:12

たまきち君さん こんにちは。

入力方法、参考にしていただけたようで、よかったです♪

プラノバールを飲まれていたのですね。
私は苦手ですが、副作用はないですか?
私は夜に服用していましたが、吐き気で眠れないことや、
朝方〜昼すぎまでひどかったです。
来週から誘発が始まるのですね。ドキドキしませんか?
私は鼻スプレーの経験がないのですが、
きっとHMG注射より低刺激なんですよね。
来週からの誘発で質の良い卵ちゃんが育つこと、お祈りしています。

ご質問の件のまずグレードについてですが、
採卵日の翌日にいくつ受精できたか電話で教えてもらい、
3日後、G3、G2+、G2と分類された個数を聞きました。
今の病院はG3が一番良いので他の病院とは逆みたいです。
その後、胚盤胞になった個数を培養師さんから電話で聞きましたが、
グレードは教えてもらえませんでした。
実際にグレードを聞いたのは(凍結していたので)移植周期に入ってからでした。
ちなみに11月に移植したのは5BBで6日めに胚盤胞になったものでした。(これも5が一番良いグレードです)
前の病院では、3日目までの分割がどのくらい進んでいるか写真でみせてくれましたが、
今の病院ではそれがなく、ちょっとがっかりして帰ってきたのを覚えています。
最終的に凍結できた卵の写真はその後もらえましたけどね。

鍼についてですが、
私は効果があったと思っています。
凍結卵を移植する1ヶ月前から通い、週一ペースで通ったところ着床してくれましたから。
私が通っている鍼は自然妊娠できるようにと、卵巣機能の改善をメインに、鍼、温熱療法としてくれます。
鍼は腰、ウエスト付近、背中です。
今は先生の都合があわず、同じ効果があるという鍼ではなくペン先にレーザーがついているようなもので
別のスタッフさんがしてくれています。
凝りがある部分にあてていく方法かな。

流産の悲しみですが、陰性だった時と同じ気持ちですよ。
ですから、謝らないでくださいね。たまきち君さんも辛い思いをされてきているのですから。
私も陰性だった事もあるし、採卵しても移植すらできない事もありましたし・・・。

私もオペ後やっと2回目の生理がきたので、終わったら移植の相談をしてきたいと思っています。

[6] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/03/22 02:40

 ぐりん♪ さん、こんばんは! 
 プラノバールは、ぐりん♪ さんと全く同じで、飲むと大抵いつも軽い吐き気や腹痛があります。そのほか、顔面が粉を
噴いたように荒れてきています。これはやはり副作用なのでしょうか。私はその後の連日の注射の方が副作用が激しかった
ので、プラノバールの作用の方は相殺されてしまっていて、どの薬のせいでそうなっているのかわからなくなっていましたが・・・。
 鼻スプレーは、前院でも、注射と併用していました。8時間おきに忘れずに噴射しないといけないので大変でした。
タイマー機能のついたゴツイ腕時計を買って乗り切りました(笑)。今回はHMG注射がクロミッドに変わるだけの感じで、
実は自分でも今ひとつ、これで本当に低刺激なのか、分かりません。完全自然周期でないことだけは確かですが・・。
あと、どこかのサイトで、クロミッドの弊害について書かれたものを見たことがあって、それも少し怖いです。
 ぐりん♪ さんの病院はサービス満点ですね。移植胚のグレードも教えてもらえるし、分割卵の写真も入手できるとは! 
グレード5の胚は、きっと妊娠されたときのものですね? やはり良い胚はちゃんと妊娠するのですね。
 グレードもですが、そのほかの検査結果等も、本当に病院によって方法や情報開示(?)の状況が違うのですね。
前院では、E2やLHなどのホルモン値の検査をしたのは初回の顕微のときだけで、また、結果も教えてくれませんでした。
医師が退席中に、机の上に置かれていた自分のカルテを手にとって中を見て、急いで書き写しました。
あとでネットで調べてみると、なるほど、すでに正常値よりもどちらかというと閉経に近いような数値(たぶん)だったので、
患者(私)ががっかりしないように知らせなかったのか、卵巣機能が高齢になると測定してもあまり意味がないのかもしれません。
 今度の病院は、この前最初に行ったときにその場で血液検査をして、ちゃんと小さな専用の書面でホルモン値を知らせて
くれました。内診のエコーの写真もくれたので、ちょっと感激しました。夫にそれを言ったら、「あれだけ高額の費用を払う
んだから、どう考えても本人に結果を還元する方が普通だと思うよ。」と言っていました。今度は分割胚のグレードも
知らせてもらえるのかもしれない! と、ひそかに期待しています。
 鍼は一ヶ月前から毎週通われたのですね。「一刺し、即効」というわけではないのですね。誤解していました。効果が
ありそうなものは、何でも試してみたいです。サプリ等は駄目です、と医師に言われましたが、鍼ならばきっと大丈夫でしょう。
この近辺で良いところを探してみようと思います。情報ありがとうございました。 
 ぐりん♪ さんも移植に向けて、ドキドキの日々が始まりますね。時々ここでお話させてくださいね。私もまたこの老体に鞭打っ
て頑張ります。

[7] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/03/24 00:30

たまきち君さん こんばんは。

私は連休中にタイヤ交換をしてきました。
もう雪も降らないだろうし、多少の雪なら通勤も大丈夫だろうと・・・
申し遅れましたが、私は東日本(東北)在住です。

やはりプラノバールの副作用はあるのですね。中容量だからかな。
でも私は気持ちが悪くなるだけだったので、たまきち君さんよりは軽かったみたいですね。
注射の副作用もあったのですか?
私は特に感じなかったのですが、鍼灸で「誘発の影響でかなり身体がむくんでいるね」と言われました。
確かに不妊治療をはじめて4キロほど太ったので納得でした(^^ゞ

クロミッドは前院で服用していました。(転院後は注射のみ)
弊害とは内膜を薄くしてしまう・・・と言われていることでしょうか?
連続して服用し続けるとそういうこともあるようですよね。
でも、AIHなどはクロミッドを飲んで卵を育てるようですし、
一番刺激が少ないように思います。
(うちは男性不妊がわかり、顕微しかしたことがないので他の事はよくわかりませんが)
いろいろ試して自分にあう誘発方法を見つけるのが一番なのですが、
年齢の事もあるし、そうそう試してはいられないですよね、そこがイタイところです。

たまきち君さんの転院先ではきちんと検査結果を教えてもらえるようですから、
これから不安もなく通えますね。
卵のグレードに関してもきっと教えてくれることでしょう(^^)
でも、あくまでもグレードはランク付けにすぎず、グレードが悪くても子宮の環境が良ければ着床すると言われているので、
こだわりすぎるのも良くないのかもしれません。
そうは言っても、聞きたいですけどね(^.^)

鍼灸ですが、鍼灸の先生でも得意分野とそうではない分野があるようです。
通うのであれば、できるだけ不妊の知識がある先生がよいと思います。

サプリですが、ドクターから飲まないようにと言われているのですか?
サプリに関しても病院によっては賛否両論ですね。
私の病院ではサプリは薦めたりしていませんが、
同じ県の病院で(かなりこちらでは有名なところ)はHP上でも薦めています。
但し、陽性反応が出た時、カウンセラーの方から
葉酸のサプリはどのメーカーでも良いので服用してくださいと言われたので、
よく葉酸は妊娠前から飲んでいてもいいと聞きますが、やはりそうなんだ〜と実感しましたよ(^^)

何かと長くなり失礼しました。
今後、私こそお話させてくださいませ。それでは。。。

[8] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/03/26 12:45

 ぐりん♪ さん こんにちは! 
 注射の副作用ですが、プラノバールに比べると、やはり激しかったような気がします。顔や手の甲
(なぜ甲なのか、本当に不思議です)に小さい粟粒のような痒い薬疹が出ますし、移植に失敗した直後
から1ヶ月近く腹痛と大量出血が続き、その後、卵巣にチョコレート嚢腫のような2センチ大の血液の袋が
二つ出来ていて、内診の時に針で吸い取ってもらいました。それに、1年間で10キロも太りました。
こ、これは悲しい! 3ヶ月休んでいる間に5キロ痩せて、少し元に戻りましたが、まだまだ昔の服が
入りません。
 クロミッドの弊害については http://www.ne.jp/asahi/kyoto/art-clinic/page011.html これを
たまたま検索していて見てしまったため、ちょっと怖くなっています。一番最初に地元の婦人科クリニッ
クに行ってタイミング法を試していたときに、クロミッドが処方されていたんです。半年間試してみて、
うまくいかなかったので、注射ガンガンの所(笑)へ転院しました。そこで精子無力症気味なのが判明し、
いきなり顕微になりました。初回の顕微でうまくいかなかったときに、もちろん卵の老化もあると思い
ますが、それ以外に「クロミッドの影響が残っているのかもしれないですね」と言われました。個人的に
はクロミッドのときの方が副作用はなかったので、自分の身体には合っているのかなと思っていました
が、卵にとって良いかどうかはまた別なのかもしれないですね。行く先々で治療法や説明がずいぶん
異なるので、本当に、うろうろと混乱してしまいますね。
 サプリは、今回の転院先では、はっきりと「禁止」に近い口調で言われました。理由は聞かなかった
のですが・・。前院でもやはり「気休めにしかなりません、意味ないですよ〜」と言われていました。
でも、こっそり葉酸と、糖質栄養素というものを試していました。葉酸は、採卵の1カ月前から撃沈が
分かるまで、毎日飲んでいました。いまだに冷蔵庫には、残った錠剤が入った容器が鎮座しています(^^;)。
糖質栄養素は、高額の割には効果があるとも思えず、二ヶ月でやめてしまいました。
 ぐりん♪ さん東北にいらっしゃるのですか! なんとなく親近感を覚えてしまいます。私の両親は
もともと北の方(東北と北海道)の出身なので、親戚がそちらにたくさんいるんですよ。昨晩、仕事
帰りに夫と待ち合わせて『おくりびと』を観てきました。青木新門さんの活動拠点は富山なのに、
映画では舞台が東北になっていたあたり、「東北は一般的に死のイメージを持たれてしまうのかしら」
と思いましたが、山形の雪の風景や東北弁があちこちに出てきて懐かしかったです。いい映画でした。
ぐりん♪ さん、ご覧になりましたか?
 人間とは命のリレーをする生き物なのだなあ、という当たり前のことを改めて考えさせられました。
そして、リレーできなくなっている自分たちの現実に切なくなり、帰り道は二人でぽろぽろ泣いてしまい
ました。あっ、でも、ネガティブな意味ではなく、むしろ「私たちも命のリレーをしたい!」と心から
願う涙なんです。可能性は少ないですが、いま暫くはチャレンジを続けてみようと思います。土曜日に
D3なので、血液検査と内診を受けに、病院にまた行って来ます。

[9] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/03/28 12:38

たまきち君さん こんにちは。

注射の副作用、大変だったのですね。
体質なのでしょうか。。。
そこまで大変な思いをされたとなると、
治療が憂鬱になってしまいますよね。
でも今は転院されて、気分も変わってきていることでしょうね。

私は昨年の採卵時はフォリスチムで自己注射だったので、
比較的楽しんで誘発ができたように思います。
そのまま新鮮胚で移植しておけば良かったという思いもありますが、
胚盤胞まで育ててみたいという気持ちが強かったし、
病院が休みだったので、仕方がないですよね。。。

昨日、今後の相談をしに診察に行ったのですが、
やはりGW中は休みに入るようで、生理を少し遅らせて
移植することになりました。
ドオルトンを服用してリセットしたら、貼り薬と飲み薬で内膜を厚くさせ、
順調に進めば、5月の3週目くらいにお迎え予定です。

サプリは私も飲まずに飾っています(汗)
葉酸を飲んでも採卵が×だったことがあるので、
どうしても、手を出せずにいます。
内膜が厚くならずに凍結移植が延期となってから、
病院からビタミンEの薬を処方されました。
これは市販のサプリより数倍の濃度があるし、
病院からなので保険適用で助かっています。

おくりびと・・・
まだ観ていないんです。
昨年、義父が亡くなり、そのせいなのか観られずいます。
一周忌がすぎて、落ち着いたら観ようかな。

D3の内診はどうでしたか?
前に私は残留卵胞があって、採卵にむけての誘発ができないことがあったので、
血液検査と内診でOKがでているとよいのですが・・・。

[10] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/03/31 01:20

 ぐりん♪ さん こんばんは。27日に診察だったのですね。フォリスチムは二度目の顕微の
ときに私も使ったことがあります。一度目がHMGなどガンガン打って副作用で参ってしまった
ので、「次はもう少し刺激の弱い方法でお願いします」と申し出たところ、フォリスチムが出て
きました。身体への負担も少なく、このとき初めて桑実胚まで成長したので、いい薬だなあと
思っていました。自己注射は、おなかに打っておられますか? もう慣れましたか? 私は一番
最初の自己注射のとき、緊張のあまり針が刺せず、手がプルプル震えて、液をぎゅっと押し出して
無駄にしてしまったことがありました。あっと言う間の出来事でした(汗)。
 ドオルトンという薬は初耳です。プラノバールのような働きをするものでしょうか。プラノ
バールは吐き気がして少しつらいので、申し出て薬を変えてもらったほうが良いのでしょうか。
病院で「うちではこれを標準にしてますから」と言われると、私には合いませんって何となく
言い出しにくいものですね。貼り薬というのは、これまで使ったことが無いです。何という名前
ですか?
 私は土曜日に病院でした。内診と血液検査(ホルモン値)がありました。前回と同様、結果を
ちゃんと渡してくれましたので、またまた感激。知っても素人にはどうしようもないのですが、
それでも何も知らされないよりは、この方がいいですね。しかし結果は「ちょっとFSHが高い
ですねえ〜、卵は出来るとは思いますが・・。」と言われました。とほほ、やはり卵巣が高齢なの
でしょうか。FSHが高いとどのような事が起きるのでしょうか。前院では全く説明がなかったの
で、ホルモン値は未知の世界です。
 セロフェンというクロミフェン製剤をしばらく1錠ずつ飲むことになりました。たぶん胚盤胞
まで育たないので、どうなることやら心配ですが、とにかく卵を作ってみるしかないですね・・。
 ぐりん♪ さんもお迎えが待ち遠しいですね。内膜の厚さですが、ぐりん♪ さんの病院では何か
移植時の基準値みたいなものがありますか? 私が行っていた前院では8ミリ以上ならOKという
感じで、今度の病院では、妊娠率にはほとんど関係ないのでそんなに気にしなくても良いという
見解のようです。母は「なまこを食べるのが良いみたい」とか「山芋とかアロエみたいにネバネバ
なものを食べると粘膜系に効くらしいよ」とか、怪しい説を唱えています。それで、自宅にアロエ
の鉢を育て始めた私も私ですが。
 『おくりびと』は確かに、大切な周囲のひとを見送った直後に観るには刺激がきつすぎるかも
です・・。父を見送る息子というのが映画のメインテーマだったので、とくに御主人にはつらく
なってしまうかもです・・。ごめんなさい〜。

[11] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/03/31 16:41

はじめまして。
ぴぴたと申します。
現在、高刺激から低刺激誘発への移行を考えていて、
色々教えていただきたいことがあり、書き込んでいます。
よろしくお願いします。

たまきち君さん
以前通われていた九州の病院、おそらく同じ所です。
元気で、常にお忙しい院長先生がいらっしゃる所ですよね。
(卵のグレードの付け方、その他もろもろの対応から判断しました。
違っていたらごめんなさい)

初めての高度治療先として、その病院を私たちが受診したのは昨年秋でした。
40歳で初めて、ということから、
ショート法による誘発→凍結→自然周期移植を経て、
陽性反応が出たものの流産。
手術後、生理も二回きて、次の生理以降、再チャレンジを考えているところです。

そこでお聞きしたいのですが…
四回誘発のうち、二回目はフォリスチムによる誘発とのことですが、
三回目以降は、初回の誘発(ショート法?)に戻ったのですか?
それとも、さらに違う誘発を提案されたのですか?
セロフェン誘発や完全自然周期採卵の提案はありませんでしたか?

流産後と身体の関係から、高刺激誘発に抵抗があるのですが、
前回陽性だったことから同じ誘発が繰り返されるのではないかと心配しています。

たまきち君さんのお答えも参考にしながら、
次回のチャレンジ法や、病院へのアプローチを考えたいと思っています。
よろしくお願いします。

…自分のことばかりで失礼しました。
たまきち君さんは
新たな病院での誘発準備に入られたようですね。
体調に気をつけて、過ごされますように。
良い鍼灸院が見つかるとよいですね(私もしていますよ)。
以前話題になっていたドオルトンは、
現在、製造中止だと思います。
病院の在庫限りだと思うので、プラノバールの副作用が強い場合は、
ドオルトン以外のピルが処方される可能性が高いと思います。

ぐりん♪さん
はじめまして。
同じような状況の中、再チャレンジの話が具体的に進んでいるんですね。
心強いです。
情報交換しながら、ともに頑張っていけたらいいな、と思っています。
よろしくお願いします。

[12] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/04/01 01:42

 ぴぴたさん、こんばんは! あの混雑したロビーですれ違っていたかもしれないですね。私は高度
不妊治療の門をくぐるのが遅かった(昨年春からです)ので、ほとんど知識が無く、むしろ教えていた
だきたいことがたくさんあります。こちらこそよろしくお願いします。
 私は1回目はショート法→分割胚戻し、2回目はフォリスチム→凍結→長期培養で翌自然周期に
桑実胚戻し、3回目は再度フォリスチム→分割胚戻しに挑戦、4回目はまたショート法に戻されて
分割胚戻し、という経過でした。
 2回目に治療法が変わったのは、ショート法の刺激時には副作用が激しかったことと、個数は
できても質は今ひとつだったので、自分から「次はもう少し低刺激で」とお願いしたところ、
フォリスチムが出てきました。セロフェンも組合わせてありました。この刺激法のときの方が個数
は少なくても卵の質は少し良かったように思ったので、「その次も同じ方法で」とお願いして3度
目になりました。結果はまた駄目。妊娠する人は3回目までに妊娠するとデータが出ていたので、
もう治療やめ時かも・・と悩みました。
 しばらく休んでから、あと一回ぐらいはやってみようと思い直し、「他に良い方法があれば、
次はまた別の方法で」とお願いしたところ、またもとのショート法に戻ってしまいました。
それでいよいよ、今後もこの治療法が続くだけなのだな・・・と思えて、かなり落胆しました。
結果もやはり駄目でした。駄目どころか、これまでの4回の経過を見ると、素人目に見ても、
卵巣機能が急激に落ちてきていました。もちろん高齢なので仕方がないのですが・・。40代
には良い卵というのは作れないのだなーと、本当に落ち込んでしまって、そのときは、もう
治療自体やめようと思っていました。
 ぴぴたさんは一回目で妊娠までうまくいったわけですから、可能性は高いと思います。とにかく
高刺激で数を作る、という治療方針は、卵巣年齢が若い人には適した方法のような気がします。
でも私の例のように、刺激が少ない方法でやってみたいという希望も、ぴぴたさんから申し出られたら、
ちゃんと受け入れてくださると思いますよ。ただ、完全自然周期採卵というのは、病院の方針と合わ
ないというか、非効率的だという理由で、たぶん却下されそうな気がします・・。
 どうか良い誘発方法に巡り会われますように、しばらくは心身を休めて、次に備えてくださいね。
またぜひ様子を聞かせて下さい(^^)。

[13] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/04/01 23:25

みなさんこんばんは。
ぴぴたです。

たまきち君さん
やはり一緒の病院だったんですね。
激混みの待合室でお隣同士だった可能性もありますね(^-^)。
誘発法の変更について、分かりやすくて丁寧なお返事、とても参考になりました。
ありがとうございます。
あれだけ人数が多くても、相談があればそれに応じて誘発を考えて下さっている
病院の姿勢は、素直に素晴らしいなあと思います。
同時に、病院として譲れない方針があるのも確かですよね。
私が今引っかかっているのは、その方針の一つ、つまりHCG注射なのです。
今の状況を考えると、ホルモンを外から取り入れることに、まだ抵抗があって…
かといってクロミッドを頻繁に使用することにも、たまきち君さん同様、不安があります。

そんな状態の今の私にとっては、たまきち君さんが現在かかっていらっしゃる
病院のドクターの「低刺激の後に高刺激誘発へ」という見解は、納得がいきます。
そういうわけで、三回目の生理後には低刺激誘発の病院にも相談に行ってみよう
と思っています。
ただ、自分の身体がシッカリしていなければ、どんな誘発もいまひとつに終わっ
てしまう可能性大とも思いますし…。
私の場合、まずは身体の立て直しを頑張ります(^^ゞ
今年に入ってから、ヨーガも鍼灸もやらない(やれない)日が多く、体力衰えまくりです。
実は先週初めに高熱を出してから治りきらなくて…
(この文章も、寝ながら携帯で打っています)
まあ、焦らずにいことは思っています。
お二人は、身体作りのために何か続けていることはありますか?
私は上に書いたヨーガと鍼灸の他に、内膜作りでは水泳が良かったように思います。
それではまた☆

[14] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/04/02 07:39

皆様 おはようございます。

たまきち君さん
自己注射はお腹にでした。
転院して初めてだったので慣れてきた頃に終わった感じです。。。
昨年7月の事なので、すでに忘れ気味です(^^ゞ
今はフォリスチムもペンタイプのものがあるらしいので、
前よりは簡単に打てるのかな?とも思います。
アンプルの蓋を開ける時に、指を切っちゃいましたから^^;

ドオルトンですが、
ドクターからはプラノバールを処方されたのに、渡されたのがドオルトンだったので、
違うのでは?と聞いたところ、同じ作用のピルだと看護師さんから説明されました。
今は製造中止だと聞いて、ちょっとびっくりしています。
採卵の前周期にはプラノバールを服用だったし、凍結卵の移植前にはドオルトンなので、
何か使い分けているのかな・・・と思っていましたが。。。

プラノバールが飲みにくいので、ドクターに聞いたことがあるのですが、
市販の胃薬を飲むと少しは緩和される患者さんもいるようですよと聞きました。
でも私は、胃薬を飲んでもあまり変わりませんでした(-_-;)

FSHの事ですが、D3での血液検査は前院ではしていなく、今の病院になってからなので、
私もよくわかりません・・・お役に立てなくてごめんなさい。
採卵前にしっかり検査してから誘発に入るようになったので、その点ではかなり安心ですよね。

内膜の厚さでは、うちの病院でも8ミリあれば移植可能です。
以前に7ミリで移植ができなかったことがあります。
自力では厚くなりにくいようで、次のD1から貼り薬(エストラーナ)の他にプラギノーバという薬を飲みます。
たまきち君さんの病院ではあまり内膜の厚さは重視されないのですね。
薄くても着床されたということも聞くので、ほんとに病院によって違いがありますね。

びびたさん
はじめまして。
たまきち君さんと同じ病院に通われていたのですか。。。
何かと心強いと思います。

びびたさんも流産されたようで、その後体調はどうですか?
私は7月の採卵で凍結できた胚盤胞で11月に移植しましたが、12月に7週で不全流産しオペをしました。
その後、1回目の生理は51日、2回目は41日かかり、やっとその2回目の生理が終わり、
次の生理から貼り薬と飲み薬で内膜を厚くさせるところです。今回も前回と同様にホルモン補充周期です。
幸い凍結卵がまだあるので、その卵ちゃんをお迎えに行くことになります。
びびたさんは順調にリセットできましたか?

びびたさんは鍼とヨガをされているのですね。
鍼の効き目はとてもあるように思いますが、びびたさんはどうですか?
ヨガは私もしていましたが、動きがあるエアロビの方が私にはあっているようで、
かなり前からジムには通っていて、エアロビ、ピラティスとしています。ただ私も時間に間に合わなかったり、なかなか通えずにいます。

高熱が続いているようですが、大丈夫でしょうか?
またお話させて下さいね。よろしくお願いします。

[15] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/04/04 13:12

みなさんこんにちは。
ぴぴた(pipita)です(PCでは判別しにくい名前でごめんなさいm(_ _)m)。

ぐりん♪さん
私は心拍確認後の稽留流産でした。
1月に手術をして、その後31、30日で生理が来て、今3回目の高温期です。
と書くと、回復が早かったみたいですが、精神面で結構つらかったです。
私には持病(膠原病)があり、検査の結果、大きな問題は指摘されなかったもの
の、アスピリンと柴苓湯を飲んでいました。
そのため、自分を責める気持ちが強くて…。
染色体検査を依頼してトリソミーが分ってからは、今回の結果を仕方ないものだ
ったと受け入れる気持ちに変わりつつあるけど、睡眠がとれないのに、仕事ガン
ガンのツケが、胃腸風邪(2月)や、今回の発熱などに出てきたようです。

卵については複数凍結してあったので、今回(−)でも、後一回はお迎えできる
と思っていたのが、全部融解の複数移植だったので、また採卵からです(だから
誘発法について迷っています)。
病院に行く前に、今周期はタイミングを、と思っていたのだけど、それもかなわず…。
色々焦る気持ちはあるけれど、まあ今は、
「もう少し休みなさいよ」
という身体の合図だと思って、ダラダラすることにしました(笑)。
ぐりん♪さんは杯盤胞の卵ちゃんが待っているんですね♪
病院もお迎えに適した状態を、色々考えて下さっているご様子。
ぐりん♪さん自身も、病院も、納得いく形で次の挑戦を迎えられますように。
そのためにも情報交換しながら、身体つくりしていきましょうo(^-^)o
…というわけで、鍼灸です♪
これは私にも効果があったと思います。
二十代の頃、ほぼ無月経の超生理不順だった時に、「三陰交」と「血海」へのお
灸を自宅でもするように指導されたのが、鍼灸との出会いでした。
西洋と東洋の医学を借りて、生理不順の悩みが解消されるにつれて、鍼灸院から
足も遠のいていましたが、本格的に子どもを考えだした一年余り前から再び通い始めています。
今回回復が早かったのは毎日のお灸のおかげもあったかな?
(鍼はあまり行けませんでした)
熱もひいたようなので、昨日からお灸再開しました。

ヨーガもやはり20代の頃に知り、単独の教室、市民講座、スポーツジム…と色々
な形で断続的に続けています。
エアロビもジムに通っていた時には参加していたんだけど、病気が分かってから、
夜はなるべくゆったり過ごすように生
活を変えてジムもやめてしまったので、
やらなくなりました。
でも私の通っている病院ではエアロビの講座が開かれているようだし、血流を良
くするにはよい運動だと思います。
ヨーガはDVDや本を参考にして組み合わせてやっています。
運動というより、自分の呼吸を丁寧に確認している感じで、やるとスッキリします。

実は3月いっぱいで退職したので、ジム通いは復活させるかもしれません。
ジムだと色々なプログラムに参加&お風呂やサウナ&マッサージ機と色々できる
からお得ですよね(通わなければもったいないけど(^-^;))
ぐりん♪さん、食事で気をつけていることなどありますか?
私はなるべく意識しているのだけど、これにはムラがあり、今はローソンのリラ
ックマフェアに踊らされて、シール集めランチが続いています(笑)。

たまきち君さん。
その後、いかがですか?
FSHは他のホルモンとのバランスで考えるという話も聞きますし、プラノバー
ル服用後、高値になる場合もあると聞きます。
今のところではホルモン値が分かることから安心する反面、
不安も出ることがあると思います。
けれど、何よりも自分を信じて日々過ごされますように、
応援しています。
(まったく初めての場合、鍼灸は低温期にはじめた方がよい
かも。今は足湯などの方がよいかもしれません)

[16] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/04/06 00:41

 ぐりん♪さん、こんばんは。ぴぴたさん、熱の方はおさまりましたか? 
 私はこの数日、採卵まで病院近くに泊り込んで通っていました。しかし残念ながら空砲でした・・・。
一個だけを育てて採卵する場合は、こういう悲しいことが起きてしまいますね。おおよそ1割の確率で
空砲なのだそうです。また、高齢になると空砲の割合もだんだん増えてくるのだとか(涙)。
 その代わり、HCGの効果を散らすために2ヶ月休む必要がないので、毎月採卵にのぞめるのはいい
ですね。それから、今回これは本当にびっくりしたのですが、今度の病院は、胚盤胞まで育った胚でな
ければ結局妊娠率は低いという考え方をとっていて、そのため、採卵までのみの料金設定というものが
ありました。それで、料金が拍子抜けするぐらい安かったのです。前院では可能性が低い分割胚であって
も試しに戻してみるという感じで、毎回フルコース料金でした。病院によって方針や料金体系が違うわけ
ですが、高齢者にとっては、卵を作る方に何度もチャレンジできる方がありがたいなあと思いました。
 今回はまたプラノバールが出てきました。もう自力では良質な卵を作り出せなくなっているのだなあ。
医師のお話では、D3のFSHが高めなのは卵巣に残っている卵が減ってきていることを示していて、
薬などで人為的に下げてもあまり意味はないのだそうです。根気よく続けてみるしかありませんね・・・。
 私はヨーガも鍼灸も、あこがれてはいますが、近所に良いところが無いみたいなので、探索中です。
お二人とも「鍼灸が効果あり!」と書いておられるので、ますます心が動いています。低温期に開始する
のがいいのですね、情報ありがとうございます。運動らしいこととしては、メタボ対策も兼ねて、夫と
一緒に週に二回ほど、夜にウォーキングをしています。猫スポットを目的地にして、往復するんですよ。
 それにしても「高齢」という言葉、この世界に足を踏み入れるまで、まったく無邪気に厚生労働省基準
の65歳で考えていましたが(笑)、最近は自然に自分に「高齢者」のラベルを貼ってしまっていて、
情けないものがあります。そっ、そうだったのかーーー自分、という感じです。

[17] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/04/07 15:37

皆さん こんにちは。

ぴぴたさん
私、bibitaさんだとばかり思ってました(汗)
これからは間違わずに入力しますね♪

先月でお仕事を退職されたんですね。
お疲れ様でした。
よく決心されましたね。
がらっと生活面でも変わったと思いますが、
その後、どうですか?
趣味に費やす時間も増えたのではないですか?
私も治療を初めてからはずっと悩んでいて、
陽性反応→流産となってからは余計に考えてしまいます。
職場には治療をしていることを伝えていて、早退遅刻は免除してもらっていますが、
治療も2年になると自分だけ申し訳ないなという気持ちになって・・・
昨年秋には人員も補充してもらいいつでもパートに変更(又は退社)できる体制ですが、
治療費用のこともあるし、ぷー太郎生活に馴染めるか迷うところです。

次回は採卵からとの事ですが、転院されるのですか?
いろいろと試してみる事ができればよいのですが、
迷うところですよね。
ご自分にあった方法で誘発できると良いですね。

食事面ですが、スーパーなどのお惣菜はできるだけ買わずに自分で料理をしようとは思いつつ、
帰宅時間が遅いので、どうしても週1くらいはスーパーのお弁当になってしまい反省の日々です。


たまきち君さん
泊り込んで採卵だったのですね。
お疲れ様でした。
せっかくお家から離れて病院に通われたのに、残念でしたね。
もしかしてKLC系列の病院ですか?
毎月採卵ができるというところから、そうかな・・・と思って。
私も転院する際、検討したんです。
新幹線通院も視野にありましたが、その頃義父の体調が悪かったので、
地元の病院にした訳ですが・・・

残念な結果でも、治療費が安く済んだこと、毎月採卵ができることは救いですね。
女性は産まれた時から取れる卵子の数は決まっていると聞いたことがあります。
ガンガン誘発して卵子を取るより、刺激が少なくてすむので良質の卵が取れると思います。
また次回に期待しましょう。

私もあと数ヶ月で40代の仲間入りです。
健康診断の印刷にはすでに40歳と記載があり、ちょっとショックを受けてしまいました。

明日からピルの服用です。
また報告させてくださいね。

[18] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/04/09 01:02

 ぐりん♪ さん、こんばんは! 私も仕事しながらなので、休みをとるのが大変です。
職場には何も言っていません。今回の、病院近くに連泊のときは、間に土日があったので、
まだ良かったのですが、これから先どうしよう・・・と悩んでいます。前院は夜間でも
早朝でも対応してくれました(時間外料金がかかりましたが)ので、その点は有難かった
のですが、今回の病院は朝8時から夕方4時までです。
 系列かどうかですが、「うちは基本はこういう方針ですから」と、東京のそのクリニック
の院長先生の本をいただきましたから、確かに系列なのだと思います。でも、その本に
載っていた卵管回帰説のことをたずねると「あれは仮説で、あまり信憑性はありませんよ。
うちは分割胚より胚盤胞移植を戻します。どうしても分割を希望されるなら、やりますが、確率
ほとんどないですよ。」というお返事でした。
 高刺激のときは毎回5〜8個は採れていて、空砲や変成卵もほとんど無かったのに、
低刺激一回目でいきなり空砲だったので、もしかして卵巣が高齢すぎて、ホルモンや薬を
がんがん注入しないと卵が作れない身体になってしまっているのだろうか・・・と疑念が
湧いてきています。低刺激を続けて、これから毎回空胞ばかりだったらどうしよう。
 ぐりん♪ さんは低刺激で胚盤胞まで育てておられるのですから、本当に凄いことですね。
今日からドオルトン飲み始められましたか? 私はプラノバールでまた軽い吐き気をもよ
おしながら生活しています。ドオルトンのことを質問してみたのですが、プラノバールの
半分ぐらいの効き目の薬で、あなたには量が不足です、と言われました。
 
 ぴぴたさん、いよいよ転院されるのでしょうか。きっと、完全自然周期で採卵してくれて
胚盤胞で移植してくれるところを探しておられるのですね? 今の医院でその方法をして
欲しいと申し出てみられて、駄目だったら、やはり「その系列」の所へ転院されるのがいい
のではないでしょうか・・・。良い結果になりますよう、祈っております。

[19] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/04/09 11:32

みなさん こんにちは。
ぴぴたです。
体調の方は薄皮をむくように、徐々に回復しました♪
数日前から近所の散歩もはじめました。
昨夜は散歩がてら立ち寄ったスーパーで買った春野菜で、
煮物を作ってみました。
ほろ苦い風味で春を満喫。身体もスッキリした感覚です。

たまきち君さん
転院後、はじめての採卵での空胞で、色々揺れるお気持ち、
伝わってきます。

杯盤胞移植やピルの服用の仕方など、
たまきち君さんの通われている所は、
新橋の方針と似ているのかなあ、と思います。
(色々調べてみると、同じKLC系列でも若干違いがあるようです。
ついでながら、ドオルトンではなく、マーベロンのつもりで
先生は話をされたのかな?とも思いました。
ぐりん♪さんも書かれているように、ドオルトンは、
プラノバールと同じ中用量ピルです。これに対して、マーベロンは低用量ピルで、
新橋ではこれで前周期管理する場合も多いみたいです。
あくまでも伝聞ですが…)

ただ、最初にたまきち君さんが書かれているように、
今の病院はホルモン値計測による診察であったり、
期間をおかずに再チャレンジ可能であったりするのですから、
不安が募るお気持ちは、我がことのように想像しますが、
どうぞ気持ちを楽に持って、次回までの期間を過ごされますように。
時間が許されるなら、ネコちゃんスポットへのお散歩を
増やしてみるのもよいかもしれませんね♪
生き物は癒やされますよね。
妹の所がネコを飼っていて、このネコちゃん、
来客はニオイをかぐだけで、愛想なし子さんなのですが、
妹の呼びかけにはいつでもどこでもニャ〜ンと応えて
カワユす(笑)です。
ぐりん♪さん
いよいよ再チャレンジですね。
ピルや貼り薬等、普段と異なる状態で、大変な時もあるかもしれませんが、
そんな時には、ここで吐き出して無事乗りきられますように。
(もちろん、そんな時でなくても、色々お話しできたら嬉しいです♪)

…お二人とも両立を悩みながらも、仕事を続けていらっしゃるんですね。
私も好きな仕事なので、できるだけ続けたかったんですが、
1月の手術の後、色々考えて、退職することにしました。

仕事の内容については詳しく言えませんが、
主に子どもたち、時に大人の色々な悩みを、責任を持って
一緒に解決していくことが多い仕事であるのにかかわらず、
自分自身が通院の日程や、高温期の体温に一喜一憂している
今の状態が苦しくなってきたところに、1月の手術後、一人暮
らしが辛くなってきた&体調不良が続いたことが重なりまして…
(実は夫の職場とかなり離れている関係で、別居しているのです)。

職場には治療のことは話してなかったのですが、
色々考えてくださって、時間勤務などの話もあったのですが、
地方在住ながらも、たまきち君さんと同じ系列病院で一度は挑戦したいという自分の希望や、
互いの職場が遠く離れた夫との同居を前提に考えると、とても無理な話で、
迷惑を掛けることになるのは目に見えていたので…。

というわけで、今に至っています。

熱が長引きましたが、白血球君が随分頑張ってくれたおかげで、
大分復調しましたし、夫宅へ持っていく荷物をぼちぼち準備しなければ…

書類の手続き等、しばらくはパタパタした日が続きそうです。
それでは今日はこの辺で☆

[20] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/04/10 00:08

 ぴぴたさん、少しずつ回復されたとのこと、良かったですね。お仕事、きっと遣り甲斐を
感じて日々頑張っておられたんですね。九州から関東へお引越ですか? 新しい土地に転居されて
とうとう同居開始って、楽しそうですね。しばらく新婚みたいな気分になれるのではないでしょ
うか! 新天地での新生活で気分も変わって、良い影響が出ますことを祈っております。それに、
そのうちまた新しい土地でも関連する仕事が見つかるかもしれないですよ〜。  
 私は中国地方に住んでいるので、関東まではなかなか行けず、関西方面で色々と転院先を探して
いました。京都のDWクリニックというところも、患者の体質や年齢に合わせてオーダーメードで
卵を作ってくれる様子がHPからよく伝わってきましたので、最後まで候補の一つでした。低刺激
から高刺激まで、色々な刺激法をこだわりなく試してくれて、しかも高齢者に対して実績を上げて
いるところって、需要は大きいと思うのに意外と少ないですね(涙)。探し方が足りないのかも
しれないですが・・。
 マーベロンのことは、「FSHを下げることができると聞いたのですが・・」と聞いてみたの
ですが、人為的に下げてもあまり意味がないと言われました。同じ系列でも少しずつ方針などが
違っているみたいですね。ドオルトンは販売停止になったのであれば、もう処方していただくこと
自体が難しそうですね。
 春野菜の煮物というのは、たけのことかフキとかでしょうか。そういえば私はベランダにアスパラ
を植えています。珍しいでしょう! えっへん(笑)。コンビニのレジの横に、色んな植物の種が
3粒ずつ入って売られていた中に、あったんです。ちょうど地元の婦人科クリニックでタイミング法
をやっていたのですが、失敗が半年間ずっと続いていて、落ち込んでいたときに見つけて、「ヲヲッ、
こ、これは」と衝動買いしてしまいました。確か3粒で98円(笑)、そこにあったアスパラは全部
買い占め(と言っても3粒入りを3個)ました。吸水スポンジに種が埋め込まれていて、水をかけ
れば発芽するので、そのあと土に移植してね、というコンセプトのものでした。その中の1つが
発芽して、育ったんですよ! 今3年目でやっと鉛筆ぐらいの太さになりました。10年ぐらいは
収穫できるようです。煮物ができるほど沢山は採れませんが、ときどき、お命いただいてます。
本当に成長力があって、成長するときは数時間でぐんぐん延びてゆくので、なんだかあやかりたい
気持ちです。最近は1年目の苗がホームセンターなどでも売られているみたいなので、良かったら
転居先でぜひお試し下さい!

[21] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/04/11 16:21

皆さん こんにちは。

ここ数日はこちらも暖かく、私の地方もやっと開花宣言がでました♪
ドオルトンも飲み始め、やはり気持ちが悪くなりますが、日に日に慣れてきた感じです。

たまきち君さん
フルで仕事をしていると、○日目に受診と限定されるので、通院が難しいですよね。
職場には今後話される予定ですか?
1日や2日なら、隠しとおせそうですけれど。。。

今たまきち君さんが通われている病院では分割胚は薦めないようですが、
まわりには分割胚でも妊娠される方がいますよね?
ホントに病院によって賛否両論ですよね!!これってどうなんでしょうねぇ・・・。
私の病院は年齢が40歳前後の方は凍結胚盤胞を移植した方が妊娠率が上がるようです。

今回私は前院よりかは注射の数も少なかったのですが、
たまきち君さんのように低刺激と言えるかどうか^^;
アンプル数は少なくても、1週間連続で注射はしていましたから(・_・;)

たまきち君さんは旦那様と夜のウォーキングをしているのですよね。
私も見習わなくちゃ・・・と思っています。
エアロビは週一行けるかどうかなので、ほどよく運動できるのってやはり歩くことですよね。
暖かくなってきたので、頑張りたいと思います。

それから、アスパラ♪
成長がわかる植物っていいですね。しかも食べられるなんて(^^)
昨年夏にトルコキキョウを種から育てて花が咲いた時、
とても嬉しくって成長ぶりを携帯で撮っておいたんですよ。
採卵時期と重なっていたので、いいことがあるかも?と思って・・・
確かに嬉しい結果となりました。
今は観葉植物しかないので、また何か植えようかな☆
(でも、すぐに枯らせてしまうので、悩みます)

ぴぴたさん
ピルを飲み終えたら、次はエストロゲンの貼り薬がはじまるので、
D14の内膜のチェックまでドキドキです。
前々回が薄かったこともあってD8でチェックがあったのですが、
今回はGW中なのと、流産はしたけれど一度妊娠しているので、大丈夫!という考えもあるようで、
D14まで診察がありません。ホントに大丈夫なのかな。。。不安です。

私の病院では太ももの内側に貼るように指示をされるので、
かゆくてもボリボリッとはかけない場所でもあります^^;
かゆみ止めを塗っていたこともあったのですが、その周期は内膜が薄くて移植ができなかったので、
がまんすることにしたんです。。。(関係ないかもしれないですが。。。)
8ミリ以上ないと移植はできないので、なんとか厚くなって欲しいですけどね。

ぴぴたさんはとても責任のあるお仕事をされていたようですね。
人と接するお仕事だとかなり神経を使われたんだと思います。
ましてや旦那様と離れて暮らしていたとなると、頑張りすぎた・・・という感じではないでしょうか。。。
これからは、ゆっくりできそうですね。
精神的にも落ち着くのではないでしょうか。
腕をふるってお料理をして、旦那様と仲良く暮らしてくださいね。
気持ちが安定すると、多少凹むことがあってもポジティブに考えられますものね。
新婚気分♪になれて羨ましいな(#^.^#)
落ち着いたら、またお話してくださいね☆

[22] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/04/12 02:08

 ぐりん♪ さん、皆さん こんばんは。こうしてみると、深夜に書き込みを
している傾向ですね、私。不妊治療の孤独な戦い(というと大げさですが)の最中、
寝る前のひそかな楽しみになっています。
 こんなに悩んでいる同世代がいるのだなあ。みんなあきらめずに頑張ってるなあ。
ということが分かっただけでも、少し元気が出てきます。
 私が社会人になる頃は、周囲は「女もバリバリ働いて社会に出るのが幸せ、結婚や
出産は経済的に自立してから」といった風潮で、生物年齢のことを親身に忠告して
くれる女性の先輩世代はほとんどいなかった気がします。それで、このごろ職場の
後輩たちに事あるごとに言っているのですが、残念ながら、あまり心に響かないみたい
です。治療のことを公表していないので、説得力無いのかも(涙)。そういえば、
自分も若い頃は、なぜか「自分は30代後半でも、40代でも大丈夫、産めるはず」と
思っていましたからねえ・・。若さって不遜ですね。
 生まれたときには卵子が200万個もあるという話ですが、「今後日本で出生した
すべての女子は、将来の出産のために、若いうちに卵子を数十個ぐらい凍結保存して
おくことを義務付ける」少子化対策として、そんなのどうなんでしょうか、と考えて
しまいます。SFみたいですが。
 それと、分割胚は、本当に迷うところですよね。たぶん4分割などで戻してもうまく
いくというのは、元気な良い胚なのではないでしょうか。私の場合は分割スピードが
遅かったので、駄目だったのだと思います。あの分だと、胚盤胞になんて到底なれない
ような気がします・・。数回試してみて、最後はまた高刺激に戻っていく、ということ
になりそうな予感がします。そのあとは更年期のソフトランディングをめざす、
というのが、悲しいけれど私の現実かな・・(暗い話ですみません)。
 ぐりん♪ さん、アスパラは素敵ですよ! 摘み取ったばかりのって、さっと洗って、
そのままかじって食べられるんです。というか、ゆでてしまうより、その方がはるかに
おいしいです。表面が乾かない程度にときどき水をやっていればよく、ほとんど手間は
かかりません。収穫時期は春から夏にかけてぐらいです。一株に一本だけ地上に長く
伸ばして葉を茂らせておけば、残りは全部食べられます。地下茎からにょきにょき出て
来て、本当に楽しいですよ〜。発芽からだと難しいみたいなので、苗で試してみてくだ
さい。超おすすめです〜(^.^)♪

[23] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/04/17 10:51

みなさん、こんにちは^^
夫の家に移ってきたものの、まだまだ「落ち着きました」とはいえない、ぴぴたです。
分かっていたこととはいえ、膨大なガラクタの山^^;
物をため込む人なので、なかなか整理がつかず、の状態です。

たまきち君さん
引越しは同じ九州内でした。同じ九州内とはいっても…
私の住んでいたところはモニター病院も、鍼灸院も近く、電車やバスも考えずに乗れるところだったのですが、
夫の住まいは、田畑や森の緑あふれるところで、それはよいのですが、逆にいうとそれしかなく^^;、
時刻表をちゃんと見てバス停に向かわなければ、1〜2時間待ちぼうけを食らう可能性大、というようなところなんです。
昨年通っていた病院もさらに遠くなるし、どうせ遠距離で泊まりが入るなら、関東も一緒だと思って、
関東の病院に行ってみようかな、と思っています。
距離としては関西の方が近いんだけど、学生のころから10年ちょっと都内に住んでいたこともあり、
関東の方が心理的には近いイメージなんです。

たまきち君さんは、関西では京都のDWも候補だったんですね。
病院ごとに診療スタンスは様々で、本当に迷うところですよね。
たまきち君さん&私の通っていた病院は、パンフレットで見る限り、誘発法と移植法が豊富で、
高刺激の採卵数が少ない場合、最終的にはクロミフェン→完全自然も行っているので、
ずっと高刺激誘発ではないと思います。
だから、私も、今は強いホルモン刺激はちょっと遠慮したい気分ですが、もう少ししたら、またあちらでお世話になるかもしれません。

アスパラガスって自宅で育てられるんですね!
しかも数時間でぐんぐん伸びることがあるとは、竹の子みたいですね(そうそう。この前食べた春野菜は
フキでした。子どものころは苦手だったのに、味覚って変わっていくなあと実感する野菜のひとつです)。
育てるのが楽しそう&面白そう!
お話を聞いて、その後注意しているんですが、アスパラガスの苗に、なかなか出会えないんですよ。
植物を世話していると、なにかしら元気をもらいますよね。
とりあえず、育てやすい花を五種類ほどプランターに寄せ植えして持って行きました。
余裕が生まれたら、野菜も育てたいなあ。
その時の第一候補はもちろんアスパラガスです(笑)


ぐりん♪さん
そろそろ貼り薬のころでしょうか?
太ももの内側なんて、確かに人前で掻くのがためらわれる場所ですね^^;でも、かゆそう。
お風呂や運動で汗をかいても、はげないんですか?
貼っている間は何かと気になるんじゃないかな、と思います。
内膜の厚さ、薄くてもよい病院もあるけれど、やはり気になりますよね。
私の通っていた病院は採卵周期の戻しは8ミリ以上が目安で、私は7.9ミリで凍結となりました。
採卵周期でなければ、そこまで厳しくないみたいです。
前回、私は薬なしで戻したんですが、排卵3、4日前の計測が若干薄くて、素人考えで、血流をよくすれ
ばいいのかな、と鍼や水泳をがんばりました。
結果、移植当日は10ミリ超えていました。
実際、内膜の厚さは個人差や周期差があるそうですが、ぐりん♪さんの内膜が
お薬効果でふかふかになりますように。

…私の方は二日前に術後三回目の生理がきて、新たな挑戦も可能かな、と思っているのですが、
まだ家の中がぐちゃぐちゃ状態なこともあり、今回はとりあえずタイミングをはかることになりそうです。

突然ですが、ここでお二人にクイズです。
「80」「19」
さて、これは何の数字でしょう?

答えは(早い^^;)
夫の家のあちこちから出てきた、未使用の靴下とワイシャツの数です。
安いといってはちょこちょこ買いしていたらしく、それはそれで節約奥様みたいで必ずしも責められないの
ですが、「行き過ぎた節約もまた無駄使い」で、
現在使用中の靴下だけでも引き出し三つ使っても入りきらないのに、
ワイシャツも一ヶ月着まわしても足りるくらいあるのに、
その上、80足の靴下に19枚のワイシャツ…
おまけに、最近は五本指靴下に目覚めて、引き出しの九割を占める普通の靴下には見向きもしないし…
さらに、最初に書いたように、
夫は何でもためこむ性格で、古いもの(お腹のきつくなったズボンとか、くたびれたスーツとか)
を全然捨てずに買っているので、家の中がものすごい状態です。
どうすればいいんでしょうね(悩)
よい知恵があったら教えてくださ〜い。

それでは、また☆








[24] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/04/23 00:51

 皆様、こんばんは!
 ぴぴたさん、お引越大変でしたね夫君(ぎみ)の大量の靴下と格闘するぴぴたさんを
想像して、ニヤニヤしてしまいます。まるでもう一回引越するみたいですね? わざわざ
全貌が見えるように収納する、というのはどうでしょうか。蓋付きの透明ビニールケース
みたいなものの中に、一箇所に集めて積んで収納しておいて、いかに大量なのかを夫君に
知っていただくと同時に常に「ここに在るぞ在るぞ」と存在感を漂わせておく・・。80足
は確かに凄いです。
 九州内の田畑や森の緑あふれるところ・・・病院まで泊まりで行くところ・・・となる
と、沖縄、知覧、屋久島・・・などと妄想たくましくしています。関東の病院、行かれたら
また様子を教えてくださいね。10年も住んでおられたなら、昔のお友達も関東周辺にいらっ
しゃるのでしょうか。土地勘もあるし、なんとなく同窓会みたいでいいですね。
 アスパラガスの苗は、あのスーパーなどで売られているニョキっとした姿の苗を連想した
らいけません。あれがヒョローと2メートル近くも伸びて、ハカマの部分がさらに枝分かれ
して伸びていき、やがて全然違う代物に変態します。熱帯魚の水槽などに植え込んである藻に
そっくりな葉がみっしりと茂ります。結構繊細で涼しげで綺麗ですよ。地上の植物で言うと
ニンジンの葉に似ているかな。葉のように見えても実は茎なのだそうです。秋になったら、
枯れてきた上部を切り取って、根っこを掘り出して株分けして植え替え、越冬に備えるのです
が、そのときも、根っこが土の下で絡まりあって物凄い勢いで成長していました。地下茎で
どんどん増えるものらしいです。「アスパラの正体はこんななんだー!」と、最初はかなり
びっくりしました。
 ぐりん♪さん、連休明けはいつ頃から始動ですか。私の方はまたこの金曜日に、D3のため
新幹線通院です。うまくいけば(いかない公算大ですが)連休明けぐらいに戻しです。どう
なることやら・・。

[25] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/04/25 22:55

皆さま こんばんは☆

部屋の方、少しずつ片づいてきました(安堵)。
たまきち君さん
今日D3とのこと。
どうかGOサインが出ますように、お祈りしています。

夫の服対策、ありがとうございます。
早速やってみましたよ♪
まずは透明のビニール袋に分別(靴下、夏冬下着、シャツ、タオル)して、それから透明の押し入れ収納ケースへ…
と、ここで大変な事態に。
なんと収まりません(^o^;)
結局、ケース2個にぎゅうぎゅう押し込みました。

夫の買いだめって、服だけじゃないんですよ。
ざっと周りを見ても、クレンザー、ガムテープ、ロープ、ハサミ…なぜか金槌まで!!
で、夫には
「これからウチは、『3ない運動(買わない、貰わない、拾わない)』だよ」
と言っときました。
これで徐々に減っていけばいいんですが(^^ゞ。

…緑あふれる我が家は、残念ながら観光地ではないんですよ。
『家族に乾杯』とか『ダーツの旅』にひょっこり出てきそうな、のんびりした所です。
もう少し片づいたら、庭作りまで気がまわるのですが…
アスパラガス、検索しましたよ。
本当に人参の葉みたいですね!
どんどん芽を出す、新芽と言う意味だとか。
縁起の良さを感じて、ますます育ててみたくなりました。

ぐりんさん
その後、いかがでしょうか。
お迎えのころでしょうか。
ゆったりのんびり、卵ちゃんと過ごしていらっしゃいますように。

それではまた☆

[26] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/04/27 00:54

たまきち君さん、ぴぴたさん こんばんは♪

健康診断→再検査→会社の旅行とあって、
ご無沙汰しておりました。

再検査とは、乳がん検査でひっかかってしまい、
(マンモの撮影時に乳首から分泌物(黄土色)があり)
細胞診の結果がやっと出たところです。
毎年再検査なのですが、分泌物は初めてだったのでブルーになっておりました。
結果から言うと乳がんではありませんでしたが^^;

昨年、不妊科で高プロラクチンの値が標準より少し高め(25だったかな)と言われ、
カバサールを服用していたことがありました。
乳汁がでたりしない?とドクターから言われたことがあります。
その時には症状がなかったのですが、
ふと高プロの値が上昇しているのかな?と思い出し、
次回不妊科のドクターに聞いてみようと思います。
皆さんは高プロの値は大丈夫ですか?

旅行は沖縄に行ってきました。
暑いとおもいきや22℃くらいで拍子抜けでした(>_<)
ちょうど天気も悪く、お日様が見えない!!
美ら海水族館とおいしい沖縄そばがたべられたのは良かったのですが・・・
沖縄は5回めくらいですが、友人と最後に潜りに行ったのが6年ほど前なので、
モノレールは走っているし、DFSもできたしで、随分変わっていました。
どちらも制覇はできませんでしたけど。

そして旅行から帰ってきて、リセットし、貼り薬がスタートしました(^^)
どうか無事に内膜が厚くなってくれるますように☆ミ

ぴぴたさん
旦那様の靴下、売るほどありますね(^.^)
クイズの答えをすぐにだしてもらって良かったです。
全くわかりませんでしたから・・・
うちの主人はファッションに興味がないせいか、自分では全く買い物をしません。
靴下や下着類なども私が補充するので、増えることはないですね。
ただ、ぴぴたさんのご主人と同じように古くなったものでも捨てずに大事にしています。
そっと捨てるのも私の役目となっています。

貼り薬ですが、お風呂ではピラピラしちゃいます^^;
2日に一度の交換で入浴後に替えていますが、よく身体を拭かないとやはり粘着力は弱ります。
はがれやすいようなら、テープで貼ってもいいと看護師さんから言われています。
とても薄い肌色のシールなのでエストロゲンの補充ができるなんて不思議でなりません。

今回は見送ってタイミングを測っているのですね。
自然にできるのなら、それが一番ですね。
環境も変わったことだし、ゆっくりお過ごしくださいね。


たまきち君さん
新幹線通院、はじまりましたか?
お仕事が休みに重なったのなら丁度良かったですね。
私もGW明けには内膜のチェックがあり、OKがでればD19で移植となる予定です。
たまきち君さんの方が私より早まるかな。
プリプリの卵ちゃんが採れて、移植ができますように☆ミ

[27] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/05/01 01:35

 皆様こんばんは! 仕事の合間を縫って新幹線通院です。GWが挟まっていて助か
ります。D9の内診では左右に一つずつ10ミリと7ミリの丸いものが見えました。
また空砲だったらどうしよう、という気持ちが押し寄せるので、できるだけ楽しいこ
とを考えるようにしています・・・。
 ぴぴたさん、夫君の最近の様子はいかがですか。クレンザーから金槌まで、何とも
まめな夫君ではないですか! きっと「備えあれば憂い無し」という体勢なのですね。
もしかして物心付いた頃にオイルショックを体験しているとかではないですか(笑)?
うちの夫がまさにそれで、トイレット・ペーパーとか早めにストックしておかないと
不安で仕方が無い方です。80足には負けますが、やっぱりためこんでますよ〜。
 ぐりんさん、再検査騒動、大変でしたね。そしてその後の沖縄旅行、良かったです
ね! 私も学生の頃に部活の遠征で行ったことがありますが、そのとき「ハブとマン
グースの館」とかいう、土俗の香り漂う建物に入ったところ、すごく面白い展示物が
あった記憶です。ハブとマングースの身体の大きさや寿命、視力や聴力などの能力を
比較してあった中の最後に「攻撃の速度」という項目があり、マングースの方は**
ノット(数値は忘れました)のように、ちゃんと速度が書いてありました。しかし
ハブの方には、なんと「眼にも留まらぬ早さ」とありました! なんとなく忍者ちっく
レトロな表現なので、ニヤリとしました。その沖縄に今やモノレールやDFSとは、
想像もつかないです。あの展示物はまだ貼ってあるのでしょうか。何しろ、んん十年前
のことです。
 高プロラクチンのことは、まだ私は言われたことはないですが、検査をしてください
と申し出て、調べてもらった方がいいのでしょうか。もしかして血液検査の結果のデー
タの中の「PL」というのが、それでしょうか? これだとすると、私は20あります。
標準値はどのくらいなのですか? 値が高いと、不妊治療の過程で直接何かの影響が
ありますか? 質問攻めでスミマセン・・。自分でも調べてみます。

[28] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/05/03 23:36

みなさま こんばんは。

連休明けには内膜のチェックですが、
先日のウォーキングで貼り薬のシールがはがれてしまい、
帰ってきたら内ももには1枚しか残っていませんでした(-_-;)
予備のシールはない為、張り替えずに数日同じものを貼っていて、ちょっと焦っています。

先日、主人が@podを買ってくれるというので、購入してもらいました。
プレゼントなんて滅多にないことなのでびっくりです。
これで、夜のウォーキングは快適になるぞ!ということなので、
サボることはできなくなりましたが・・・

たまきち君さん
GW中に採卵ですね。
二つの卵ちゃんは順調に育っていたでしょうか?
今回は空砲ではありませんように。
もう移植している頃かもしれないですね。
また、状況をお知らせくださいね。

沖縄でのハブとマングース・・・私も初めての沖縄旅行で観光しましたよ。
10年前くらいに行った時にも見たかな。
きっと定番の観光名所だったんでしょうね。
でも、今はショーは開催されていないように思います。
数年前、動物愛護の関係でできなくなったと聞いたことがあります。
確かにどちらも血まみれになって、かわいそうと感じつつ、一番前で見ていました(・・;)

プロラクチンですが、標準範囲は6〜30となっていました。
ネットで調べると15くらいがよいようなので、
私はどちらにしても、高めのようです。

特にドクターから何も言われないのであれば、調べてもらう必要はないと思います。
乳汁がでるような症状があれば別ですが。。。
もう調べているかもしれませんが、高プロラクチン血症だと、
身体が授乳状態と感知して妊娠しにくいようです。
私のデータにはプロラクチンと表記されていました。
PL・・・略したらそうもとれますね!?
また血液検査があって、ドクターに聞けるようは雰囲気でしたら、
聞いてみたらどうでしょうか。

[29] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/05/04 09:16

みなさま おはようございます
ETCは付いているものの、今年のGWは遠出はせず、
家内外のメンテナンスで終わりそうです。
昨日の午前中は草ボーボーの庭の草刈りをした夫、楽しくなってきたのか、
気づくと家から離れた土手まで刈りに行っていました(^_^;。
「悪いことじゃないけど、まず自分の家の中をどうにかしてよ!」
と怒り半分、笑い半分の私。
そういうわけで、午後は着られるスーツ、ジャケット、ズボンを二人で分別。
普段やりなれない作業に疲れたのか、
普段早起きな夫には珍しく、まだ寝ています。

たまきち君さん
通院がGWに重なって良かったですね。
そろそろ採卵の頃でしょうか?
どうか元気な卵ちゃんに会えますように。
プロラクチンについては、ぐりん♪さんの説明されている通りだと思います。
遠距離通院する前に、地元の専門クリニックに半年ほど通っていたのですが、
その時、17弱で「高い」と言われて、カバサールを3ヶ月飲んでいました。
その結果、基準値以下に下がってしまい、
ちょうどその頃、持病の関係から、不育症関連の検査を専門病院で行っており、その先生にプロラクチンの値を尋ねたところ、
「それ位の値で下げる必要はない」
と言われたことがあります。
特に昔は、乳飲み子を抱えながら、
次の子を妊娠することも多かったわけだし、
そこまで気にする必要はない、
と鍼の先生に言われたこともありました。
症状がなければ、大丈夫だと思いますよ。

…夫のためこみ癖、オイルショック世代と考えれば、納得です(笑)。
もっとも、念のために買いおきし、物を大切にして
なかなか捨てない点はオイルショック世代ですが、
片付けをしないために、必要な時に見つからず、
買い足すためにどんどん増えてしまった(例=金槌)、
というバブル世代の申し子のような一面も(笑)。
…実は、これを書いている最中に夫も起きてきました。
で、ご飯を作って(朝は結構夫が作る)、一緒に食べて、また寝てます(^_^;)
これを書き終えるまで寝かせておきましょう(笑)。

ぐりん♪さん
再検査の結果、何もなくて良かったですね。
プロラクチンの値も、それほど高い値になっていなければよいですね。

また、旦那様からのプレゼント、ウォーキングの励みになりますね♪
貼り薬、心配されたことと思いますが、(素人考えですが)たくさん歩いて血流がよければ、
内膜も厚くなるんじゃないかと思います。
ぐりん♪さんが通われている、鍼灸も良いと思いますし、
どうか、ぐりん♪さんの内膜が厚くなっていますように。

…沖縄! 私も5、6回行ってますが、
最後の訪問はモノレール前です(橋桁は完成していました)。
随分変わったんでしょうね。
読んでいて、海を見ながら沖縄そばが食べたくなってきました。
また行きたいなあ。。。

でも、今回のGWは遠出はしません、させません(笑)。
そろそろ夫を起こします。
今日はドライブがてら、網戸の網と花の苗とカーテンを買いに行きます。
そうそうアスパラガスの苗、ついに見つけて、プランターに植えましたよ。
成長が楽しみです。
それではまた。

[30] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/05/06 02:54

 ぐりん♪ さん、ぴぴたさん、こんばんは! 私は連休中に採卵してきました。D13
での採卵でしたが、二つとも未成熟卵でした。しかし培養を続けると成熟卵になることも
ある、ということで追加培養になり、翌D14に医院に電話をして卵の様子を確認した
ところ、その後成熟卵になって、受精もしたそうです! 何とか頑張ってくれました!!
明日D15に胚の分割の様子を確認することになりました。
 これまで分割胚戻しを4回やって全て失敗しているので、胚盤胞まで行くかどうかみて
みようかと思います。もともと未成熟だった卵なので、胚になっても弱くて途中で分割が
止まってしまうのだろうな・・と思いますが、あとは胚の生命力に任せるしかないかな(泣)。
 それにしても前院では「捨てるのも勿体無いので、分割が止まってしまう前に戻す」
という感じでしたが、今度の医院では「可能性が低い胚を戻しても時間の無駄、それより
は、すみやかに次の採卵を目指す」という感じで、本当に正反対だなと、要所要所でいち
いち思います。高齢のせいか、卵が十分に大きくならない状態でLHサージが上がってし
まう(排卵が早い?)体質になっているようで、これからは毎回空砲や未成熟卵なのかと思
うと、少々ショックです。やはり高刺激でないともう駄目なのかもしれません。前院では
空砲や未成熟卵はほとんどありませんでしたから・・。
 ぐりん♪ さん、最近は@podを聞きながらウォーキングをしておられるのですか。私が
使っていた「一番最新」のものは、カセットテープのウォークマンです(古っ)。なんとな
くあのイメージがあって、歩く振動で音が飛ぶのではないか、という気がしているのですが、
電子機器ではそういう現象は起きないのでしょうか。
 ハブとマングースの死闘、いまは無くなったのですね。男子は喜んで見ていましたが、
女子は怖がって見なかった記憶です。確か、その代わりに展示物を見に行ったんでした。
でも展示物も結構怖くて、とぐろを巻いたハブ酒の大きな瓶がたくさん置いてありました(汗)。
 ぴぴたさん、家内外のメンテナンスは首尾よくはかどっていますか? 草刈りは、もしか
して専用の機械があるのですか? アスパラガスの苗、か細いでしょう(笑)? 1年目の苗
ならば、まだ焼き鳥の串ぐらいかな。最初の年はあまり収穫できないと思いますが、来年は
割り箸ぐらいの太さのものが、その次の年には鉛筆ぐらいのがニョキニョキ出てきますよ〜!
お楽しみに。
 プロラクチンではないかと思う記号ですが、よくよく確かめたら、「PLT」になってい
ます。おそらくこれがプロラクチン値で間違いないみたいですね。私も20なので標準範囲
は楽〜に超えてしまってますね・・・。この次、それとなく聞いてみようと思います。

[31] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/05/07 15:52

みなさん こんにちは。
GWも終わり、移植に向けて、お二人とも新たな展開を迎えられるのですね。

たまきち君さん
卵ちゃん、最初はちっちゃかったけど、がんばったんですね!
卵の力は見た目だけでは分からない、とよく聞きますし、大器晩成型の卵ちゃんでありますように。
どうか胚盤胞まで育ちますように。
遠くからですが、応援しています。

プロラクチンは、先生によって随分見解の分かれる値みたいなので、
症状(乳汁分泌)がないのならば、たぶん大丈夫と先生は考えられているんだと思います。
新宿系列では重視していないみたいですし。。。
でも、「見解が分かれる」といえば、
検査内容、値の見方、ホルモン剤投与量、移植後の管理などなど
病院によって、本当にいろいろな見解、方法があって、迷いますね。。。

アスパラガスは、確かに焼き鳥の串です(笑)。
ところで、紫蘇とパセリと一緒に縦長のプランターに植え込んだのですが、
やはり単独の方がよかったのでしょうか?
よければプランター栽培のこつなど教えてください。
本当は地植えがいいんでしょうけど、
まだ、畑に向いた庭がつくれていないんです^^;

この前の夫の草刈りは、職場から機械を借りてやっていました。
ウィ〜ンという音がだんだん遠ざかっていったので、庭からいなくなったことが分かったんです^^;
そんなに楽しいんだったら、これまでもこまめにやればよかったのに(服の分別が億劫で逃げ出した可能性もなきにしもあらずなのですが…)。
まあ、これからがんばってくれることに期待します^^

ぐりん♪さんも、いよいよ内膜チェックですね。
貼り薬のこともあるし、今日あたり病院に行かれたのでしょうか?
よい具合でGOサインが出るとよいですね。

私の方はただいま高温期中で、
病院に行くとしたら今月中なのですが、
昨今の情勢により、ぎりぎりまで飛行機の予約をためらうことになりそうです。。。
あれだけ夫の「ためこみ」を笑っておきながら、
スーパーに行くと、つい備蓄品に手がのびるこの頃。
それでなくとも、休み疲れの出やすい時期。
お互い身体に気をつけて過ごしていきたいですね。
それではまた。


[32] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 みー

2009/05/08 15:09

はじめまして、こんにちは。
まさに本日3度目の体外で陰性判決をもらい、転院を本格的に考えているみーと申します。

他のスレでお話してた方達のお話をきいてて、私の通う病院とは比較にならない程の検査をしてもらってることを知り、ウラヤマしく思って転院を考えてるとこに、このスレをみつけました。

どーも、私の通う病院では体外までのアプローチ方法があまり選べないようなんです。
一緒に通う方からきいたところ、誘発方法・使用するお薬は一種類のみだそうです(>_<)
安いのはいいのですが、年齢もあるのだから、それより早く妊娠したーい!!

凍結卵が一つ残っているので、次回無理だったら転院を決意してます。
噂の新宿Kを予定してます。

全くの無知でおっちょこちょいなので、色々教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m

[33] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/05/09 12:31

皆さま こんにちは♪

貼り薬がはがれ落ちてしまいD14までビクビクしていましたが、
無事内膜チェックでOKをもらい、D15から膣座薬がはじまりました。
そして、本日培養液を子宮に入れてもらいました(^^)
前回同様SEET法というやり方で、移植の数日前に培養液の移植をして、
D19(12日)で凍結胚盤胞の移植となります。

内膜も前回よりは薄いし、残っている卵ちゃんのグレードも前回一番よいものを使ってしまったので落ちるのですが、
今回は5日目に胚盤胞になったものを移植してもらう予定なので、なんとか頑張って欲しいと思っています。
(前回は6日めに胚盤胞になったものでした)


☆ぴぴたさん☆
旦那様、草刈に夢中になってしまったようですね(^^)
きっと旦那様は褒められることが嬉しかったのでしょう。
(今までお一人だったから、やらなかっただけですよ。)
これからは即戦力になりますね!
それにしても、旦那様は朝食を作ってくれるのですね。羨ましいです。
うちの主人はな〜〜んにもできないので、唯一彼の仕事はゴミ出しくらいです(^^ゞ
料理がダメなら洗いものや掃除・洗濯をしてくれたらいいのに・・・と思いますが、
いまどきの男性とは程遠く亭主関白そのもので困ります(-_-;)

今月、病院デビューでしょうか?
飛行機での通院・・・大変そうですね。
旅行でしか乗らない飛行機なので、とても大掛かりに思えてしまいます・・・
完全防備で通院してくださいね(^.^)

☆たまきち君さん☆
遅くなりましたが、採卵お疲れさまでした。
その後、受精卵は育ってくれましたか?
週末で移植している頃かもしれないですね!!
今は培養液も年々進化しているらしく、培養すれば育つ卵ちゃんも多くなったようです。
ですがその反面、体内に戻した時とのギャップもあり、流れてしまいやすいという見解もあるとか。
これは鍼灸の先生が言っていました。
それで、鍼灸の先生は子宮内で育てるほうがいいと言います。
培養せず分割胚で戻すのが一番自然の流れにそっている・・・と言うんですが。。。

プロラクチンのついてですが、ドクターにそれとなく聞いてみたのですが、
とくに血液検査をするわけでもなく、さらっと流されてしまいました。
流産後、日数はかかったけれど生理もきたし、カバサールもそれっきり飲んでいなくて妊娠したわけなので、
大丈夫じゃないかな?って。
今は移植が迫っているからか、あまり心配しないようにってことかなぁ・・・と勝手に解釈しました^^;

ipodですが、主人はipodnanoで、私のは画面部分がなくクリップ型になっていて、
とてもコンパクトなipodshuffleです。すでに180曲ほど入っています。
それにしてもよくできた代物だ!!と感心するばかりです(^^ゞ
私もカセットテープくらいしか知らなかくて、MDが出たときに、曲と曲の間を縮めることができる編集にも驚き、
容量の多さにもびっくりしたのに、今やもっと優れものもあるんですね。
音は大丈夫飛びませんよ(#^.^#)

☆みーさん☆
はじめまして。
私は2度めの採卵時、多量に誘発したのに採れた卵も少なく、受精も止まってしまい、
次には誘発方法を変えたいと思い申し出たのですが、
ドクターと意見があわず、1年未満で今の病院へ転院しました。
治療暦は2年です。

今回は残念な結果だったのですね。
さぞかし落ち込んでおられるのでしょう。
数ヶ月間は休まれるのかな。
凍結卵があるとの事なので、それまで心も身体もじっくり休めてくださいね。

どうぞよろしくお願いします(^^)

[34] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/05/09 23:05

みなさま こんばんは^^

ぐりんさん
内膜OKだったとのこと! 良かった!!
夜間ウォーキング&それを支えてくれた旦那さまの愛pod
(…「寒っ」と思ったら受け流してください^^;)の力ですね!
子宮環境を卵ちゃんの育った環境に似せてから戻すのが、SEET法なんですね(という理解でいいんですか?)。
前回も似たようなことを書きましたが、
病院によって本当にいろいろなカード(治療法)があるんだなあ、と思います。
ぐりん♪さんの通われているところは、たくさんのカードの中から個人に合わせて選択されている印象を受けます。
どうか三日後、ぐりん♪さんの卵ちゃんが安心してお腹の中でぬくぬくと過ごせますように。。。

うちの夫も、な〜んにもしませんよ(していたら、家の整理に、こんなに時間はかからないはず…)。
ただ、朝食は、結構つくってますね。
これにはいくつか理由があるようでして…
(理由1)
単にみそ汁つくりが好き。 
「クッキングパパ」の影響から?、昔からだし取りにこだわりがあったのが趣味化したようです。
冷蔵庫にかつおぶし、昆布、煮干しを常備していました^^;

(理由2)
ダイエット。
ポニョに先立つこと、5、6年前から「まんまるおなか」になりはじめ、会うたびに「まんまる♪」と呼んでいたところ、朝食を見直すことにしたようです。
麦ご飯&おみそ汁&卵料理が定番です^^;

(理由3)
夫のおじいさん化^^;
以前からその気はあったのですが、今回同居してみると、夫は輪をかけて早寝早起きな人になっていました。
で、夫の起床時間に私が起きていない(起きられない)ことも多く、平日は大抵つくってくれます。
弁当を作って送り出せるので、私もそんなに遅寝してはいないと思うのですが、とにかく早起きなので
「今からそんなに早く起きてると、ほんとのおじいさんになってから大変だよ!」
と憎まれ口をたたいたりしています。
悪い習慣じゃないんですけどね。。。

思うに、ぐりん♪さんの旦那さまは、ぐりん♪さんがきちんとされるから、
安心&手伝いの必要性に気づいていらっしゃらないのでは?
前々回、ぐりん♪さんが旦那さまの古い洋服は
「そっと処分する」
と書かれていたのを読んで、なんてやさしい! と思いましたもん。
ウチは別居も長いし、必要があったから衣食の最低限のことはやっていただけですよ
(「住」は生命に関わらないので、散らかり放題でしたが)。
いざとなったら、いろいろがんばってくれる旦那さまだと思いますよ♪

みーさん
はじめまして。
気持ちは落ち着かれましたか?
私もK系列での挑戦を考えています。かなりの遠距離通院になりますが。
経緯はこれまでのスレにも書いていますが、自分の身体をつかって臨むことですから、
自分が後悔しない治療を受けたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします^^。

たまきち君さん
いかがお過ごしでしょうか?
今日水やりをした後、よ〜く見ると、なんと
アスパラガスが2本、葉っぱの横に立っていました〜!!
たまきち君さんの話されていた「焼き鳥の串」ってアスパラガス本体のことだったんですね。
てっきり、葉っぱの太さのことだと思っていました。
植えてすぐなのに、あんな細っこい身体で、
しっかりアスパラガスとしてがんばっている姿をみて、なんだかとっても励まされました。
アスパラガスと出会わせてくれてありがとうございます^^

それでは今日はこのへんで♪








[35] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/05/12 01:11

 皆様こんばんは! 残念ながら今回は2個とも途中で分割停止してしまいました。
培養士さんのブログで、未成熟卵を培養して成熟させて受精させても、その後は分割が
止まることが多いと書いてあったので、覚悟していましたが・・・(涙)。また吐き気
と戦いながらのプラノバールの日々に戻りました。
 自力で卵を作れない人の場合に、クロミフェン製剤にHMG注射を追加する必要が
あるかどうかを調べるテストがあるという話をネットで見たのですが、皆様どこかで
耳にされたことはありますか? どうも私は注射を足さないと駄目なんじゃないか
という気がしてきました。今の医院は注禁なので、また前院に戻ろうかとさえ思い始め
ています。
 低刺激と注射ガンガン、どっちがいいのか、本当に分からなくなってきました。迷い
ながらの匍匐前進です。何か良い方法はないものでしょうか。あうぅ〜。

 ぐりん♪さん、お迎えの頃でしょうか。うまくいくと良いですね! かげながら応援
しています。どこかのホームぺージで、胚のグレードに関係なく、6日目胚盤胞よりも
5日目のものの方が妊娠率が高く、その後の経過もよいという内容が書かれていた記憶
です。どうか希望を持って進まれてください。 
 アイポット情報、ありがとうございました。そんなに曲が入るのですか。それなら
手元にある音楽のCDが全部入ってしまいます。そういえば職場でも持っている人がいて、
落語とか、語学練習用のCDを録音しておいて、通勤途中に聞いていると言っていました。
凄い時代になったものですね。ラジカセにかじり付いてエアチェック(どちらも死語かな)
していた頃からすると、隔世の感があります。アイポット、私も欲しくなってきました。 

 ぴぴたさん、そうです、竹串って芽の形容のつもりでした。早速登場したのですか!
すばらしい! 何か良いことがありそうな気が。私は25センチ位になったら根元から
ハサミで刈り取り、斜めスライスして生のまま、サラダのトッピングとして食べています。
どこかの農協のHPで見た情報によると、収穫は、長さに関係なく先の穂の部分が少し
開きかけるまで待ってからの方が甘味が増しておいしいと書いてありました。今度一本
試してみようと思っています。
 あと、根の発達がすごいので(秋には本当にモジャモジャになっています)、単独で
植えたほうが良いかもです。他の植物たちは、たぶん負けてしまうかもです。
 機械で一網打尽に草刈、楽しそうですね。青い草の匂いがして、ぐいぐい刈れていく
ので、かなり爽快なのではないでしょうか。のめりこんで、どこまでも行ってしまうのが
分かるような気がします。草刈機とか散水機とか除雪機とか、チャンスがあれば動かして
みたいものです。もしかして運転免許が必要なのでしょうか?

 みーさん、始めまして! 私も前院では検査が少なくて少し疑問を感じていました。今
考えると私の場合、「卵巣年齢が高齢の患者は対処法がないので、検査をして一喜一憂
しても仕方がない。ガンガン刺激してできるだけ早くたくさんの卵を作るのがよい」という
治療プロトコルがあって、それに沿っていたのかもしれません。
 今の医院では検査が毎回あってホルモン値などを知らせてくれるので、あまりの違いに
驚愕しましたが、それに慣れてくると今度は、「あ〜あ、またぞろ悪い数字だ、これじゃあ
良い卵はできないわけだなあ」と、かえって落ち込みの材料になってしまう気も。「この
数字を良くするのには、どうすればよいですか」と医師に尋ねても、「年齢が年齢だから
仕方がありません。良い卵が出て来る周期を気長に待ちましょう」と、判で押したように
言われ続けています。今後も空胞や未成熟卵ばかりかもしれないと、暗澹たる気持ちです・・・。
 あっっ、みーさん、せっかく書き込んで下さったのに、私のいきなりのこんな暗いレス、
すみません。どうかまた来てくださいね。

[36] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 みー

2009/05/12 18:50

皆さま、改めましてこんにちは。
今、読み返してみたところ、明らかに先日はかなり混乱してる中の書き込みにも関わらず、皆さんからの優しい言葉が身にしみました(;_;)
初対面、取り乱してしまって失礼しました。

改めて最初からゆっくり読み返してきました。…長編でした。
というのも、今までの病院は検査・薬・注射の種類が少なく、初めてきく専門用語が多くて。。
2回読み直してみましたが、まだ理解は追いついてけてないように思います。
少しずつ勉強させてくださいm(__)m

詳細までは理解できなかったけど、治療の方法が色々ある中で、皆さん考えて挑戦し続けてこられたことはわかりました。
私もお役にたてるような情報を提供したいのですが…。
転院してみて気づいたことがあれば都度お知らせしたいと考えてます。
でも、その前に卒業しちゃってくださいね☆


ぐりん♪さんは今日移殖ですか??
5日目胚盤胞、理想的ですね♪
ゆったり楽しくお過ごしくださいね。

2度めの採卵での結果を乗り越えて、ちゃんと育ってくれた、との情報。励みになります。
凍結卵はほったらかしにして、転院してみることにしました。
ぐりん♪さんに続けるといいな☆


ぴぴたさんは飛行機通院を決意されたのですね??
Kは通院回数少なくて済む、とどこかで読んだ気がしますが…それにしても大変ですよね。
後悔しないように今チャレンジする!って素敵です☆
私も気持ちを切り替えて前向いて進めそうです♪


たまきち君さん。
頑張ってくれてたのに。。なんでうまくいかないんだろう?
何をどう頑張ればよいのでしょうね??
どんな治療法がよいのでしょうかね??
この治療は苦しいです(>_<)
本当に残念でした。
苦しい気持ちは少しわかるような気がしますが、どんな言葉もしっくりこなくてもどかしいです。

クロミフェン製剤にHMG注射を追加する必要があるかどうかを調べるテスト…??
私も受けてみたいです!
お役に立てずに申し訳ないですが、これから気にしてみるようにします。
わかったらすぐにお知らせしますね。

スレ主のたまきち君さんのあったかい雰囲気に誘われて顔を出してみたら、やっぱり優しい方ばかりでした(*^_^*)
またお邪魔させてください。

[37] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/05/14 00:10

京都醍醐渡辺クリニックのホームページより

  FSHやLHを分泌する力がどの程度障害されているかを知る検査が、ダブル・テストです。これらの性腺刺激ホルモンの分泌を司っているのは、脳下垂体より上方の視床下部(間脳ともいいます)にある性中枢から出るホルモン(ゴナドトロピン放出ホルモン=GnRH)です。ですからGnRHを少量注射して、採血によりFSHとLHの出方を調べるのです。ダブル・テストのFSHとLHの反応パターンによって、下垂体がどの程度機能するか判定できます。下垂体機能不全が比較的軽度の場合には、クロミッドあるいはクロミッドと他のお薬の併用で効くこともありますが、前述のhMGの注射が必要なことが多いです。
...(中略)...
 hMG製剤のうちLH成分の多いもの上手に組み合わせるか、場合によっては卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)によって、本来卵巣から出るホルモンの周期を人工的に作る治療(カウフマン療法といいます)を2〜3か月強力に行い、FSH、LHに反応する前の段階の卵胞を準備する必要があります。

[38] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/05/14 00:15

皆様こんばんは! どこかに書いてあったなあと、探してみたらば、ありました、ありました。
上に貼り付けたのがその該当箇所です。こういう貼り付け方をしても良いものか、危惧しながら
ですが・・。私はどうもこのケースなのではないかと思います。今の医院はこの検査自体やって
くれなさそうだなあ。クロミフェン製剤オンリーで注禁と言われていますし。嗚呼、どうしましょう。
みーさん、もしかして私と同じような症状でいらっしゃるのですか?

[39] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/05/14 09:33

みなさま おはようございます。

たまきち君さん
クロミフェンだけの治療に対する不安な気持ちが伝わってきます。
私も詳しいわけではないのですが、
新宿では、場合によってHMG(スプレー)やフォリスチムを組み合わせる場合もあるようです。

ただすべての系列で、そのような治療を行っているのではないようです。
クロミフェンでなければ、完全自然をすすめる系列クリニックもあるようですし。
(上の一文は、ホームページや通われている方の書き込みから類推したものなので、
実際そのクリニックでもHMGスプレーを使用する場合もあるかもしれません)
たまきち君さんの通われているところが
クロミフェンオンリーで良い卵が出てくるのを待ち続けるというのも、
低刺激という点からはメリットがあると思うのですが、
待ち続ける間の気持ちを考えると、本当にたまらないと思います。お金もかかることだし。
今の病院でHMGスプレーの使用がないか確認したり、
使用されない場合、たまきち君さんの中でクロミフェン採卵の回数を決めてみたりすることで、
気持ちが落ち着かれたらよいのですが。。。
アドバイスにもならないコメントでごめんなさい。
私ももう少し調べてみますね。

この前の草刈りは棒の先に丸いノコギリがついていて、その丸ノコがモーターで回転するものでした。
だから、乗ってするタイプのものに運転免許が必要かは、私も謎です。
免許不要で、そんな機械が目の前にあったら、
私でも遠くまで草刈りに行っちゃいます(好奇心旺盛^^;)。

みーさん
凍結卵を残して、ということは次周期(今周期?)、新宿ということになるのでしょうか?
今通われているところは、戻しの方法も一律なのですか?
グレードによっては、もったいないような気もしますが。。。
けれど、いったん気持ちが変わることが、みーさんにとって大切なことなのかもしれないし、
お互い良い結果に結びつくとよいですね^^。

ぐりんさん
今頃は、親鳥さん生活でしょうか?
どうぞゆったりのんびりの気持ちで過ごされていますように。

それではまた。






[40] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/05/14 13:54

皆さん こんにちは♪

12日に移植をしてきました。
今回は希望のドクターだったし、モニターでもきちんと戻す様子も見れました。
ホッとしておりますが、なんの兆候もないので心配でもあります。。。
前回は移植して3,4日で腰が痛くなりそのままその症状が続きました。
足の付け根も重苦しかったです。
手の指に例えると、突き指して引っ張ってもポキッと鳴らずしっくりこない感じと似ていました。
早くそんな症状が起こってくれないかな?と思っています。

☆ぴぴたさん☆
愛pod・・・天地人みたいですね♪
SEET法は正解、その通りです。
ドクターによっても違うようですが、私は前回その方法で結果がでたので、
同じ方法でいきましょうということになりました。
ぴぴたさんは着床した際、どんな症状がありましたか?

ぴぴたさんの旦那様は、凝り性なのかな?と感じました。
ダシから本格的ですものね。
草刈にしても、遠くまで行ってしまったとありましたし。
うちの主人も見習って欲しいものです。

主人のものを処分する時、前まではいちおー必要かどうか聞いていたんです。
するとすべてにおいて「いる」だったので、それからは聞かずに捨てることにしました。
だから優しいなんて・・・そんなことはありません!
いらないものはスパッと捨てる事にしましたから。
(でも、自分のものはそう簡単には捨てられないのですが)

旦那様との生活、いろいろと楽しんでいらっしゃいますね☆
私も読んでいて楽しくなります。
またお話を聞かせてくださいませ。


☆たまきち君さん☆
2つの卵ちゃん、分割が停止とは、残念でしたね。
でも、注射ナシで2つも採れるのですから、
また来月に期待してはどうでしょうか。
分割もしていることですし。。。
ただ、やはり注禁となると、不安にもなりますね。
以前、KLCの通われている人のブログを読んだのですが、
クロミフェンで誘発しつつ、注射もした方がいました。
少量でも注射が可能ならいいのに・・・と思いますよね。
私は前院での検査がたくさんあり、その中でクロミフェンが効くかどうかの検査もありました。
その検査と同じなのかな?
カウフマン療法で周期を整えたこともあります。
。。。でも、結局今の病院に転院しちゃいましたけど。

☆みーさん☆
転院することにしたんですか?
私は転院してからの採卵で凍結できる卵ができました。
病院の雰囲気や治療方法が違ってくることで気分転換にもなりますね。
私もぴぴたさんと同じで、凍結している卵ちゃんが勿体ない気もしますが、
何かを変えたい!と思う気持ちはよくわかるので、
みーさんにとって一番良い方法が見つかると良いですね。

[41] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/05/20 23:13

皆様こんばんは! 

 ぴぴたさん、新宿情報ありがとうございます。神戸は新型インフルエンザで大変なこと
になっているようで、一周期お休みした方がいいのか迷っているところです。その隙に、
他院でHMGスプレーやフォリスチムを組み合わせた方がいいのかどうかのテストだけで
も受けてみようかなあと考えはじめています。夫は、あまり浮気せず、一箇所でじっくり
やった方がいいんじゃないの? と言っていますが・・。ぴぴたさんもみーさんも新宿を
目指されるのなら、私も一度は詣でてみようかしらん。
 クロミフェン採卵の回数は、ネットで調べたところによると、妊娠する人は5回目まで
には成功している、と書いてあるのを見ました。また、クロミフェンをあまり連続して
使用するのはよくないというような記述も見ました。なので、半年かなあ・・・と漠然と
考えています。クロミフェン周期の継続(連続)について、何か情報をお持ちでしたら、
教えてくださいませ。
 お金はですね、採卵までの料金だけなので、前院にくらべると、本当に安くなりました。
と言っても、新幹線代や、場合によって宿泊代なども加わっていますので、んん万単位
でお金が飛んでいってます。最近、明らかに金銭感覚がおかしくなってきました。毎日の
食料品などは、相変わらずチラシを見てチマチマと節約モードで買ってくるのですが、
たまたまデパートのようなところを通りかかってブラウスとか鞄とか眼についたものを、
いつもだったら絶対に買わない値段なのに「今日は採卵頑張ったから自分に御褒美」など
と理由をつけてエイヤッと買ってしまいます。皆様そういうこと、ありませんか? 
 ぐりん♪さん、いま不安と期待の毎日ではないですか? 私は前院で戻して結果待ちの
ときは、恥ずかしながら、かなーり前からフライングしておりました。ドキドキの着床も、
そのあとも、どうかうまくいきますように!! お祈りしています。
 「SEET法」という戻し方があるのですね。ネットで調べたら、培養液を子宮に予め
入れて、スタンバイ状態にしておく最新の方法だと書いてありました。ぐりん♪さんの
病院は、色々な方法を試してくれるのですね。やはりそういう風に融通がきく治療方針の
病院がいいですねえ(溜息)。
 クロミフェンの検査は、ごく少量のホルモン注射をして負荷をかけて、1時間おきぐら
いに数回の採血をしながら、反応の変化を調べるものだそうです。ぐりん♪さんの受けら
れた検査もそんな感じでしたか? ぐりん♪さんの転院のきっかけは何だったのですか?
さしつかえのない範囲でお教え下さい。
 みーさんの転院騒動記(?)も楽しみにしております(笑)。

・・・それにしても私達、ジプシーですねえ。

[42] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/05/21 14:42

皆様 こんにちは♪

来週には判定日なので、毎日不安でいます。
フライング魔の私は、すでに3本は使ってしまいました・・・
前回着床した際は移植して6日めにはうっすら反応がでたので、
同じように6日めから試していますが、
6、7日めとフライングした結果、陰性。
あきらめモードに入っていて、先日はエアロビクスをし、
ガンガン走ってきちゃいました。
明日鍼灸に予約も入れていたのですが、お金のムダかも?と思って
キャンセルするつもりです・・・


☆たまきち君さん☆
たまきち君さんもフライング派なのですね。私もです。
当日陰性のショックを受けるのも嫌だし、判定1週間前から試してしまいます。。。
陽性がでたらでたで、信じられなくて何本も使っちゃったし。困り者ですね(笑)
判定日前日くらいにまた試してみようと思っています。(お金のムダだけど)

クロミフェンの検査は私のした検査とは違うようです。
そこまで詳しくしてもらっていません。
ただ、1週間ほど試しに飲んでみて、反応があるかどうか・・・ぐらいの検査でしたから。

私の転院のきっかけですが、
2度めの採卵でMAXのアンプル数まで上げて注射をしたのに、
採卵の数も少なく、3日目には全滅。
次の誘発では違う種類の注射に変えたい(フォリスチムにしたい)と申し出たのに、ドクターとの意見があわなかったこと。
(ドクターは今のままの注射(フォリルモン)でいくつもりとのことだった)
多量の注射で身体が持つのかな?と不安だったことや、
採卵は全身麻酔でしかしておらず、吐き気が止まらなかったこと、
採卵の前々日から入院だったこと、最低4〜5日には連続で休みをとらなければいけなったこともあり、
転院したんです。
今の病院では局部麻酔だし、自己注射なので、とても楽に感じました。

[43] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/05/22 00:47

みなさまこんばんは
生理もきて、いよいよ受診の時が近づいてきました。

ぐりん♪さん

今が一番ドキドキする頃なのではないかと思います。
判定前の初期症状、私はほとんどなかったです。
あえていえば、下腹がチクチクしたかな?
でも、普段もチクチクする時はあるし、症状だけでは本当に分からないものだと思います。
だから、来週まではまだまだ分かりませんよ。
遠方からですが、卵応援隊としてエールを送ります。
卵ちゃん、ぐりん♪さんに、くっついてーo(^-^)o

たまきち君さん
クロミッド連続採卵は内膜が薄くなったり、粘液が減ったりの副作用があると聞きます。
ただ、異説もありますし、やめれば元に戻るとも。
でも、元に戻るまでの期間は個人差があるだろうし、
クロミッドによる何周期もの連続採卵は、私はしないと思います。
(通院が大変ということもありますが)。
実際、通ってから連続採卵の回数は決めることになると思います。
迷っていらっしゃるのであれば、
今周期は休憩をかねて検査でもよいのかもしれませんね。
ただ、HMGスプレーは新宿系列の病院のみ使用しているようなので、
系列外病院で検査を考えている場合、「スプレー」と言うと、不思議がられるかもしれません。。。
。。。「くかくか」と楽しそうな夫の寝息を聞いていると、眠くなってきたので今晩はこのへんで。
次回、近況書きますね。
行動計画を考えるだけでドキドキしている、この頃です。

[44] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/05/28 00:26

皆様こんばんは!

 ぐりん♪ さん、そのあたりで、年配のかたは夕方と夜の挨拶に「お晩です」って
言ってませんでした? いま、ふと思い出しました。
 フライングが癖になったのは、二度目の移植のときからで、初めての移植のとき
には、まだ「おぼこかった(笑)」んでした。地元のクリニックに行って、「判定の
ための検査をお願いします」と申し出たら、「えっ(医師の少し当惑した顔)、市販
の検査薬で自分でできるんですよ」と言われ、「判定の検査のためだけにわざわざ
来る人も珍しい」という反応だったので、次からはそうしました。そうすると、これ
がまた、箱で買ってくるわけなので、数本入っているし、もう気になって気になって
仕方が無く、ついに・・・という自然の成り行きで、立派なフライング魔になって
しまいました。一度もラインを2本見たことがないのが悲しいところですが。
 ぐりん♪ さんの前院で使っていたフォリルモンという注射は、かなり強いものな
のでしょうか。初めて聞く名前です。きっと注射ガンガンのところだったのですね。
副作用は、主に吐き気でしたか? 私はアレルギー体質なのか、HMGフジとかフォリ
スチムでも、顔面や手の甲、手の指の関節付近に、薬疹が常に出ていました。ただ、
プラノバールやらクロミフェンやらさみだれ式に摂取していたので、どれが原因なのか
は分からないのですが・・・。

 ぴぴたさん、ちょうど同じ頃に周期開始ですね。私は結局、戒厳令下の神戸に行って
来ました。新神戸駅を出ようとしてびっくり。「兵庫県警です」と若いお兄さんに呼び
止められ、その辺りを歩いていた乗客のなかで唯一私だけがマスクをしていなかった
ので、狙ったかのようにビラを手渡されました。マスク着用しなさいと注意されるのか
と思ったら、なんと! ビラの内容は「最近、マスクを法外な値段で売りつける悪質な
業者が続出しています。そういう輩を見かけたら警察に連絡を!」というものでした。
何となく笑えます。
 D3の検診は、なぜか7ミリの卵が2個見え、この時期にこの大きさは、残留卵なの
かもしれません、と言われました。そして、そのせいか、E2値が高くて、100超え
ており、その代わりにFSHは10以下でした。こんなに低い値は初めてなので、一瞬
喜びましたが、医師の話では、E2が高いとFSHが下がるのは当然のことなんだそう
です・・・。そういうわけで、またしても駄目なようです。経過観察のため、週末に
また行ってきます。東京での冒険談を聞かせてくださいね。

[45] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/05/28 19:12

みなさま おひさしぶりです。
おひさしぶりの間に、新宿に行って帰ってきました(^^ゞ
たまきち君さんの神戸マスク事件、笑いごとじゃないけど、思わず笑っちゃいました。
東京ではマスクをつけている人の方が少なかったですよ。

で、今回の結果は…残念ながら変性卵でした。
でも超ショック(;_;)、というほどではないです。
というのも、今回生理が始まってからも胸が張っている感じで、
地元の病院で生理4日目に診てもらったところ、
既に1センチくらいの卵胞が…。
これが噂の残留卵胞かな?とは思ったんですが、
今周期の卵ちゃんも頑張って大きくなるかもしれないし、
とりあえず今回の受診は、最初から病院の様子見のつもりでした。

新宿の初診時には主席卵胞になりそうな卵が三つあり、
「ホルモン値も問題ないから採卵しましょう」
といわれ、
今周期の卵ちゃん、がんばれ〜と思ってはいたけど、
いつもより成長が遅いし、排卵前のおりものも少ないし、結局一番大きくなった卵胞を一個採卵したら、やはり変性卵でした。
医師からも残留卵の可能性を説明され、予想通りの結果でしたが、
これで次周期の目処がたったので、よしとします。
たまきち君さん
残留卵が大きいと今周期の卵の成長に影響を与えることがあると聞きます。
北九州の病院では1センチ程度が1個なら採卵周期に入るようなので、
たまきちくんの7ミリは、採卵可能な気もしますが、
向こうは高刺激で今周期の卵も育つから採卵可能にしているのかな、とも思います。
でも、採卵しないとどんな卵か分からないし、ご自身の考えていらっしゃるように、
今後のホルモン値の推移で様子を見られた方がよいと思います。
採卵までだと、たしかにお財布に優しいですし。
優しくなくても結果が出れば一番なんですが。。。

現在の新宿の基本は、セロフェン+HMGスプレーのようです。
混んではいたけど、質問にはきちんと答えてもらえましたよ。
病院のシステムのことなど、なにかあったら、分かる範囲でお答えしますね。

そうそう、大江戸線都庁前駅で降りて住友ビル前に出ると、
おっきな玉を抱えた立ち猫の像があります。
名前はズバリ「玉ちゃん」。
江戸時代、敵に追われる太田道灌に逃げ道を招き教えたという、由緒正しい猫ちゃんです。
久しぶりに仰ぎ見ながら、「たま」つながりで、たまきち君さんを思いだしました。
上京の機会があれば、ぜひご覧ください。ビル街のオアシス、なごみますよ〜。
たしか南長崎にもあるので、次回は見にいきたいなあ、と思ってます。

ぐりん♪さん
いかがお過ごしでしょうか?
以前の病院は、採卵前入院だったとは!
新宿では五分でしたよ。。。
今回私は上のような結果で、予想していたとはいっても、実際はちょっとショックでした。
でも、流産後4ヶ月だし、徐々に身体をととのえよう!と気持ちを切り替えることにしました。
また都合のよい時に、近況お聞かせくださいね。

みーさん
もうデビューはすまされました?
お互いに情報交換できるとよいですね。

。。。今回上京して、実際のところ、色々不安があったけれど、
ここで知り合えたみなさんが、それぞれの場所で頑張っていらっしゃることを思うと、
なにか力が湧いてくる感じで、なんとか乗り切ることができました。
ありがとうございます。

それでは今日はこのへんで☆

[46] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 gurinn

2009/05/29 12:02

皆様、こんにちは。

26日が判定日で、なんとか着床していました。

すぐに報告を・・・と思っていましたが、
前回のことがあるので、なかなか書き込みができずにいました。
順調なら5週めに入ったところです。
(血液検査の結果は来週なので・・・)

判定日に1ミリ程度の胎嚢は確認できましたが、
素直に喜ぶことができず、ドクターからも
「前回のことがあるので心配でしょうが、このまま様子をみましょう」と
流産予防の薬も処方されました。

心拍確認できて正常妊娠だとネットにもあるのでまだまだ不安ですが、
今後は、ウォーキング、鍼灸で不安を解消していきたいと思っています。


☆ぴぴたさん☆
KLCに行かれたんですね?
すでに採卵もされたとは・・・びっくりです。
毎月採卵ができるのは、精神的にも楽な気がします。
私は周期が不安定なので、何周期も休まなければいけなくて
それがストレスでした。
今回も、2周期あけて移植の予定で順調なら3月にお迎えできるはずでしたから・・・

ぴぴたさんの楽しいコメント、優しい言葉でとても助けられました。
遠くから応援して頂き、ありがとうございました。
ぴぴたさんのもとに、また天使が舞い降りてくる事、祈っています☆


☆たまきち君さん☆
「お晩です」・・・わかります。
こちらでは「OH バンデス」という番組が毎日夕方からあるのですよ。
あいさつが「おばんです」から始まります。
青葉城恋歌を歌った「さとう宗幸」さんがキャスターで(仙台出身)
かなりローカルな番組ですが・・・

私も採卵周期のD3で残留卵胞があり、その周期は誘発ができなかったことがあります。
前院ではD3の検査がなくそのまま誘発していました。
結果、大きさもバラバラな卵ができていました。
やはり残留卵胞があるとその卵が邪魔をしてうまく育たないようです。

たまきち君さん、これまでたくさんの情報をありがとうございました。
プライベートな話題も楽しかったです。
まだまだ楽しいお話を聞きたいところですが、
ルール上無理のようなので、またちょくちょく覗かせてくださいね。

私自身、まだ不安な気持ちでいるので、皆さんに頑張って!と言える立場ではないのですが、
気持ちをしっかり持っていれば必ず願いは叶うと思っています。

短い間でしたが、本当にありがとうございました。

[47] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/05/29 12:06


最後の最後にやっちゃいました(汗)
パスワードの入れ忘れで消すことができず、
名前もgurinnになっていますが、ぐりん♪です。
失礼しました。

[48] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/05/29 22:53

ぐりん♪さ〜ん!
寝る前にもう一度覗いて良かった〜!
おめでとうございます!!
とっても、とっても嬉しいです(*^o^*)

不安な気持ち、痛いほど分かります。

お腹の中の小さな命を、
一番喜んであげられるのも、心配してあげられるのも
お母さんである、ぐりん♪さんだからこそだし、
自分にかけられるぐりん♪さんの気持ちに、赤ちゃんはきっと答えて頑張ってくれると思います。
どうぞ、ゆったりと過ごされてくださいね。

ぐりん♪さんのやさしい書き込みには、いつも力を貰っていました。
ありがとうございました。
ルールがあるからこの場ではお別れになりますが、
卒業版でお会いできるように、私も頑張りますね☆

もう一度、
おめでとうございます♪(*^ ・^)ノ⌒☆

[49] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/06/01 02:02

 皆様、こんばんは!
 ぐりん♪さん、おめでとうございます!!!! 凄いですね、本当に良かったです。
なんだか私も元気出てきます。私達もあとに続けるように頑張ります。ぐりん♪さん、
ここは一つ、身体にあまり無理をかけずに、ゆったりとお姫様生活をしてくださいね。
それにしても「掲示板から卒業」という棲み分けの仕組みがあるのですね。ぐりん♪
さんのお姿が見えなくなると寂しくなります。混住のほうが情報もたくさん得られて
良いのではないか・・と思ったりして、何だか複雑な気分です。
 ぴぴたさん、あちこちのブログ等で見る限り、低刺激に移行して最初は空砲だったり
変性卵だったりする場合が多いみたいですね。なぜなんでしょう。残留卵というのは、
採って検査してみたら判るのでしょうか? 私のほうは、週末にまた神戸に行って来
ました。今回はマスク姿の人はほとんどいませんでした! 卵胞はクロミフェン無しに
しては18ミリと17ミリに育っていましたが、前々回と同様、成長が少し早すぎる
ので、たぶん空砲か変性卵だろうな。明日採卵です。
 東京の病院はぴぴたさんにフィットしたみたいですね。3度目も撃沈だったら、私も
猫の玉ちゃん像を見に行こうかしらん。 
 神戸に行く度に気になっていることがあるのですが、どうもエスカレーターで皆さん
右側に並んで立っておられるのです。追い越し組が左側を登って行く格好です。故郷の
福岡では左側に立っていましたし、現在住んでいる中国地方でも、基本的に立つのは
左側です。なぜ逆なんでしょう。いつも神戸に行くと、んん十年来の癖でエスカレーター
の左側に立ってしまい、神戸市民の行く手をはばんで顰蹙を買っています。糸魚川静岡
構造線で日本は文化圏も東西に分かれると、聞いたことがありますが、あれと何か関係
があるのでしょうか。謎は深まるばかり。ぐりん♪さん、良かったら東北地方の人は
どっち側に立っているのか、教えてください〜(笑)。

[50] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 みー

2009/06/01 10:41

ご無沙汰してます。
…と久し振りにお邪魔してみたら、おめでたいご報告が☆☆

ぐりん♪さん、おめでとうございますっ!!
今まで頑張ってきた甲斐がありましたね♪
お仲間の卒業はほんとーに嬉しいです(*^_^*)
励みになりますしね。

着床後も不安は続くのですね…。
今回はきっと大丈夫です。元気なお子ちゃまを産んでくださいね☆


ぴぴたさんはKでの初採卵が変成卵だったのですね(;_;)
様子見、とおっしゃっても…やっぱり悲しいです。
たまきち君さんもおっしゃってるけど、低刺激にすると起こる変化なのでしょうかね??

実は私も先週末にKに行ってみました。
先生も優しくて、丁寧な説明で、成功報酬の料金体系にも好感が持てて、良い病院だと思いました。
ただ、今までの病院の倍近くお金がかかるようなので、少し貯金をして夏頃に採卵しようかと思ってます。
今まで多刺激でも数・質に不安があったので、低刺激には不安大です。
でも、前に進んでいきたいですから、頑張りたいものですね。

たまきち君さん、遅くなりましたがダブル・テスト情報をありがとうございます。
お仕事されてる方らしく、とっても迅速で的確なお答えだなぁと、妙な感心しちゃいました。

お仕事しながらの通院は大変ですよね(>_<)
でも、仕事が気分転換になってるので辞められない…。
楽しいし♪仕事中は治療のことを忘れられるんですよね〜。

初心者K情報ですが、初回診察時に著書をいただけるので、事前に購入されると重なってしまうかもしれませんので要注意です。
…って、次回はもう少しマシな情報仕入れてきますね(^^ゞ

エレベーター、私も気になってます(^^)

[51] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/06/02 10:03

おはようございます。

たまきち君さん
今まさに採卵の時でしょうか?
パワーある卵ちゃんに出会えますように。。。

初回採卵で未熟卵や空胞が多い理由ですが、
完全自然周期の場合、LHサージの予測がつかないと、
未熟卵や空胞での採卵になりやすいそうです。

変性卵が残留卵であったかどうかは、採卵して確定するというよりも、
採卵の結果、変性卵であった場合、
「採卵したのは、やはり残留卵だったかもしれません」
と、可能性を指摘されることになると思います。

簡単に説明すると、
生理三日目の内診による卵胞サイズと、ホルモン検査によるE2値で
残留卵胞の可能性がある場合、今周期の卵胞の成長が阻害されやすい(育たないわけではありません)ので、
一般的には
@一周期見送る。
A排卵誘発は行わず、様子を見て採卵する
(新宿の場合、E2が問題なければ、クロミフェン服用の採卵もあるようです)。
Bピルで強制リセットする。
の三パターンの経過をたどることになると思います。

で、おそらくたまきち君さんは、今回Aのパターンだと思います。
私も病院で指導されたわけではないけど、Aになるよう意図的に、排卵前に初診を受けました。

だから、みーさん、今回の結果については
「ショック」というよりも「小っく」という感じですよ(でも、ご心配ありがとうございます)。

ぐりん♪さんの以前通われていたところ(私が地元で最初にかかったところもそうでしたが)のように、
生理3日目の様子を、気にせず誘発するところもあるようですが、
私は素人だし、医学的判断はできないけれど、
普通より高額のお金と自分の身体をかけて行う治療なので、
やはり、要所要所で安心感をもって治療をしたいと思います。
その点において、たまきち君さんは、今回のデータが絶対に次回につながる治療を受けている、と思いますよ。
でも、データはいいから、今周期の卵ちゃんに頑張ってほしいですよね。

みーさん
お久しぶりです。
すれ違う形でのデビューになったんですね☆
土日だとかなり込んだんじゃないんですか?
実際は8月からとのことですが、お近くにお住まいだったら
ストークラウンジで心構えを作っていってもいいかもしれませんね。
身体づくりもじっくりと…って、私もそうですが^^;

エスカレーターの並びの位置、関東と関西では逆、って聞いたことがありますよ。
中国地方は関東派なんですね。
私の住んでるところも関東派ですが、
九州の地方県なので、横並びで談笑されている方もしばしば…

「郷に入っては郷に従え」で、エスカレーターで追い抜くことがあまりなくなったので、困りはしませんが^^。
それではまた。



[52] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/06/04 12:14

 みー さん、こんにちは! Kにすでにアプローチされたのですね。ぜひまた
様子を知らせてくださいね。初診時にいただけるという伝説の本は、私も今の
医院で最初にたぶん同じものが出てきました。黄色い表紙の本ですよね? あの
中では、「卵子の若返り法」というのが一番気になりました。核だけは本人の
ものにして、卵胞内の細胞質だけ入れ替える、という方法だそうです。早く実現
されないかなあ。お金を払ってでも喜んで実験台になるんですが・・・(笑)!
 ダブル・テストですが、あのあと医師におそるおそる尋ねてみたところ、ホル
モン値から見て卵巣機能は悪くなっているのが明白だから、その検査をしても
「ほらほらやっぱり悪いですよ」ということがさらに判るだけですよ、と言われ
てしまいました(嗚呼〜! そ、そんな、身も蓋もない御言葉)。
 ぴぴた さん、私の方は今回は完全自然周期で、2個採卵しましたが、また未
成熟卵(MIとGV段階)。追加培養ののち受精しましたが、主席卵胞が今朝
(3日目)やっと4分割胚になっていて、分割速度が遅いうえにグレードも低い
そうです。もう一つは今朝やっと2分割胚で、今にも止まりそうな勢い(変な日
本語?)なのだとか。残留卵だったかもしれないとは、とくに言われませんでし
た。謎です。
 今日の午後に分割胚移植かもしれないということだったので、半信半疑ながら
朝から移動できるよう仕事も休んでスタンバってたのですが、移植はキャンセルに
なりました。培養士さんからは、長期培養して胚盤胞まで行ったら凍結します、と
言われました。でも、前回の経過から察するに、たぶん明日あたりにまた死んで
しまうでしょう・・・。またプラノバール開始ですが、これ、こんなに毎周期続け
て飲んでいて大丈夫なのかな。
 LHサージが10日目ぐらいからぎゅーんと上がってきてしまうため11日目
ぐらいに早々と採卵、そして未成熟卵だった、という事が3度も続いているので、
目下の最大の疑問は、「未成熟卵での採卵と、受精後の胚の発育の良し悪しは、
関係があるのか」ということです。今の培養液や培養技術は進んでいて、未成熟な
状態の卵でも、卵巣や卵管の中で育てるのと大差ないのでしょうか。それとも、
体内で成熟してから採った卵の方が優れているのでしょうか。
 素人考えだと、やはり後者のような気がします。もしもそうだとすると、採卵の
日を少し後ろにずらすとか、排卵を後ろに延ばす弱い薬を使うとか、もう少し何か
工夫は無いものかと思ってしまいます。すでに排卵してしまっているリスクを冒し
てでも、次回は一日ずらして採卵をお願いしてみようかな。
 それともまさか、「高齢になると、未成熟で採って、人工的に培養した方が、
受精や分割の成績が良い」という事実があったりして。
 年齢的にもう厳しいのだなーと実感して、ちょっと落ち込んでしまって、長々と
暗い書き込み、すみませんでした。

[53] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/06/04 21:07

みなさま こんばんは

たまきち君さん
せっかく有給つかわれたのに、今日は待ちぼうけだったとは…
けれど、杯盤胞にするための延期ということですし、
卵ちゃんを信じて待っていましょう!
私も応援しています。

未熟卵といっても、受精可能だったということは、
やはり今周期の、成長できる卵ちゃんが育ったんですよ。
私のは変性だったので、残留卵を採卵した可能性を説明されたのだと思います。
未熟卵については培養技術がなければ破棄されてしまうけど、
たまきち君さんの病院は、培養技術があるし、
実際その卵で妊娠、出産した方の書き込みを読んだこともあります。

だから、未熟卵でも大丈夫といえば、大丈夫ですが、
でも心配ですよね。。。

早発LHサージを遅く薬って、あるんですかねえ?
考えられる手としては、成熟を促すスプレキュア(←を使用されてますよね?)から採卵までの時間を
もう少し長めにとることかなあ、と思いますが、
今で36時間の間隔での採卵ならば、危険な賭けだと思いますし。。。
そういった個人の体質を踏まえて、手は変わってくると思いますが。。。

いずれにせよ、今日はお疲れさまでした。ゆっくりお休みくださいね。

私はプラノバールではなく、ソフィアAを処方されています。
プラノより楽な気がします(気持ちの問題かな?)。

…夫片付け問題で、新たな事件が勃発しました(笑)。
また、近いうちに書き込みますので、その時には良きアドバイスお願いします。
それではまた。

[54] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/06/08 01:37

 ぴぴた さん、こんばんは! ジプシーの私は、とうとうまた転院することにしました。
ううむ、我ながら根性無しです。
 今の医院は、前院と違って(笑)医師もスタッフも説明が丁寧で、「できるだけ自然で」
という治療方針にも信頼感がありました。しかし私の現在の状態では、どうも低刺激だけ
ではもう卵が成長しないのではないか、中程度の刺激を試してみた方がいいのではないか、
と思えて来ました(素人考えですが)。この判断は、間違っているのでしょうか。本当に
わかりません。混乱と疑問を抱えたままの再度の転院です。今のまま同じ方法を続けてい
ても、毎回、空胞や未成熟卵になってしまいそうなので・・。
 それと、今回は、胚盤胞まで育てる方針のはずの医師から「未成熟卵を育ててみて、
今回は分割胚移植してみましょうか」と言われたわけですが、それもちょっとショックで
した。胚盤胞まで育てるなんて、私の卵巣の能力だけでは到底無理なのだなー・・と。
 この週末は2箇所ほど、転院先候補をハシゴして、下見に行ってきました。いずれも関西
です。そのうちの片方に、次の周期はお世話になろうと思っています。そこでは、プラノ
バールではなく、マーベロンが出てきました! 憬れの(?)マーベロンですが、ネットで
副作用を調べてみると、なんだか高齢の者には良くないようなことが書いてあるものもあり、
やや不安です。薬効が半分なら、当然副作用も軽いように思えるのですが・・。変ですねえ。
昨日から早速飲み始めましたが、プラノバール服用時と違って、今のところ吐き気は全く
出ていません。快調です。
 「クロミフェンとフォリスチム注射少し」というやり方になるようです。
 まるで「高刺激→低刺激・完全自然周期→中刺激」の人体実験の記録という感じになって
きました。ぴぴたさん、みーさん、呆れないでね。年齢的にもう残された時間が少ないので、
治療自体をやめてしまう前に、色々な方法を試してみようと思っています。

[55] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/06/11 10:12

みなさま こんにちは

たまきち君さん、マーベロン処方ということは、次周期から新しい病院でしょうか?

呆れる、なんてことはありませんよ。
クロミフェン+フォリスチム注射による誘発は、新宿にもありますし、
「身体にやさしい」の基準は、病院によって変わると思います。
変わらないのは、明確な治療プロトコルもない、この現状の中、
今自分にできるかぎりのことをしたい、という、「私」の気持ち。
私ぴぴたも、そして、卒業されたぐりん♪さん、新しくお仲間になったみーさんも、
同じ気持ちを持っていたからこそ、治療を前に迷い、このスレで出会ったのだと思います。
たまきち君さん、自分の気持ちを一番にして大丈夫です!
一緒にがんばっていきましょう!

かくいう私は、そろそろ次の上京の準備に入らないといけないのですが、
昨晩、事務手続きについて相談した時の、
夫の、のれんに腕押し状態の態度にがっくりきて、準備する気が失せています^^;
一人で行くからこそ、いろいろ話し合って、安心感を得たいのに、
あー、まったく、です。
まあ、でももう少ししたら気持ちをきりかえなきゃ。。。

そうそう、この前書いた「夫片付け問題」は解決しました☆
笑っちゃう話だったのですが、しかーし、
今、夫の言動をかわいく(笑)描写する気持ちになれません。
覚えていたら、いつかご紹介します。

前回話題になった、LHサージを抑える方法ですが、
ガニレストという薬があるようです。
今年2月に発売されたもので、使用されている病院は、限られているようですが。
私もつい最近知ったので、適用基準は不明です。
もうちょっと調べてみれば分かるかな、とも思うのですが、
ふてくされつつも、準備しなきゃならない状態(笑)で、
時間がないので、とっかかかりの情報だけ、お知らせします。

それでは、また。






[56] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/06/12 00:31

 ぴぴたさん、みーさん、こんばんは! 今日は仕事帰りに夫と待ち合わせて初ホタルを見に行きました! 
車で30分ぐらいのところに、蛍スポットがあるのです。今年もまた川面からゆらゆら湧いて出ていて、
とっても綺麗でしたよ。心なごみました。
 ぴぴたさん、ガニレストの情報をありがとうございます。早速ネットで調べてみました。どうやらセトロ
タイドの後継薬、という感じなのですね。また、GnRHアンタゴニストというタイプの注射は、脳の視床
下部の下垂体に作用してLHやFSHの分泌を止めるのだと書いてありました。なんだかとっても良さそう
ですね。処方されていたホルモン剤については勉強不足であまりよく知りませんでしたが、私は高FSH
なので「アンタゴ」系列のものを試してみるのがいいのかもしれませんね。今度、医師にお尋ねしてみます。
新しい情報をどうもありがとうございます。
 また、夫ギミの件、私も経験あります。男性の方は採精のとき関与すればいいだけですから、どうも
他人事みたいに呑気に構えていますよね。女性の生物年齢のことが実感として分かっていないし、実際に
毎日体温測ったり内診台にのぼったり手術で痛い思いしたり薬で吐き気がしたりするのは女性の方だけです
し。さらに、明確な男性不妊でもない限り、陰性判定などの結果責任を女性側だけが負ってしまう感覚が、
どうしてもありませんか? 私の卵巣が高齢だから産んであげられなくて、ごめんね、という感じ。しかも
共働きだと、仕事を休んだり新幹線や宿泊の手配したりとバタバタしているのは自分だけで、夫は普通に
仕事優先で出かけていくわけなので、なんだかそこで不均衡が顕わになります。私は3月に前院の治療を
やめる決心をしたときには何かが切れてしまい、「もう治療はやめる。これ以上、甲斐の無い一人相撲を
続けるのは情けなくて嫌だ!」と、泣いて抗議しました。そのとき夫がとても悲しそうな顔をしたのでハッ
としました。人生の折り返し地点でせっかく知り合えたというのに、ここで仲違いしてたら本末転倒だなあ
と反省。それからというもの、この掲示板で、ときどきこうして愚痴や毒を吐いている次第(汗)。ぴぴた
さんも、どうぞ、何でもここで荷卸しして行ってください。東京行きはこの週末ぐらいですか?

[57] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/06/12 00:32

 それから、みーさん、このあいだの「AMHテスト」ですが、私はやはり気になって、転院先でテスト
していただけないか、問い合わせてみようと思っています。色々調べていたら、「BIGLOBEなんでも
相談室」での「ameyo」さんという方の書き込みを見つけました。そのまま無断貼り付けで、「ameyo」さん
に申し訳ないのですが、こんな内容です。

  「生理が始まって3日目から5日目頃にエコーで卵巣を見ると、予備機能が十分な卵巣にはごく小さな
   卵胞が20-30個も見えます。一周期に排卵するのは自然の場合で1個か稀に2個ですが、新しい周期の
   スタート時にはそのように多くの小卵胞が一斉に目覚めているのです。ところが、高齢になり卵巣が
   老化するとだんだんと確認できる小卵胞数が減って来てます。つまりそれを卵巣の予備機能が落ちて
   いるというわけですが、数個以下になると閉経が近いと言えます。この小卵胞の一つ一つが「抗ミュ
   ラー管ホルモン」というホルモンを分泌していて、採血でその値を調べることで卵巣の予備機能を
   数値化できるということで、従来のFSH、LHの数値を調べる検査よりも信頼性があります。・・(略)
   ・・FSH値が高くてもAMH値がそれほど低くなければ、カウフマン療法でFSH値を下げておいて誘発を
   することが可能になります。・・(略)・・逆にFSH値がさほど高くなくてもAMH値が低ければ今後の
   治療が困難になることもあるわけです。」

カウフマン療法が使えるかどうかの判断材料になるみたいですね。「ameyo」さん、ありがとうございました。
でも、私の場合はD3の内診で見える卵は数ミリのが2個か3個、あとは小さい泡状のが端の方に少しだけ
見えている感じですから、AMH値が低いのではないかという気も。そうなると、もともと高FSHで、
しかも低AMH。これ、かなり絶望的な感じですね。今の病院の医師のおっしゃるとおり、「卵巣機能
やっぱり低下してますと駄目押しされるだけのこと」に、なってしまうのでしょうか・・。あぅ〜。
 「AMHテスト」以外にも、クロミフェンが効くのかどうかを試す「クロミフェンチャレンジテスト」とか、
不妊原因のタイプを知るための「LH−RH負荷試験」など、他にも色々な検査が存在しているみたいです。
私も中刺激にせっかく移行(出戻り?)するのであれば、これらの検査を試してみようかな・・と考え始めて
います。

[58] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/06/17 08:27

みなさんおはようございます。
週末より、ついに誘発に入りました。
クロミフェン&hmgスプレー中ですが、
スプレーの時間を気にしちゃって、少し眠りが浅い感じです。

たまきち君さん
二人で頑張りたいと思っても、直接関わりあうことが少ないから、
他人事みたいに呑気になるんでしょうね、夫は。
ウチの場合は、ただでさえのんびりマイペース(ついでに、まんまる)だし。
でも、たまきち君さんからの言葉を読んで、元気がでました。
ありがとうございます。
とことん話す時間がなかったので、とりあえず夫は違う国(星)の生き物と考えとくことにしました。
時に異文化交流は困難を伴います(苦笑)。

AMH検査をはじめ、いろいろな検査があるんですね。
今通っていらっしゃる所では、全部行われているのでしょうか?
結果をもとにして対処法を考え、臨むことも方法としてありだと思います。
いろいろ話しあえる病院だと良いですね。

ホタル、私たちも見にいきましたよ。
群れをみたのは小学生以来でした。
引っ越してわずかですが、前より季節を感じながら過ごすようになってきました。
久しぶりに梅仕事をする気になって、ジュースを作っています。

それではまた。

[59] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/06/18 16:00

皆さま、こんにちは。
先月までこちらでお世話になっていたぐりん♪です。

実は昨日、流産オぺをしてきました。
胎嚢確認はできたのですが、あまり発育がよくなくて、5週から出血もありました。
そして7週の診察でも赤ちゃんは確認できず、胎嚢も1週間で5ミリしか大きくなっていなかったんです。
この時期だと胎嚢は30ミリぐらいで赤ちゃんが見えないといけないらしく、
オペの予約もいっぱいだったことから、急だけど昨日処置をしてきました。
せっかく応援してもらったのですが、このような結果になりました。

前回も今回も同じ内容の流産なので、会社の上司(女性)からも「絶対何か原因があるんだって、
何かきちんと検査するとか、又は病院変えたら?」と言われました。
本当にそう感じます。
ドクターに聞いても、この時期は染色体の異常が考えられるとか、年齢が高くなるにつれ流産の確立が高くなるとか、
たまたま起こってしまった・・・としか答えてくれません。

とりあえず、習慣流産の血液検査はしてもらおうと思っています。
ドクターは、この検査をしても原因がわかる確立はほんとに少ないです、とは言っていました。
前院で確か検査はしたはずですが、何もしないよりかは精神的にもいいかなって。
でも次の生理がきてからなのでまだまだ先です。
不育症の専門医が仙台にはいないようで、あまり詳しくないのかもしれません。
まずは妊娠するしかないって考えみたいです・・・。
二度流産しても、次に無事に育つ確立は7割ありますと微妙な感じで言われたし。(励まされたのか、どうか??)

なんだかいきなり登場して、こんな話でごめんなさい。
今後またお話させてもらってもいいでしょうか。。。

☆みーさん
せっかくお祝いメッセージを頂いたのですが、
継続できませんでした。
KLCで頑張ることにしたようですね。
今後は私も応援させてくださいね。

☆たまきち君さん
転院することにしたのですね。
根性無しなんて、そんなことないですよ。
たくさん迷いってあると思います。
まして結果がでないとなると、何か環境を変えなくちゃって思いますものね。
私は尊敬します。
だって転院先を下見する行動力があるのですから。
私も今後のことを考えると、県外の病院(不育症)も考えなくちゃと思ってしまいます。

☆ぴぴたさん
KLCでの誘発がはじまったのですね。
来月には採卵でしょうか。
旦那様が異国の生物とは・・・とてもおかしな表現だったので、
読んでいて笑ってしまいました(^^)
これまでもちょくちょく覗いていたのですが、
今後は応援部隊にまわりたいと思います。
採卵がうまくいく事、祈っていますよぉ。

個人的な質問で申し訳ないのですが、
ぴぴたさんは3月で退社されてその後ハローワークでの手続きもされたのですよね。
実は私も退職しようかなと思っていまして。。。
転職はこれまで二度あり失業保険ももらっていたこともありました。
ですが、結婚後も同じ職場で働いているので、辞めた場合の健康保険などはどうしようかと思っていまして。。。
失業保険をもらう場合は扶養に入れないとも聞きますし、
仕事も本当はどうしようかと悩んでいるのです。
パートとして今の職場で働かせてもらうことが可能ならばそうした方がいいのかな?とも思うし。
その時には相談させてくださいね。

今後は皆さんの裏方として応援させてくださいね。

[60] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/06/19 14:47

ぐりん♪さん
今、拝見して、なんといってよいのか…
ただただ、悲しくてたまりません。
(言葉にすると薄っぺらになってしまって、、、ごめんなさい)
どうぞ、今は、ゆっくりと身も心も休められてください。

ぐりん♪さん、季節は必ず巡ります。
凍てつく冬の寒さ厳しさは、いつまでも続くものではありません。
明けない夜も、ありません。
この自然の摂理は、私たち、ひとりひとりの体内に宿っている、と思います。
私たちは誰もが、悲しみから立ち上がり、前に進み、
あたたかな光を掴みとる力を持っている。
そう私は信じています。

扶養の件ですが、最初はハローワークに登録する気持ちもあったけど、
手術後かなり体調を崩してしまい、保険証が手元にない状態で引っ越すのがこわかったので、
私は夫の扶養に入りました。
あと、遠距離通院中にハローワークの面接があったら困るなあ、と思ったので。
ただ、通院ペースがつかめて、仕事ができそうだったら、もしかしたら、これから申請するかもしれません。

逆に質問で申し訳ないのですが、
ハローワークの面接の日時指定や、面接内容は、かなり厳しいものなのでしょうか?
いつでもよいので、教えていただけたら嬉しいです。

それから、夫の扶養に入らない場合は、現職場保険を任意継続する時の負担金と、国民健康保険加入時の負担金を調べておくとよいと思います。
私の場合、国民健康保険の方が安かったので、夫の扶養に入らなければ、国保に加入したと思います。

不育症検査について、私は持病があり、検査を受けているので、
お力になれるか分かりませんが、情報提供もできるかと思います。

ただ、今は、ぐりん♪さんが、
心身ともにゆっくりと養生されますよう、
心より祈っています。

[61] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/06/21 01:03

 ぐりん♪ さん・・・・! いったい何と申し上げればいいのか、わかりません。
私は、分割胚が遠く離れたラボのシャーレの中で動きを止めてしまった、と電話口
で間接的に聞いただけでも凄く悲しかったです。ましてや、ぐりん♪ さんの今の
お気持ちは、と想像するだけでも涙がにじんできます。今はひたすら身体と心を休
めて、どうか少しずつ元気を取り戻してください。楽あり苦ありの長い道のり、
ここで知り合えたのも何かの縁です。一緒に頑張りましょうね。

 ぴぴたさん、新しい誘発を試すことになったのですね。hmgスプレーとは、スプレ
キュアのことですか? もしかして8時間おきでしょうか? 私のほうは一昨日で
マーベロンを飲み終え、月よりの使者を待ち受けているところです。D3に神戸入
りしたら、AMH検査もしていただこうかと思います。問い合わせてみたら「保険
適応外で、検査機関に外注するので、結果が出るまでに1〜2週間かかります」
と言われました。はっきり言って「怖いもの見たさ」という感じです・・・。
 異星人とは、言い得て妙ですね。ほかの方々のブログ等を拝読していると、普通の
夫というものは一般にとても協力的で、自分から積極的に治療法や病院の情報を仕入
れてきたり、移植後は家事を全面的に引き受けて「お姫様生活」をさせてくれたり、
するようなのですが、うちではそんな気配はなしです。もっと甘え上手になれば
いいのかな(溜息)。

[62] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/06/27 15:34

ぴぴたさん、たまきち君さん こんにちは♪

あたたかい言葉、ありがとうございます。
とても癒されました(^^♪
日ごとに浮き沈みがありますが、こればかりは仕方がありません。
試されている試練だと思って頑張ります。

先日、習慣流産の検査をしてもらいました。
転院前に一通りしているので、ドクターはするなら染色体の検査だけでいいと言ったのですが、やはり納得がいかず、
採血の際、看護師さんに他の検査(甲状腺や抗リン脂質抗体など)もして欲しいと言い、
なんとか採血をしてもらいました。(項目が増えたため、4,5本採られましたが・・・)
前回聞いた時には、検査するなら次の生理後にと言われたのに、私がどうしてもと言ったせいかオペ1週間後の採血となり、
安心した!という思いもありますが、早すぎたんじゃ・・・?とも思っています^^;

10年前に甲状腺のオペをしている事も引っかかり、悶々とした気持ちでは次の移植への不安もあるので、
結果がでたら、横浜の杉ウィメンズクリニックへも検討しています。
原因を追究しないと気がすまない性格・・・困りものです。

☆ぴぴたさん
やはりあと数ヶ月で退職することにしました。
扶養の件ありがとうございました。
人事課へ相談した結果、退職後は扶養に入り、失業保険をもらうようになったら一度扶養から抜ける方法がいいらしく、
そうしようかなと思っています。

ハローワークでの件ですが、認定日には必ず行き、職探しをしている事もこまめに報告が必要だったと思います。
面接となれば、断ることや変更は難しかった気がします。
但し、転職したのは10年以上も前なので、きっといろいろ変わっているんだと思います。
求人票も今ではネットで探すようですし、(前はボードに求人票が貼ってありそこから探したし)
就活中の友人もいるので、わかり次第報告しますね。

ぴぴたさんの治療は進んでいますか?
採卵も終え、移植となったのでしょうか。
なかなかPCを覗く時間が取れないかもしれませんね。
時間がある時、お聞かせください。

☆たまきち君さん
またお世話になりますので、よろしくお願いします(^^)
今回は判定日で陽性でも、また流産かもしれないとずっと不安でした。
5週めでの胎のうが7ミリで、前回より小さく、かなりショックを受け、
その時に「また育たないかもしれない」と感じてしまったんです。
そんな気持ちでいたこともあり、うまく育ててあげることができませんでした。
今は受精卵の問題なのか、母体側の問題なのかわからず悶々としている状態ですが、
できれば年内中にまたお迎えに行きたいと思っています。

本当は退職せずに治療はしていきたかったのですが、
(パートをして残るのも選択肢の一つでしたが)これまで散々迷惑をかけてきたし、
40代に突入したし?よい区切りかな?とも思い、決めました。
ずっと働いてきたのでプチうつになるんじゃないかと不安もありますが、
治療に専念することで、自分の気持ちが納得すればそれはそれでいいかも?とも思っています。

D3の受診は終わられましたか?
私はアンタゴニスト法での誘発でした。
たまきち君さんもそうなるのかな。
うまく卵胞が育っていますように☆ミ

[63] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/06/27 17:36

みなさまこんにちは
東京から帰ってきたのもつかの間、車でお出かけすることになり、
夫がエンジンをかけると、なんとバッテリー切れ^_^;
修理に時間がかかりそうなので書き込みの時間がとれました。
夫よ、ゆっくり修理してくれー(笑)

…まず自分のことですが、今回はホルモン値的にも残留卵はなく、一個採卵できました。
ただ、採るのが少し早かったらしく、未熟卵で、
採卵後2日目の確認では6分割で、正常な状態と言われたけれど、
最初未熟であったことが気にかかり、1月の記憶も蘇ってきて、
今回は凍結をお願いし、最初は成熟卵としてとれた卵ちゃんの移植を目指すことにしました。
採卵前から分割確認に至るまでの気持ちの緊張はかなり激しかったらしく、
帰ることが決まった昨日は、身も心もぐったりでした。
そういうわけで、来月またチャレンジします。

たまきち君さん
HMGスプレー、たまきち君さんの通われているところではなかったのかしら?
新宿だけなのかな?
スプレーは、HMG注射より弱い排卵誘発剤です。
2、3年ほど前まではクロミフェン内服後、8日目あたりから低単位のHMG(FSH)注射数本が、
新宿の基本のやり方だったけど、今はクロミフェン+HMGスプレーが基本のようです。
でも、注射を打たれている人もいるし、注射の方が複数個とれているみたいなので、
私も注射がいいな、と思い、スプレー適用と注射適用の違いについてたずねたところ、
できるだけ自然に採卵するのが基本方針なので、14日前後で卵の育つ人はスプレー、
なかなか育たない人はちょっと強めの注射を併用すると説明されました。
ちなみに37歳以下で卵巣状態が良好な人は完全自然で何周期か挑戦するようです。
卵巣状態に応じて、完全自然→低刺激→中(高)刺激→完全自然と推移するのかな、と思います。
私は次回もスプレー誘発です。でも、注射も試してみたい気がします。。。
移植について、卵管に問題がない場合、最初のうちは2日目分割胚の移植が基本です。
同じ系列といえども、方針はやはり少し違ってくるみたいですね。
もし新宿に通われていたら、今回たまきち君さんが試されるという、
クロミフェン+FSH注射を勧められたんじゃないかな? と、ちょっと思いました。

ぐりん♪さん
気持ちの波、あって当然のことです。

私は3月ころまでは、睡眠時間がめちゃくちゃで、かなり体力がなくなったことを実感したけど、
今は遠出もできるくらいに回復しました。
時間が一番の薬だと思いますので、どうぞゆったりとした気持ちで、養生なさってください。
仕事を辞めてからのことですが、自分の中で納得する気持ちがあれば、所在なさも乗り切れると思います。
また、このスレでの出会いも何かの縁、支えあいながら、一緒に乗り切っていきましょう(^-^)
不育症の検査ですが、地元の病院で行った検査結果を持参すると、
足りない分を追加で検査してくださると思いますよ。
私は大学病院時代に受診したので、初診日が決まっていたけど、
今は日曜日以外なら大丈夫じゃないかな。
自分の納得のために、旅行がてら行ってみて損はないと思います。
ハローワーク情報、ありがとうございました。
またいろいろ分かったら教えてくださいね。
それではまた☆



[64] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/06/29 12:23

ぐりん♪ さん、ぴぴたさん こんにちは!

 このところ仕事と通院でばたばたしていて、なかなか書き込みできませんでした。今、昼休みに職場から、下書きした
ものをコピペ投稿しています。昼休みは50分あるのですが、午前の会議が長引き、午後の準備をしていたら昼ご飯を
食べそこね、連鎖的に、食後に飲むはずだったビタミン剤(弁当箱の袋のポケットに入れてあったため)摂取を忘れ・・
みたいなことが続いています。今度のD3は平日に当たってしまい、前の晩に神戸入りしておいて翌朝一番で診察を受け、
新幹線に飛び乗って戻り、午後から出勤、という慌しさでした。やはり、こんな目茶苦茶な日々を送っている状態は
「治療にとってダメダメな環境」なのだろうと思います。ゆったりと心を落ち着けて過ごさなければならないはずなのに、
こんなことでは・・。仕事を離れるという、ぐりん♪さんの選択はきっと正しいと思います。
 ぴぴたさん、東京行き、お疲れ様でした。未熟卵で採卵しても、その後が正常な分割なら凍結することがありうるので
すね? 次の成熟卵を本命にして、今回の凍結卵を先導役にして、二段階移植にチャレンジというのはどうでしょうか。
新院に置いてあった症例報告集のファイルでは、着床しやすくなる方法だとして推奨モードで紹介されていました。
 さて、転院後ですが、驚いたことに今回のホルモン値は、割と平常値に近いものでした(もちろん若い人たちの基準値
からすると悪いのですが)。医師も「これくらいなら、まあ、さほど問題は無いと思いますよ? 卵も採卵できそうなもの
が4個ぐらい見えています。」と仰っていたので、何だか狐につままれたような気がしました。神戸の前院では卵子提供の
話も出たぐらいだったので・・。マーベロンが合っていたのか、新院で処方されたビタミン剤と漢方が効いたのか、その他の
要因なのか、わかりませんが、ちょっと嬉しかったです。マーベロンは吐き気などの不快な症状が全くなく、FSHも10
ぐらいにまで下がったので、試してみて良かったです。情報をどうもありがとうございました。し、しかし! この治療
では、小さな喜びを希望としていたら、その直後に谷底に突き落とされるような思いがドカンとやってきたりするので、
常に半信半疑でいないと・・(笑)。
 ぴぴたさん、そのような感じで、神戸の前院は新宿と同じ系列ではありますが、そんなに融通が利く感じではありません
でした。以前にぴぴたさんやぐりん♪さんから低容量のピルの話を伺って、申し出てみたときにも、「うちの基本プロトコル
はプラノバールですから。」とのことで却下されました。HMGスプレーの話は出なかったです(排卵を止めるために採卵
直前スプレキュアは毎回使っていました)。毎回「リセット用プラノバールとD3からのクロミッド製剤」の組み合わ
せで、空胞と未成熟卵が続いて私は気が気ではありませんでしたが、3回とも同じ治療方針でしたし、これからもそれが続き
そうでした。薬剤の組み合わせなどについて、もう少し融通が利くと良かったのですが・・。病院によって、そのあたりの
治療方針の動かし方は、本当に違いますね。

[65] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/06/29 12:24

 ぐりん♪さん、新院で貰ってきたパンフレットに不育症(習慣流産)の検査と治療についてのページがあり、もしか
したら参考になるかもしれないと思うので、少し自分なりに短縮しつつ抜粋してみます。

****
 不育症の検査によって、75%に原因が判明する。「内分泌代謝異常(高プロラクチン血症、甲状腺機能異常、黄体機能
不全、糖尿病)」10%、「子宮の形の異常(筋腫、内膜症、形態異常)」15%、「感染症(クラミジアなど)」1%、
「抗リン脂質抗体症候群」10%、「自己抗体異常」10%、「同種免疫異常(父親由来の遺伝子を持つ胎児を異物として
攻撃)」20%、「染色体異常(夫または妻)」10%。
 次の段階ではそれぞれの原因に対処する治療を行う。たとえば「抗リン脂質抗体症候群」は無治療の場合、次回の妊娠
も流産しない確率は2割だが、「低容量アスピリン療法」で3−4割、「ヘパリン療法」を併用すると7−8割、予防で
きる。「低容量アスピリン療法」は、高温期7日目からゼンアスピリン100mgかバファリン81mgの錠剤を1日1錠(妊娠27
週目まで毎日)服用。「ヘパリン療法」は妊娠判明時から36週目頃までヘパリン2500単位を1日2回皮下注射。「自己
抗体異常」は異常判明時から21週目頃までプレドニン5-40mg内服、または低容量アスピリン療法。
 「同種免疫異常」は「3回以上の流産、分娩歴無、一般的な不育症検査で原因が特定できなかった場合に適用」とあり、
かなり特殊なもののようです。無治療の場合、次回の妊娠も流産しない確率は7割だが、「リンパ球混合液培養検査(NK
活性値を調べる)」のあと、「ピシバニール筋肉注射」「リンパ球輸注」などの方法を採ると、78%予防可、とあります。
****

[66] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/06/30 17:37

ぴぴたさん、たまきち君さん こんにちは。

お二人とも県外への通院、本当にご苦労様です。
ここでのお二人の頑張りを聞いて、私も県外へ行ってみる勇気をもらいました☆
(でも、とりあえずは不育の病院なのですが・・・)

私は県内でしか治療をしたことがないので伺いたいのですが、
県外での治療中となると、旦那様の精子は凍結してあるのでしょうか?
採卵までの通院回数はどのくらいになるのですか?
1週間ほど地方へ滞在しているのですか?
差し支えなければ、教えてください。
今後の参考にしたいので。

☆ぴぴたさん
採卵ご苦労さまでした。
低刺激で6分割の卵ちゃんが採れたことは素晴らしいと思います。
今回は凍結したとの事。
気持ちのうえでひっかかることがあったのなら、
それはそれで良い選択だったのだと思います。

KLCでは分割胚での移植が基本ですか。
採卵でのダメージも少ないから身体への負担もなく、
毎月採卵ができるのですよね。いいな♪
分割胚での移植の方が自然妊娠に一番近く、鍼灸院の先生もお勧めでしたので、
私も胚盤胞に拘らずに移植しておけば良かったかな?と今更思っていますよ。

凍結してあると確かに予備があるという安心感があり、
採卵で疲れた身体を休めておくこともできるので良い面もありますが、
ホルモン補充だとパッチを貼ったり、膣錠で補充したりと、ちょっとしんどいなと感じています。

ぴぴたさんは前にアスピリンと漢方薬の服用をされていたようですが、
実は私もそのアスピリンを試したいと思っているんです。
鍼灸院から流産予防でバイアスピリンが胎盤の血行を良くすると聞き、
病院で聞こうと思った矢先にオペとなったので、聞かないでしまったんです。
血液検査の結果がでたら聞いてみて、今の病院で妊娠前から治療ができるのならお願いし、
無理なら横浜の不育病院へも行ってみようと考えています。

☆たまきち君さん
新幹線での通院、そしてお昼ご飯も食べられずにお仕事とは、本当にご苦労様です。
私は役職もない平社員で、たまきち君さんのようなキャリアウーマンではないので、
現状でも治療と仕事は両立できたのだ思います。
ただあと数年しか猶予がないと感じてしまい、失業保険をもらいながら治療をしようと
欲張った考えもでた次第です。

不育症の情報、ありがとうございます。
わざわざ本当にすみません。。。とても感謝しています。
私なりに調べた通りで「低容量アスピリン療法」「ヘパリン療法」を試したいと思い、
横浜の不育病院へも考えています。
ピシバニールの治療も市内の別の不妊病院ではしているようですが、
うちの病院ではわかりません。
やはり検査結果後、今の病院でも治療法があるのかどうか再度聞いてみようと思います。

D3での診察、マーベロンが合っていたのかな。
低容量なので、きっと身体への負担も少なかったのでは?と素人判断ですがそう思います。
漢方も処方されたようで、私も試してみたいと感じているので、
こちら側が試してみたいと申し出て病院側が受け入れてくれるのなら、
精神的にも安定しますよね。まして結果が良いならなおさらです。
また1週間後くらいに受診ですか?
忙しい日々となりそうですね。くれぐれも体調には気をつけて、またお知らせくださいね。

[67] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/07/04 01:52

ぐりん♪ さん、ぴぴたさん、こんばんは。

 いよいよ明後日の早朝、新院ではじめて採卵することになりました。今まで1年半の間に、
2院で計7回採卵4回移植でしたが、いまだに「良い卵が出来ない」という段階でうろうろ
しています。今度こそうまくいきますように・・と本当に、祈るような気持ちです。

 ぐりん♪さん、県外への通院回数は、治療方法にもよるとは思いますが、福岡の高刺激の
医院に通院していたときは「D3、採卵の日、移植の日」だけの通院でした。自己注射して
いたので、注射だけのために通う必要はありませんでした。また、D11ぐらいから地元の
婦人科クリニックで内診だけ受け、卵胞の数や大きさを毎日電話で福岡に報告し、注射の量や
回数の指示を仰ぐ、という遠隔治療の仕組みがあったので、助かっていました。採卵の
日の2日後とか3日後に移植というパターンが多かったですが、そのときは往復するよりも
連泊して、仕事も急遽休みました(どうしても抜けられず、2日続けて往復したこともあり
ますが・・)。実家が福岡なので、宿泊費は浮かせたのです。
 採卵から移植にかけては、往復してゴタゴタするよりは、1週間ぐらいゆったり滞在するの
がいいと思いますよ。福岡の医院では、近くに提携しているウィークリーマンションがあって、
そこを借りる人も多かったみたいです。
 神戸では「クロミフェンと排卵防止のスプレキュア」だけだったので、排卵のコントロール
が難しく、しかも遠隔治療の仕組みがなかったため、D3のほかに、排卵しそうになってくると
2日ぐらい連続で、内診と血液検査(ホルモン値のLHサージを測る)をしに通い、そのまま
翌日が採卵の日になる、という感じで、3日ぐらい安いビジネスホテルを探して連泊することが
多かったです。仕事を急遽休むことが一度ありましたが、それ以外は偶然にもほぼ土日と連休に
重なってラッキーでした。あとは移植の日が同周期なら、さらに2日後とか3日後まで(計1週
間程度)滞在する感じでしょうか。
 県外への通院は、やはりお金がかかりますね。給料が全部飛んで行く感じです。国産車が何
台か買えるお値段で、治療のために働いているという錯覚に陥っています(私も平社員です)。
 あと、夫がどうしても仕事を抜けられない日と、私の採卵の日が重なることが十分予測され
るので、精子はもちろん凍結しています。

 ぴぴたさん、そう言えば、教えていただいたアンタゴニスト法やガニレストの事、今回の
ホルモン値が意外にも平常に近かったため、言い出せませんでした。今後、また不測の事態が
起きたときの切り札にしようと思います。

[68] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/07/04 14:03

みなさまこんにちは
長雨の晴れ間、今朝は久しぶりに庭の草むしりをしました。
すずしい風に吹かれながら、一息ついているところです。

たまきち君さん
明後日、採卵とのこと。
今回はピルの副作用もなかったようですし、このままよい卵ちゃんとめぐりあえますように…

前々回のたまきち君さんのコピー&ペーストの様子から、たまきち君さんの忙しさが伝わってきました。
在職中、私も「ながら弁当」が多かったです。
書類を見ながら、パソコン処理しながら、相談を受けながら、呼ばれて会議に出席…
きちんと休みがとれればよいけど、それができない時は、消化によくないと思いますので、
せめて噛む回数を増やしてのりきってくださいね〜。

未熟卵の凍結は、私もよく分からなかったのですが、
相談に行ったらOKでした。
採卵時、未熟卵でも分割するならば、妊娠・出産可能と医師から説明されたけど、
私自身はほぼあきらめていて、期待もせずに翌日確認の電話をすると、
「正常に分割しています。明日移植ですね」と言われ、
え?という感じで、ほっとした反面、一月のことを考えると、普通の卵でもいろいろな結果があるのだから、
最初はやっぱり成熟卵で挑戦したい、という気持ちが急に出てきて、
移植予定の朝に相談したところ、最初に書いたようにOKが出て、
その後、培養師さんから「二日目6分割で、普通の状態」と説明されました。
思うに、今回は採卵するのがちょっと早かったんだと思います。
受診の回数も浅く、LHサージの上がり具合が把握できていないのに加えて、
受診のたびに、私の顔に大きく浮かびあがる「フ・ア・ン」の三文字に、
医師も、「遠くからきているし、土産のひとつでも持たせないと」
と、思ったのかもしれません^^;。
スプレキュアから採卵までの時間が、若干短かった上に、噂の?セトロタイドも注射されました。
たまきち君さんの、LHサージ抑制の方法についての疑問がきっかけで、
セトロタイドやガニレストの知識を仕入れておいてよかったです。
「セトロタイド」と言われたときにも、「何それ!?」と動揺せずにすみました^^。

ぐりん♪さん
新宿の場合、初診は排卵前でOK、2回目以降も遠距離通院者は通院回数を少なくする配慮があります。
具体的には、D3の来院によるホルモン値測定はしなくてもよいと言われます。
けれど、現在の自分の状態を知りたかったので、今回私はD3に受診、ホルモン値を測定しました。
その結果、クロミフェン&HMGスプレーを渡され、「次はD12」と言われ、
9日間も空くなら帰ろうかな、とも思ったけど、往復の交通費>宿泊費だったので、
今回はずっと東京にいました(都内に妹がいるので、今回はそこで数泊しました)。
で、D12といわれたけど、はじめての誘発方法が不安で、実はD10にも受診して、ホルモン値測定しました。
特に怒られることはなかったですが、
前に書いたように、「フ・ア・ン」な人として、カルテで申し送りがされたかもしれません^^;
結局、医師の予想通り、D12のホルモン値からD14の採卵が決まり、D15で分割確認、D16で移植(今回は凍結)という流れでした。
最初から凍結予定で、D3の受診もしなければ、
D12、D14の二回の通院で済んだことになります。
これはあくまでも私の場合ですが、ご参考までに。。。
凍結胚の移植法については、遠距離だと、たぶん自然周期を勧められることになると思います。
(ホルモン補充だと、ホルモン値管理で通院回数が増えるので)。
あと、夫は最初に凍結しました。

アスピリン&ヘパリン療法を考えていらっしゃるんですね。
前も書きましたが、ぐりん♪さんの地元で行った検査項目で漏れがないか、
横浜に問い合わせてもいいかもしれません。
なにもなければ良いですけど、もしもなにかあったら、という気持ちは私も同じです。
まずは地元で納得できる説明が受けられたらよいですね。

帰ってきてバタバタしている間に誕生日を迎えました。
昨年高度治療に入ってから一年目ということにもなります。
いろいろあって、回数をこなせず、複雑な思いもありますが、
これからまた一年♪と前向きに考えて、過ごしていきたいなあと思っています。

それではまた☆









[69] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/07/06 00:26

 ぴぴた さん、ぐりん♪ さん、こんばんは! D13に採卵してきました。3つ採って2つが成熟
卵(1つは空砲)でした。卵の成熟を促すため、D8とD10にフォリスチム150が追加になりま
したので、きっとそのおかげでしょう。このあとさらに分割や移植など難関が待ち構えているので
予断は許されませんが、今の私にとっては一歩前進です。
 それにしても、このごろ食料品の表示でときどき「完熟卵」とか「完熟ポーク」などという表現を
よく目にするのですが、これって、やはり成熟前に「とって」いるのでしょうか。昔はこんな表示が
なかったように記憶するのですが、いやに目につきます。「熟」の字に敏感になりすぎているのかな。
「熟カレー」にもどぎまぎしている今日このごろです。

 ぴぴた さん、誕生日だったのですね。おめでとうございます。何かお祝いをしたのですか? そう
言えば、その後アスパラ君たちの様子はどうですか? こないだ週末に中国山地にドライブに行き、
道の駅で見事なアスパラを購入、レジの所にいたおばちゃんが「アスパラ新聞紙でくるんどきますから
ね〜、持ちが違いますから」と言ってくれたので、「やっぱり、プロが作ったアスパラは違いますねえ」
と言ったら、なんとそのおばちゃんちから来た商品だったのでした。そこでひとしきりアスパラ談義
になり、私のベランダ栽培法が間違っていたことが判明。ぴぴた さんにもガセネタをお伝えしてしまい、
すみませんでした。正しくは「5月ぐらいまでの間に、太い元気なのを(食べたくなるのをぐっとこら
えて)残し、一株につき3〜5本は上に伸ばして育てておかなければ、下の地下茎に栄養が行かない」
でした。今まで、うちでは一株につき1本しか延ばしておらず、あとは全部食べてしまっていました。
これから追加で延ばすのでもまだ間に合うそうなので、ぴぴた さんも是非!

[70] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/07/06 12:08

 ぐりん♪さん、あとでよく考えたら、私の書き込みで「地元の婦人科クリニックで内診だけ受ける」
というくだりは、少し説明が必要だったかもしれないと思いました。その婦人科クリニックは、住んで
いるアパートから近くて、内科も併設されているため昔から風邪やら予防注射やらで通っているところ
です。福岡に転院する前まで約1年間は、そこでマンモ、子宮がん、子宮頸がん、内膜症など婦人科の
検査をしていただきながら、だんだんと不妊治療に移行して卵管造影検査や通気通水検査をしていただ
いたり、タイミング法を試したりしていました。その延長で、福岡の病院で高度生殖医療にチャレンジ
したいので引き続きモニター医院になってくださいと特別にお願いし、福岡の病院からも紹介状を書い
ていただいて、遠隔治療開始となりました。
 治療方針は福岡の別の病院が決定して、近所の医院の医師には卵胞確認や注射だけしていただく、と
いうのは何だかすごく失礼なような気がして、最初はずいぶんためらいました。しかし思い切ってお願
いしてみました。ぐりん♪さんの通おうとされているところにも、こういう仕組みがあるとよいですね。

 明日移植予定ですが、今までの感じだと、分割速度が遅くて移植が一日延びるか、あるいは移植自体
キャンセルになる公算大。移植に合わせて仕事を休まねばならず、職場になんて言おうかと、頭が痛い
です。
 そうそう、今回の採卵後に驚いたのは体外受精(ふりかけ方式)を薦められたことです。今までは
「卵が高齢だし、精子も無力症気味だから」と即、顕微ばかりでした。しかし新院の医師のお話だと、
「一度ふりかけ方式を試してみては? その方が、元気のよい精子が選抜されて来ますからねえ、その
後の胚の成長もいいんですよ。もちろんふりかけにもリスクはありますが。」とのこと。「専門家から
見て確率が高い方で、お願いします」と答えたら、1個をふりかけで、1個を顕微で、やってみること
になりました。

 これから昼ご飯です。採卵後なので抗生剤が4日分も出ているのですが、それを飲むの、ためらって
います。確率低いのに、もしも妊娠したら抗生剤は良くないのでは・・といらぬ心配をしています。

[71] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/07/06 22:04

みなさまこんばんは
たまきち君さん

いよいよ明日ですね。
新院が提案してくださっている、いろいろな方法、
きっとたまきち君さんの卵ちゃんにマッチして、
すくすく育ってくれると思います。
気をつけて、お出かけくださいね。

それにしても…、
「熟」が気になる、まさにその通り(笑)。
私の中でも、上半期の漢字No.1はズバリ「熟」です。
清水寺の御住職の、あの達筆で書いて頂きたい(笑)。

アスパラ情報、ありがとうございました。
うちのアスパラ君は、一応プランターに植わってはいるものの、
周りの雑草とすっかり同化して、風にそよそよなびいています^^;
今年はまだ人参の葉or焼き鳥の串状態なので、
来年以降、参考にして育てていきたいと思います。

…夫いわく、私へのプレゼントは難しい(気にいらない率が高い)ということで、
去年は祝儀袋(10枚100円系)をヒョイと渡されましたf^_^;
さすがにそれはヤだったので、今年は紙にリクエストを書いてみました。
1 換気扇の掃除
2 広い部屋(荷物の移動)
3 鞄か靴

で、昨日鞄(旅行用のショルダーバッグ)は買ってもらえました♪
でも、第一、第二の望みは、まだ叶えられておりません(笑)。
第二の望みはともかく、夫宅の換気扇はず〜っと掃除をせずにいたものだから、
油汚れで、まわすたびにスゴい音を立てるのです。私の力ではは外せないし(困惑)。
これを打ち終わったら、夫の前で
「かんきせ〜ん♪」と、迫ってみたいと思います(笑)。

ぐりん♪さん
そういえば、術後しばらくしてから、私は漢方薬を飲み、自宅灸をしていました。
そのせいかどうか分かりませんが、ほとんど周期は乱れませんでした。
ぐりん♪さん行きつけの鍼灸院で尋ねると、
回復を早めるツボを指導してもらえるんじゃないかな、と思います
(すでに実行されていたら、ごめんなさい)。
仕事の引き継ぎ等、お忙しい時期かと思いますが、
自分一番!で、お過ごしくださいね。

それではまた。

[72] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/07/07 14:46

たまきち君さん、ぴぴたさん こんにちは。

県外での通院情報、ありがとうございました。
とても参考になり、県外での治療も大丈夫かなと思えるようになりました。
ここで出会えなければ、わからなかった事ばかりなので、とても嬉しく思います。ありがとうございます。
お二人ともとても頑張っていらっしゃいますよね・・・本当にご苦労さまです。

☆たまきち君さん
確かたまきち君さんは会社へは内緒で治療をしていたのでしたよね。
そうなると、本当に通院は大変ですね。
いくらご実家で宿泊費がかからないとは言っても、
時間に追われて私ならあたふたして乗り遅れたりしそうです(汗)
それでも、ママになりたい!と思う気持ちの方が強いので、
たまきち君さんも頑張っているのですよね。
私なんて前院も今も車で30分で行ける病院です。
それを考えれば私は随分楽をしているんだと思います。

今日は移植日との事。
「ふりかけ方式」でうまく受精していると良いですね。
私のところは前院で重度の乏精子症と診断されたので顕微しか無理のようです。
主人もかなりショックだったようですが。。。
確立があがるのなら、何でも試してみたい!・・・その気持ちよ〜くわかります。
お迎え後、どうぞごゆっくりお過ごしください。

☆ぴぴたさん
新宿の情報、詳しく教えて頂きありがとうございます。
考えてみれば、私は東京への通院は日帰りも可なので、
数回での受診で済むのなら、結果がでなければ今後の参考にしたいと思います。

術後、漢方を飲んでいたとの事ですが、どのような薬ですか?
回復が早いようでしたので、聞いてみたくなりました。

それから鍼灸院ですが、
前回の時は2周期空けなければいけない不安から、
すぐに鍼灸への通院を開始しましたが、
今回はまだ鍼灸院へは行っていないんです。
通いだすと絶対に行かなくちゃという気持ちになってしまい、
でも会社を早退しなくちゃいけないし。。。と思うとなんだか足が遠退いてしまって。
術後の生理がきたら行くつもりでいますが、何もせずにきちんとくるのかも不安です。

お誕生日にはリクエストの品を買ってもらえたようで良かったですね。
私も先月の誕生日にホームベーカリーを買ってもらいました。
5月にipodを買ってもらったので、それがプレゼントかな?とも思っていましたが、
ダメもとで「何かくれるの?」と聞いたところ買ってくれそうな雰囲気だったので、
今がチャンスと思いおねだりしました☆
実はそれほど欲しい訳ではなかったのですが(欲しい時期が過ぎてしまった)今しかないと思って。

仕事の引継ぎは少しずつしています。
でも、まだ職場の人には退職の事を話していないので、うまく伝達ができないでいます。

[73] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/07/08 00:24

ぐりん♪さん、ぴぴたさん、こんばんは! 

 ふりかけ方式の方は受精せず卵がばらけて駄目になり、顕微の方だけが初期胚になっていました。
やはり顕微でないと、もう駄目なんですねえ。精子を選別する機械が開発されたらしく、ふりかけ
方式が含意する自然淘汰の仕組みを、かなり再現してくれるそうです。新院はこの機械を導入して
いるかなあ。

 結局、今回の移植は見送り、2日目の初期胚を凍結することになりました。グレードの良い胚に
なってくれたので、またしても狐につままれたような気持ちです。ぴぴたさんが書いておられたのと
同じように医師は「遠方からだし手土産を」と思われたようで、「転院後はじめての採卵で、
移植しないとなると、ショックではありませんか?」と聞いてくださいました。しかし、今まで初期胚
移植3回やって全滅でしたので、そのへんは全く問題なしです。もう時間がないので、少し
でも確率が高い方が・・(苦笑)。

 そこで、次の周期からは、胚盤胞まで育てることをめざし、やがては今回の胚を先導役にする
「二段階移植」を薦められました。噂の二段階移植! 私にとっては胚盤胞までいくのがそもそも
非常に高いハードルなので、不安ですが、やってみるしかありません。果たしてどうなるやら・・。

[74] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/07/10 13:43

こんにちは

たまきち君さん
よかった! 卵ちゃん、がんばったんですね^-^。
新院の色々な方法、きっと良い結果につながりますよ。
お互い、手土産ゲットのためにも、
暑いけど、冷えには気をつけて身体を作っていきましょう♪
私は生理がきて、また採卵周期に入りました。

ぐりん♪さん
漢方は田七人参系を処方されました。
私はパンダの薬局(婦宝当帰膠を扱う薬局)に二軒行きました。
最初の所では、パンダの市販品の人参を処方されたけど、
噂を聞いて行った二軒目では、人参を中心とした合剤を作ってもらいました。
パンダの薬局でなくとも、シッカリした所があれば相談してみてもよいかもしれません。
(証を診るので対面販売する所が良いと思います)。

鍼は、職場に近く、夜遅くまでやっていたので、
多い時は週三回通ったこともあったけれど、
術後は仕事の多忙な時期と重なり、行く時間がとれなくて、
電話で相談した所、いつも鍼をしているツボ(シールが貼ってあるのです)
へのお灸を続けるように言われました。
これらのおかげか分からないけど、胃腸炎やら高熱やらトラブル続きだったわりには、
生理周期は乱れませんでした。
術後の1ヶ月は大切とも聞きますので、お忙しいとは思いますが、
できるだけ身体を休められてくださいね。
お誕生日、おめでとうございます。
ホームベーカリーがあると朝が楽しいですよ〜。ふわふわのうまうまですよ〜(笑)。
7、8年ほど前に私も購入しました(ただし、MYマネー)。
今はもっと性能があがっているんですよね。
美味しいレシピがあったら教えてください♪
私も久しぶりに作りたくなりました。
それではまた。

[75] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/07/11 18:10

たまきち君さん、ぴぴたさん こんにちは。

私が行こうと思っている横浜の不育症病院のHPで、不育学級(無料)のお知らせがあり、
院長先生が1時間半ほどお話をしてくださる・・・というものがありました。
すでに8月の受講はいっぱいで次は9月というお知らせだったので、
もしや診察も予約でいっぱい??と思い、予約状況の確認をしてみました。
すると土曜日は午前中のみということもあり、1ヶ月先まで予約がいっぱいでした。
行くならやはり平日か・・・と思っちゃいました。

☆たまきち君さん
そうですか・・・移植はできなかったのですね。残念です。
でも、凍結できた事は良かったですね。
予備の卵があるというだけでも心強いですからネ。

二段階移植ですか。
いろいろと試してみないとわかりませんよね。
二段階の場合、卵の選択が難しそうですね。
一番良さそうな卵を胚盤胞まで培養させて、
2番目に育ちそうな卵を新鮮胚で移植となるのでしょうか。
胚盤胞まで育てば、双子ちゃんの可能性もでてきますよね!
またお話を聞かせてくださいね。

☆ぴぴたさん
採卵周期に入ったのですね。
やはり新宿の病院は使っているカテーテルも優れもののようだし、
低刺激なことも幸いして、身体への負担も少ないからリセットが順調なのかしら。
次の東京進出は海の日頃ですか?

漢方薬の情報、ありがとうございました。
私はてっきり不妊治療の病院から処方されたのかと思っていました。
主人がそうだったので。
でも女性の場合、いろいろな症状やこれまでの病歴などもあるから、
直接出向いた方がいいのですね。参考になりました。

術後の1ヶ月はやはり大切なんですか??
やはり鍼灸へ行った方がいいのかなぁ?
前回は鍼灸へすぐに行ってもリセットまで50日かかってしまい、
あまり効果がなかったのかなと思っていました。
でもそれは鍼灸へ行ったから50日かかったけれどリセットできたのであって、
本当はもっと時間がかかったのかもしれませんね・・・
今月は休めそうにないので、やはり8月からになりそうですが、
鍼灸へお世話になろうかなと思いははじめています。
ただ1回4000円なので、無職となったらちょっとイタイかも。

ホームベーカリー、焼きたてパンだと1斤がすぐになくなりますね☆
まだ普通の食パン、バナナ入り、レーズン入りしか作っていないのですが、
バナナは×でした(汗)
ありきたりですが、レーズンは美味でしたよ。
入れる具によっては、自動で落ちる仕組みなのでタイマーセットにしたところ、
朝方ものすごい音がして、何があっても起きない主人が朝に目を覚ました程でした。

付属のレシピ本ではベーコン+タマネギなどもあって、
次はそれに挑戦しようと思っています。

今はパンミックスというホットケーキの粉のようなセットがあるので、
強力粉を計って、バターを入れて・・・などとしなくてもそのセットだけでパンが焼けるのですね。
値段的にちょっと高いのですが、失敗がないので今はそれで満足です。
そのうち、強力粉を買って、パン作りらしい作り方で作ってみたいです。

[76] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/07/13 01:13

ぴぴた さん、ぐりん♪さん、こんばんは!

 何を隠そう、うちにもあります、ホームベーカリー。ふわふわのうまうま・・。本当ですね。イースト
の匂いが家中に漂って、幸せな気持ちになりますよね。
 私は最初は珍しくて結構色々と作っていましたが、現在は、ほとんどお蔵入りになっています(汗)。
持っているのは、パンケースの底に羽が付いている、たぶん古い型です。焼きあがったパンをはずすとき、
それが引っかかってパンが破れたり割れたりしてしまうのが嫌で、何だか使わなくなってしまいました。
今のは、もっと性能がよくなっているのでしょうね。
 ごくたま〜に使うときは、もっぱら生地づくりだけ機械にやってもらって、あとの成形・二次発酵・焼
き上げは自分でやる、という使い方です。キャラウェイというハーブ(種?)を大匙2杯ぐらい入れて
フランスパン・モードで焼くのが好きです。とっても良い香りです。お試し下さい〜。
 ぐりん♪さん、横浜まで行かれるご予定なのですね! 心機一転、どうか良い結果になりますよう、祈っ
ております。転院ははじめてですか?
 ぴぴたさん、採卵周期は遠隔治療ができるのですか? 私は、今の医院ではその仕組みがなく、ちょっと
困っています。今にして思えば福岡の医院は、そこが良かったんですね。
 私の方は、またマーベロン週間です。そういえば、エスカレーターの謎が、半分解けました。神戸の三
宮に行ったときに、まるで網の目のように地下街と空中回廊が発達していて、完全に迷いましたが、その
とき、「ジモティーたちは左側通行してる!」ということに気づきました。そうか、そうなのか、他の人が
左側を歩いてのぼれるように、エスカレーターではみんな右側に立ってよけるのね。ここまでは判明。

[77] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/07/13 18:20

こんにちは
ホームベーカリーをみなさん持っていることが分かって
驚き! の、ぴぴたです(新三種の神器?)
前回私の書いた「今のは性能もよく…」の、「性能」とは
ズバリ、お二人の書かれた「音」と「羽」のことだったのです。
「音」は、今でも元気よすぎ(汗)なのですね…
(それでも、改良されて少しは静かになっているかもしれませんね)
そして、「羽」!
ぐりん♪ さん、今の製品にも羽はついてますか?
たまきち君さん&私の焼くパンは、どんなにふっくらこんがりおいしく見えても
おしりに穴があるんですよー(笑)。
そういうわけで、私も最近はあまり使うこともなかったのですが、
お話を読む中で、久しぶりに作りたくなりました。
引っ越し荷物をかき分けることにします(笑)。
レシピの詳細は今手元にないのですが、
中力粉(ちょっとお安い)でも、作ったりしてましたよ。

ぐりん♪さん
漢方薬は、今の病院でなくとも、取り扱いのある産婦人科なら
体調に応じて処方されると思いますよ。前回の治療を行った北九州の病院では、院長夫人が漢方薬担当で、そこで処方してもらっていました。
(来院時は保険適用で、郵送は保険外)
そこから送っていただいても良かったのだけど、
お祝いの封書や妊娠中飲む薬をいただいた直後に手術となり、
なんだか連絡できなくて、近くの漢方薬局に行きました。
私は20代の頃、薬を飲まなければ生理がこないほど不順な時期があったんだけど、
病院で西洋薬と同時に漢方薬も処方されて、
途中からは漢方薬だけになり、いつしか飲まなくなったけど、
30代〜現在は28〜30日周期で落ち着いています。
その間飲んだ、漢方薬の種類はいろいろありますが、全部保険がききましたよ。ここまで「漢方」と書いてきたけど、厳密にいうと、
病院で処方されるのは基本的に「日本漢方」です。
(中国には「漢方」という言葉はありません)
手術後、近くの病院で処方してもらっても良かったんですが、
ちょっと病院自体に疲れていたので、中医薬の薬局に行きました。
その薬局で、
「中国では『小産(小さなお産)』というから、術後ひと月は大事にして」
といわれました。
ちょっと説明が回りくどくなりましたが、
漢方薬は病院処方のものでもいいと思います。
鍼は私も術後、2、3回しか行ってません。
自宅灸は足首(三陰交)と足の裏とすねにしてましたよ。
横浜の説明会、いっぱいなんですね!
特に問題なければ、二回の通院ですむと思います。
9月ころだと、季節もいいかもしれませんね。
ぐりん♪さんの想像通り、次の上京は海の日のころです。
チケットが買いにくい季節です…(困)
たまきち君さん
新宿も遠距離通院の体制がある、というわけではないですよ。
D3の通院免除は、どちらかといえば自己責任です(汗)。
北九州のように、近医にお願いする制度はないです。
通院免除とはいっても、ホルモン値はともかく、
残留卵の有無は確認してから服薬したかったことと、別の薬の相談もあったので、
今回は近くの病院(今、住んでいるところは森と田畑に囲まれたところですが、
車で20分ほど走れば、大きな町があり、病院についてはかなり充実しているのです)
に相談に行って、内診していただきました。
たまきち君さんも書いてらっしゃったけれど、
本来自院とは関係ない診察だし、おまけにその病院でも体外受精を行っているので、
依頼は非常に心苦しかったです。
けれど、話を聞いてくださった先生が、
「よく分かりました。一緒に頑張りましょう」
と言ってくださって、涙こそ出ませんでしたが、熱いものがこみ上げてくる感じで
嬉しかったです。

なんというか、いろいろ不安はあるけど、
頑張ってみようという気持ちを新たにしました。
たまきち君さんは、マーベロン週間なんですね。
副作用は大丈夫そうですか?
お互いよい夏にしていきたいですね。
神戸の人とエスカレーターとの関係、なるほど〜です。
東京でもその法則なのかな?
今度確認してきますね。
それではまた。

[78] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/07/14 00:17

ぴぴたさん、もちろんうちのも、音は、真下のお宅から苦情が来るほどのうるささでした。
ある日、不動産会社から「階下の方々より異音の苦情が来ております、夜間はお静かに
願います」というFAXが・・。というわけで、あやうく不良住民になるところです(笑)。
ぐりん♪さんがお持ちの機種がきっと一番新しいと思うのですが、それでも今なおうるさい
とすれば、やはり音はホームベーカリーの最大の弱点なのですね。底部分の羽根は今のは
どうなっているのでしょう。おしーえてーぐりんー♪さん(ハイジの歌のメロディーで)。

[79] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/07/16 13:32

こんにちは

先日、前の家に夏服を取りに行って、そのまま泊まったら
空気の入れ換え不十分&連日の暑さのため、
熱中症になりかけました。
動脈冷やしとポカリで復活しましたが、みなさまも気をつけてください。

たまきち君さんのところのベーカリー君も、随分やんちゃ(笑)なんですね。
近隣からの苦情は出ませんでしたが、台所だと音が大反響するみたいだったので、
うちは小部屋に閉じ込めてました。
明け方に『出して〜出して〜』と騒ぎたてるベーカリー君にまたひと暴れしてもらおうと、
荷物を探したら、すぐに見つかりました☆
ところが!
レシピ本がありません。
どうやら元の家の本棚にある模様。
というわけで、ベーカリー君復活は、もうちょっと先になりそうです。

ぐりん♪さんのところのパンの穴情報も、楽しみにしています♪

それではまた。
今日は、上京準備の休憩中(逃避中)の書き込みでした(^^ゞ

[80] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/07/16 14:54

たまきち君さん ぴぴたさん こんにちは。

ホームベーカリー、お二人ともお持ちだったのですね。
疑問に感じているようでしたので、さっそく回答を・・・

「羽」は、ついています!
私が感じるに、いくら進化しても「捏ね」にはまだ羽が必要みたいです。
よって、底には穴が空きますが苦戦はしません。
まだ新しいからでしょうか、すんなり取れます。
大変なのは切る時です。
冷めてから切ってもパンがつぶれてしまいます。
せっかくふんわり焼けてもペチャンコになってしまいます。
お二人はどうされていますか?

「音」ですが、
たまきち君さんのお話を読んで、びっくりしました〜。
騒音騒動になっていたとは、さぞかし驚かれたことでしょう。
今は日中に作られていますか?(お休み中かな)
そういうお話を聞くと、おそらく私のは静かな方なんですね。
お隣へは聞こえない程度の音だと思います。

☆たまきち君さん
横浜の不育病院へは検査のみで行くつもりなんです。
(仙台には不育専門でみてくれるところがないようなので)
横浜で流産防止の治療ができるのであれば、
二つの病院のかけもちになると思います。
ちなみに今の病院は転院して1年ちょっと過ぎました。

☆ぴぴたさん
漢方のお話、とても参考になります。
まだ術後の生理がきていないので、(1ヶ月経ちました・・・)
来月になってもこないようなら受診してみて、
先生に漢方を処方してくれないか聞いてみようかな。

鍼灸はずっと行っていないのですが、
そこのスタッフさんが知っている漢方薬局へ相談するという手もありそうです。

三陰交へのお灸は以前に通っていたカイロで教わり、
自宅でもしていました。
・・・・が、低温やけどを起こしてしまい、今でも3つ4つ跡が残ってしまいました(泣)
その跡がしっかり残ったまま、鍼灸へ通いだしたら、
案の定場所がズレていると笑われてしまいました。
匂いがきついのと部屋中モクモクとなるため、今ではしていません。

ぴぴたさんが今地元で卵胞チェックなどをされている病院は
とても好意的ですね。
そういう言葉で随分と救われますよね。
私もドクターに一緒にがんばりましょうと言ってもらいたいな。

週末は上京ですね。体調が思わしくないようですが、気をつけて行ってきてください。
良い報告待っています。

[81] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/07/19 01:52

ぴぴたさん、ぐりん♪さん、こんばんは!

 ベーカリーのレシピですが、強力粉の量、またはライ麦粉などを混ぜるやり方だと粉の総量が、
280グラムぐらいになっていれば、普通に料理の本などに載っている作り方でもちゃんとでき
ますよ〜(実験済み)。
 ぐりん♪さんのお宅のにも、やはりまだ羽根があるのですね! うちのは古くなったためか、
洗うときこすりすぎたか、羽根のコーティングがはがれて、パン種がこびりついてしまい、焼き
上がりもスポッととれなくなっています(泣)。羽根だけ取り替えられないのかなあ。
 パンの切り方ですが、少し冷ましてからなら、比較的うまく切れていました。ふわふわのうま
うま状態で切るのは難しかったので、うちではワイルドに手でちぎりながら食べていました(汗)。
冷めてからは、山形パンの切り方(縦に)ではなく、食パンの切り方(横に)で切っていました。
これだと、穴の開いている下のほうをのぞき、比較的パンらしくなっていました・・。
 ぴぴたさん、今頃は東京でしょうか。どきどきですね。良い結果になりますようにと、祈って
おります。

[82] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/07/20 22:01

 なんと、ぎっくり腰? になってしまいました。今朝、ふとんを畳んで持ち上げようと
したら、腰から下に、電気が走ったような激痛が!! ううっと呻いてその場にうずくまり
ました。明日は仕事のあと新幹線通院だというのに、かなりやばいです。とりあえず
朝から湿布を2枚連結して貼って、痛みに耐えています。夕食の支度もままならず、
夫にお任せ。
 実は最近、学生時代からずーっと使っていた蕎麦殻枕を、奮発してテンピュールに
変えたのですが、まさかまさか、そのせいでしょうか(汗)。

[83] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/07/21 14:29

こんにちは♪

たまきち君さん
えーっ!?
大丈夫ですか〜?神戸まで行けました?
できるだけ腰に負担のかからない体勢がいいですよ。
新幹線に寝られる場所があればいいんですけど。

私は東京に来ています。
詳しいことは、帰ってからお話ししますね。
(携帯からの長文の書き込み、苦手なんです(^^ゞ)

ぐりん♪さん
私もパンは横(穴が床と平行になる向き)にして、切ってますよ〜。
パン談義もしたいんですが、今日はこのへんで(親指が疲れる…)。
次は新横浜のクリニックの情報も書き込めそうです。
ではでは〜

[84] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/07/21 23:45

 今日は、夕方仕事を終えて駅に駆けつけ、腰をかばいつつ階段をのぼり、切符を買って、
ふと発着時刻の電光掲示板を見ると、な、な、なーんと「大雨のため2時間以上の遅れ」
という表示が!!!! そうです、新幹線、止まってました(泣)。・・・というわけで
神戸行きは延期です。
 ぴぴたさんは無事に戻ってこられそうですか? 

[85] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/07/24 11:15

たまきち君さん ぴぴたさん こんにちは。

パンの切り方、ありがとうございます。
横に切ってもまだペチャンコになるのですが、
焼き目を薄めにしているからかな・・・と思います。
外側がしっかり焼けていればなんとかうまく切れそうですね。

連休中に、1泊2日ですが富士山へ行って来ました。
とはいえ、登山ではなく富士五湖と富士山五合目のバスツアーです。
ETCの影響で首都高はものすごい渋滞。
ただ乗っているだけですが、とても疲れました。
(ドライバーさんはかなりの疲労だったと思います。)
富士山はくっきりとは言えませんが(頂上にガスがかかっていましたが)見ることができました。
五合目までバスで行ったのですが、登山客の多さに驚きました。
夏休み中ということで学生さんも多かったです。
一度は登ってみたいと思いますが、体力をつけないと無理かな。
格安ツアーだったので、ホテルやホテルの食事は×。
次回はもう少し検討して計画をしようと思います。

☆たまきち君さん
腰の調子はどうですか?
整体などには行かれましたか?
コルセットだけでもするとしないのとでは違うようですが・・・。

そして新幹線が止まってしまったようですが、
やはり延期になってしまったのでしょうか。

☆ぴぴたさん
皆既日食は東京で見られたのかしら??
採卵は終わり、移植となりましたか?
うまく受精してお腹の中で育てているでしょうか。

携帯では入力に時間がかかりますよね。
お家に戻ったら状況を聞かせてくださいね。

[86] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/07/25 15:34

こんにちは
帰ってきました〜。ふ〜(←なごみの声)

今回の結果の前に…
たまきち君さん
大雨、大変でしたね。お住まいの所は大丈夫でした?
また、安全のためとはいえ、新幹線運休にかち合うとは、
残念というか、悔しいというか…
その後、たまきち君さんの腰も回復し、D3こそ逃したものの、
今回の通院も順調に進んでいることを祈ってます。

ぐりん♪さん
富士山&五湖旅行、いい旅でしたね。
五合目でも気持ちのよい風景は楽しめたのでは?
昨年、知り合いの大学生が、アルバイトで、頂上までのガイドをしていました。
結構クールな男の子なのですが、頂上で見た日の出の感動を
声をはずませながら教えてくれて、以来、私もいつか登りたいな、と思っています。
まずは足腰鍛えなきゃ(汗)

それから新横浜の病院の説明会ですが、先生が執筆した
「不育症学級」(テキストで使っているみたい)を読むと、
内容は分かるのではないかと思います。
まずは地元の病院での検査項目が、新横浜の検査項目を満たしているとよいですね。
平日だと、予約とりやすいと思いますよ。

さて、私の今回の経過ですが…
D12の診察時に3、4個の卵胞が見えたけど、
16ミリ前後だったので、D14に再診。
再診の結果、スプレキュア指示となり、D16に採卵、2個の卵が採れました。
で、今回は成熟卵で、移植予定だったのですが、翌日の受精確認で受精せず…

培養土さんと先生の話では、見た目としては卵に問題はないこと、
前回未熟卵でも成熟して、グレード的には悪くない卵になっていること、
前院の顕微では、全て受精分割していることから、
今回、顕微で選んだ精子が、たまたま受精能力がなかったかも、と言われました。
ただ、素人考えですが、今回の結果をなんとなく予想していました。
というのも、D14の段階で、個数の割にE2がかなり高く、
LHが上がりぎみだったから。
ホルモン値を聞いて、「今日採卵かな」と思ったのだけど、
前回が未熟卵だったことから、先生も万全を期す感じで、
スプレキュアで最後の成熟を促し、セトロタイドでLHを抑えて
D16採卵となったのです。

説明を受けた時には私も納得したけど、
考えてみると、D15までにはいつも排卵しているし、
D14の段階で一番大きい卵胞は25ミリを超えていたので、
もしかしたら採卵が遅くて、受精分割能力が落ちる(過熟)
のではないか、と採卵前から不安は持っていたら、この結果でした。
そこで、私の考えを培養土さんに話したところ、否定はされませんでした。
(先生からはD16でも問題ないと言われましたが)

いずれにせよ、「振り出しに戻る」で、ガッカリです。
近かったらいいんだけど、今回は飛行機代も一万円高かったし、
連泊代はかかるし、結果はないのに、高い料金払うことを考えると、
ため息がでます。
8月は飛行機代以前に、東京行きの予約はいっぱいだし…
前院もそうでしたが、激混みの割には説明にはきちんと答えて頂けるし、
このままドロン(笑)はないけど、
とりあえず、身体づくりしながら、戦略練り直しです。

長くなるので2つに分けま〜す。

[87] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/07/25 15:55

続きです♪

まだ2、3日は凹み気分を引きずるかもしれませんが、
久しぶりにパンでも作って、徐々に気分上昇させていきます☆

思うに、
遠距離通院の先輩、たまきち君さんは、前院で結果が思わしくない時でも
いつも書き込みにはユーモアを織り込み、新たな一歩を踏み出されているし、

ぐりん♪さんも、辛い結果をきちんと乗り越えている様子が書き込みからうかがえて、
頭の下がる思いです。
顔見知りだったら、サインをねだっていると思います(笑)
そういえば、新横浜の先生の本の中に
「問題を問題として考える(動かない)ことが問題であり、
行動を起こした時点から、解決の一歩がはじまる」
というくだりがあります。
…思いだして書いているうちに、元気が出てきました。
私も今回の結果を踏まえて、次の行動を考えていきます。

日食の時は外にいたけど、曇っていたので
空を見上げませんでした。東京では一瞬見えたみたいですね(残念)
それから、東京の人々は、右も左も歩いていました(汗)
駅によって右側通行だったり、左側通行だったり、
エスカレーターの謎深まる、です(笑)

[88] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/07/26 16:40


ぐりん♪さん、ぴぴたさん、こんにちは。

 ぐりん♪さん、富士山に行かれたんですね。私は新幹線の中からしか見たことがないですが、
近づいて行くときや、ふもとから見上げたりすると、きっと雄大なんだろうなあ。自然の中に
行くと、ホッとしますよね。空気もおいしいし、心の洗濯をするというか、日常が少し忘れら
れるというか・・。でも首都高でも「ETC渋滞」が起きているんですね、ちょっとびっくり
です。
 私の腰は、何とか元のさや(?)におさまっています。でも、重いものを持ち上げたり、高
い棚のものを取ろうとしたりすると、ちょっと腰のあたりがピキと言っているような(笑)。
小爆弾が仕込まれたような。鍼や整体、行ってみたいですが、技術が確かでない医院に行くと
かえって悪化させられて身体を壊してしまうこともあると聞きますので、何だか怖くて、なか
なか行けません。そういう情報って、どうやって集めればいいのでしょうか。また、コルセット
はどこでどのようにして入手すればよいか、ご存じですか? 腰痛持ちの同僚が『通販生活』で
いいのが売ってるよと言っていました。
 ぴぴたさん、お帰りなさい! 今回は残念でしたね。最大卵胞25ミリ超は、やはり素人目に
見ても大きいような気がします・・。「過熟」という実態とそれを言い表す表現があるとは知り
ませんでした。私も未成熟卵で採卵になったとき、18ミリとか16ミリぐらいの小ささで、
それは素人目にも小さすぎでしたが、LHが上がっているからという理由で採卵決定になったの
でした。そのときはやっぱり、「確かに私の高齢も原因だけど、成熟までホールドさせる技術が
何かないのかよっっ(下品ですみませんっっ)?」 と、私にしては腹立たしく感じたのを思い
出します。本当に、がっくり来ることの多い治療ですが、どうか元気を出してください・・。
そういえば昨日ついに、スーパーで「完熟かりんとう」という商品名を発見し、ただちに捕獲
しました。ゲンをかついでガリガリかじっています。
 それから、精子をより確実に選別する機械が開発されたそうですよ。新院のロビーに『ジネコ』
という不妊治療の雑誌が置いてあって、それに載っていました。商品名は確か、これです。顕微授精の
ときには、各医院ともこれを標準配備して欲しいものですね。
  → http://www.strex.co.jp/projects.html

[89] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/07/26 16:45

 つづきは暗い話ですみません。
 こないだの新幹線が止まっていたときの通院は、医師の指定日だったのですが、不思議なことに
D3ではなく、まだ前周期のD27だったんです。結局その翌日に、仕事を終えて夕方行ったのです
が、なんでD27だったのですか?とお尋ねしたところ、「残留卵があった場合、マーベロン追加に
なるからです。1日ぐらい間隔があくのは良いけど、それ以上になると、もうコントロールできなく
なってしまうからね。」とのことでした。で、内診の結果、残留卵はなかったので、マーベロン追加
もありませんでした。何のために行ったのか分からない感じですが、AMHの検査結果が出ていました。
ガーン!! 怖いもの見たさと、これで数値が悪かったら本当に諦めようと思って受けた検査だった
のですが、結果はやはり怖かった・・(泣)。
 基準値など予めネットで色々調べていたのですが、統一された基準というのはまだ無いようです。
しかし、ほぼどの医院でも一致していたのが「10以下は機能低下、5以下は閉経に近い」という記述
でした。で、私の数字は8でした。検査結果の紙が出てきたとき瞬時にこの数字を見て「ああー、やっ
ぱりもうそろそろ、やめ時なんだなあ」と目の前が暗くなりました。しかし医師の口からは「あなたの
年齢でこれなら、いい方です。まだ頑張ってみる価値は十分ありますよ。前回もいい卵が採れてるし。」
という御言葉が。なんだか狐につままれたような気持ちで、クロミッド5錠をいただいて、夜遅くの
新幹線でとんぼ返りしてきました。
 ネットで調べた感じでは、AMH値が高い人の中には、OHSSによってAMHの数値が高く出てく
る人もいるようですが、それ以外の人の場合は、30代後半から急激に数値が下がっていくのが普通で
あるようです。私も順当に下がっており、ネットで出ていた基準値(下記)からすると実年齢よりも
低い値でした。現実の厳しさに、かなりショックです。あと1年という感じかなあ・・と内心覚悟しま
した。ちなみに下記サイトに基準値のグラフが出ています。大宮レディスクリニックの方には、エンド
トキシン検査のこともちらっと出ていましたよ。
  → http://www.omiya-lc.com/fertility.html
  → http://ylc.jp/news/zakuronomi_7.pdf
 今日がD3ですが、とくに通院は指定されず、クロミッドを飲み終えたD8に来るようにと言われま
した。おそらく、フォリスチムを打つかどうかの判断をするためでしょう。いま暫くは、気を落ち着けて
頑張ろうと思います。

[90] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/07/27 23:42

こんばんは

たまきち君さん
先生と同じく、私も、検査はあくまでも検査だと思いますよ。
今までのお話を伺っていると、必ず排卵されているのだし、
きっと良い卵ちゃんにめぐりあえますよ。
まずは心おだやかにお過ごしくださいね。
完熟かりんとうの捕獲(笑)、おめでとうございます。
郁恵ちゃんがCMで歌っていた、「熟」カレー(=二段熟カレーは♪)も、
たまきち君さんの移植計画を考えると、かなり縁起良さげでは?

採卵についてですが、
たしかに16〜18ミリだったら、セトロタイド(ガニレスト)
という方法もあったんじゃないかな、と思います。
(新橋ではガニレストらしいです)
前周期は私は18ミリでLHが上がりかけていたので、
セトロタイドを打って早めに採卵しました。
結果、未熟卵でしたが、三時間後には成熟したそうです。
ただセトロタイド(ガニレスト)はLHとともにE2値も下げてしまうらしく、
さじ加減が難しい面もあるようです。
難しくても、卵ちゃんにはベストなタイミングでお腹から出てきてほしい。。。
精子選別機は、ホント標準装備してほしいですね。
今回培養土さんと先生に言われたことを、うちのまんまる宇宙人に話したところ、
「いざという時、(採り直しに)行けないから、東京はやめたら〜?」
といって、珍しくご飯を残して、うつぶせで寝てました(苦笑)。
だからといって、近くだったら張り切って来るか、といえば、別にそうでもないし。
まあ、でも、今回の件で
「治療は二人一緒に頑張るもの」
と思ってくれたらいいかな?と思っています。
そういうわけで、分割できなかったもう一つの仮想理由、
卵過熟の疑いは話していません(笑)。
あ。LHは精神的なストレスで、結構上がったりすることもあるそうです。
ストレスはどうしてもつきまといますが、うまく付き合えたら良いですね、
お互いに。

ぐりん♪さん
お仕事、いよいよ後ひと月ほどですね。そちらも暑いでしょうか?
体調に気をつけて過ごされますように。今回の結果の後、お灸する気も失せていましたが、
明日からはまたモクモク(笑)がんばります♪

[91] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/07/30 14:14

たまきち君さん、ぴぴたさん こんにちは。

☆ぴぴたさん
遅くなりましたが、お帰りなさい。
すぐに励ましてあげられなくてゴメンナサイ。
少しずつ、元気になってきましたか?

2個の卵ちゃんが取れたのに、受精が進まず残念でしたね。
排卵と採卵のタイミングがうまく合えば良質の卵ちゃんも取れるのでしょうが、
なかなか思うように進まないって、もどかしいですね。
私はアンタゴでしか経験がないのですが、D16での採卵は受精がストップでした。
旦那様、しょげてしまったようですが、きっと同じ気持ちで凹んでいるんでしょうね。
そんな旦那様、なんだか可愛らしく思いますよ。
一緒に病院へ行ってくれるとか、いろいろ調べてくれるとか、うちの主人も協力して欲しいものです。
(でも一緒に来たら来たでこちらが気を使いそうですが・・・)

来月は予約が取りづらいんですか。
夏休み中だし、お盆中も診察してくれる病院ならやはり混みあうのでしょうね。
うちの病院はしっかり日祝、年末年始もお盆も休みます。
ドクターにもお休みをあげないと・・・と思えば仕方がないのですけどね。

そうそう、ジム通いは再開されました?
引越しや東京進出で忙しいかな・・・。

☆たまきち君さん
腰の状態は安定?していますか?
恐る恐るの行動になってしまいますよね。
鍼や整体はクチコミでしか行ったことがありません。
コルセットは主人が仕事絡みでパクッてきたみたいです(汗)
参考にならなくてスミマセン。。。

ドクターからの言葉、励みになりますね。
頑張ってみる価値があると言われているんですもの、
採卵できる限り、続けていきましょうね。
私もそのつもりで頑張り続けます♪
かりんとう、一度食べ始めるとやめられないですよね。
美味しいものをたくさん食べて、ストレス発散させてください♪

私は・・・というと、
術後45日にもなるのに、リセットがまだなので明後日に予約を入れました。
1ヶ月ちょっとかかると思うけどとは言われていましたが、焦りがでてきました。
排卵している様子もなく、鍼灸に行っていなかったことが悔やまれます(泣)
検査結果はでていると思うので、それだけでも聞いてきます。

[92] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/08/01 00:41

 ぐりん♪さん、ぴぴたさん、こんばんは!! 今日はD8で、仕事を終えて夕方通院、フォリ
スチム150を打たれました。卵胞は主席卵胞が14ミリ大、その他3つぐらいでしたが、LHが
すでにじわりと高くなってきています。D10にも来るようにと言われたので、そのまま泊まった
方がお財布にやさしいんでしたが、土曜日は仕事が入っているため、とんぼ返りでした。交通費が
万単位で消えていく(涙)。
 早発排卵の定義をネットで調べたら、「卵胞が14ミリ時にすでにLHが10以上(正常な排卵
では、卵胞は20ミリに達した頃LHが上昇し始める)」となっていました。今日の内診と血液
検査の結果は、まさにこの定義どおりの状況だったので、セトロタイドのことを思い切って聞いて
みました。新院ではまだガニレストを使っていないそうですが、次のD10の状況を見て、必要
ならばセトロタイドを打ってみましょうか、とのこと。しかし、E2値が下がって逆に発育が抑制
されすぎてしまうこともあるので難しいです、と医師も言っておられました・・。
 珍しくご飯を残してうつぶせで寝るまんまる宇宙人様、ちょっぴりイジケテしまわれたのでしょ
うか。あるいは、ぴぴたさんが東京に長期間行ってしまうので、寂しいのかな・・(笑)。夫の側
の教育をクリニックでぜひやって欲しいですね。しかも強制参加にして欲しいです。男性の参加を
促すには、説明会に夫婦で行くとよいのかな。そう言えば、うちは一度も説明会に行ったことが
ないです。お二人はありますか? あと、ネットでも、男性の側のそうしたコミュニティがあって、
そこに頻繁に皆アクセスすればいいと思うのですが、そういうのはあまり見かけないような気が。
女性はこうしてネット端会議しているのにね。
 ぐりん♪さん、きっと今日か明日あたり、久しぶりの(?)通院でしょうか。腰痛の病み上が
りの私が言うのも変ですが、ゆっくりそろそろ身体をかばいながら進みましょうね。アンタゴも
すでに試しておられるんですか。本当にぐりん♪さんの病院は、色々な方法を試みてくれる所な
んですね。私は排卵障害のようなので、そのキーワードで色々調べていたら、LHRH負荷試験
という検査をすると、脳下垂体に原因があるのか、卵巣そのものに原因があるのかが分かるよう
でした。アンタゴが合っているかどうかは、もしかするとこの検査で分かるのかも? と思って
いますが、アンタゴ前にこの検査はされましたか?

[93] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/08/02 08:19

こんばんは!
妹と甥っ子が夏休みということで帰ってきて、
一緒に遊んでいる間に、随分気も紛れてきました。
お二人にお話しできたことも、大きな力となりました。
ありがとうございます。

たしかに、まんまる君も、しょげちゃったから、
ご飯残したのかもしれません(笑)

お互いの心もちが、より、寄り添えるように、
説明会なり、ネット端会議なり、男性が情報を得られる機会が増えたらよいな、
と、私も思います。
しかし、当人に情報を吸収しよう、という気持ちがなければ、
どうにもなりませんが。
勉強嫌いの子を楽しく机に向かわせる技術、みたいなものがこちらも必要ですね(^^ゞ

ぐりん♪さん
生理の再開時期は、かなり個人差があるらしいので、
日数的には標準範囲だと思いますが、でも、早くきてほしい気持ちも分かります。
自宅灸が熱さや煙で難しい時には、
置き灸(ツボに針や玉付きのシールを貼ってもらう)
もいいかもしれません。
貼ってもらえない時には、
米粒を絆創膏でとめておいてもよいそうですよ。
病院では、不育の血液検査結果の説明を受けられたんですよね?
分かりやすい説明が受けられるとよいですね。

新宿の病院は予約制ではなく、盆正月も診察はあるんです。
だから通院自体は可能なんだけど、排卵日になりそうな、
お盆〜お盆過ぎあたりの飛行機の便が、帰省客の予約でほぼ満杯なんです。
自分も用があるので、お盆前から行けないし、
もう少し近かったら、新幹線や高速利用もありなんですが…、
今月はお休みになるかなあ…。

ジムは近くで見つけられず、気が向いた時に自宅ヨガくらいだったのですが、
市営のトレーニングセンターで、
お昼にエアロビやらやっているとの噂を聞いたので
今度見学に行こうと思ってます。
ステップ覚えられるか、心配です(^^ゞ
ぐりん♪さんは、どれくらいでマスターされました?
コツとかあります?
たまきち君さん
今日が再診の日かしら?
とんぼ返りの交通費、痛いですね。
ご存知とは思うけど、通院の交通費も、医療費控除の対象になりますよ。
私は、その都度メモしておいて、時間のある時にExcelで整理しています。

私の二周期の結果の感想からも、卵の多い高刺激と違い、
自然〜低刺激のセトロタイドは、難しい感じがします。
今回のたまきち君さんの結果を元に、必要ならば次回以降に使用を考えるという
先生のお考えは、理に叶っていると思います。
色々相談のできる先生のようで良かったですね(^-^)
まずは今回も、いい「熟」具合の、卵ちゃんでありますように。

それではまた

※みーさん、読まれているかしら?
たしか8月から挑戦でしたよね。もう病院に行かれたかな?

[94] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/08/02 08:38

…訂正です。

今、送信した瞬間に
ヤバッ!
と…

分かります?

そう、朝の送信なのに、冒頭の挨拶が、夜モードでした(^^ゞ

昨晩、未送信だったものを読み返さずにポチッと送っちゃいました。

貴重な1レスを、訂正で使っちゃいました〜
ごめんなさ〜い(汗)

[95] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/08/02 14:43

たまきち君さん、ぴぴたさん こんにちは。

昨日、血液検査の結果を聞きに行き、今回は院長先生に診てもらいました。
結果、特に異常はありませんでした。
異常がないことは良いことなんだけど・・・って院長も苦笑い。
原因がわかれば治療の仕方があるけれど、
特に該当する項目がないとなると、赤ちゃん側の問題かな?と言われました。
流産防止で何かできる(薬の処方など)治療はないですか?という問いかけに
次回からアスピリンを使ってもいいけれど、抗リンにひっかかってはいないし・・・と曖昧な感じ。
診察(エコー)ではLUFだなぁ・・と言う言葉が聞こえ、プラノバールが処方されました。
今月は薬でリセット、来月の生理後、また受診です。
周期を空けると妊娠しにくくなるから早めに戻した方がいいよと言われましたが、
どっちにしろ2周期は空けることに。。。
院長先生と担当医の考えが若干異なるので(早めに戻した方がいいという院長、
最低2周期は空けて身体を回復させましょうという担当医)こちらも迷うところですが、
次は担当医に診てもらい、アスピリンの話が出たことも確認しなくちゃ・・・と思っています。

☆たまきち君さん
今日D10の診察でしょうか。
昨日はお仕事で一度戻ってこられたんですね。ご苦労さまです。
卵の育ち具合はどうだったでしょうか。

LHRH負荷試験ですが、私はしていません。
最初の病院での血液検査で異常があればLHRH負荷試験を受けてくださいと言われ、
異常がなかったのでしなかったんです。
前院では年齢の高い人はアンタゴしかなかったように思います。
今でこそ誘発方法がいろいとあるとわかったけれど、その時は勉強不足でよくわからなかったんですよね。
ドクターに言われるまま治療をしていたって感じでした^^;

説明会ですが、初めの病院では不妊学級というものがあり、二人で受けることが必須だったので、
受けましたよ。
今の病院に転院してからも強制的ではないけれど二人で受けてくださいと言われ、受けました。
かなり嫌々だったのであまり頭に入っていない様子でしたが、
大まかだけど体外受精に関する事は知ってもらえた感じです。

☆ぴぴたさん
交通費の件で質問なのですが、
県外(遠方)への病院に行った時でも、医療費控除になりますか?
どこかのサイトでどうしてもその病院でなければ治療ができない場合の交通費(新幹線など)は○だけど、
そうでない場合は対象にならないと読んだ記憶があるのですが・・・。
地元での検査結果で異常はなかったものの、
県外での不育症検査もしてもらおうかと思っているので、
今後の為に教えてくださいね!

エアロビの見学、是非行ってみてください!!
お昼時だと主婦が多いので、それほど難しいステップではないと思います。
私の通っているところもスポーツクラブではなくて、体育館でエアロビ、ヨガ、ヒップホップなどを
しているアットホームなところなんです。
エアロビのステップはカニ歩きに毛が生えた感じ?程度なので、簡単です。
27歳くらいからエアロビを始めましたが、今もかわらないステップなので大丈夫ですよ。

昨晩からのプラノバールで喉の渇きと吐き気があるので、
今日はおとなしくしていようと思います(^_^.)

[96] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/08/03 01:22

ぴぴた さん、ぐりん♪さん、こんばんは!

 ぴぴたさんはお姉さんなんですね。私は女のきょうだいがおらず、下に弟です。
もし弟が結婚して甥っ子や姪っ子ができても、彼の配偶者が間に入ってくるという
ことになると、ずいぶん様子が違うかも・・と想像しています。女のきょうだいの
甥っ子や姪っ子の方が、距離感が近いんじゃないかなあ。
 まんまる君は元気回復されましたか(笑)? そういえばうちのガリガリ君(痩
せている)も、何ヶ月か前にNHKで放映されていた「消えるY染色体」の話で、
チンパンジーの精子とヒトの精子の比較を映像でやっていたときには、かなりショッ
クを受けていたようでした。確かにあまりにも「密度」と「活きの良さ」が違って、
「ああー、人類は滅びる種なのかも」「何億年かあとにはサルの惑星の時代が来る
のかも」という感じで衝撃的でした。あれ、ご覧になりましたか?
 それから通院の交通費、しっかり医療費控除に含めています。今まではタイミング
と検査ばかりで、保険適用のものが多く、なかなか医療費控除が出せませんでしたが、
昨年から楽々10万超えを達成し、出してみました。しかし、戻ってきたのは総額の
20分の1程度で、一回分の顕微・移植の代金にも満たない額でした。少ないですが、
それでもゼロよりはいいのかな・・。というわけで、ぐりん♪さん、県外への通院で
も全額大丈夫でしたよ〜。
 ぐりん♪ さん、まずは「異常なし」で良かったですね! いい胚を育てて移植す
れば、きっと次こそはうまくいくのでは。アンタゴは治療のプロトコルだったんです
ね。今日、D10の通院日で、アンタゴのことを聞いてみたのですが、「合う人と
合わない人がいて、やってみないとわかりません」ということと、「保険適応外なの
で、少し高くなってしまいますよ」ということを言われました・・。
 私の方は、卵が18ミリぐらいのが2個育っていましたが、いずれも右側の卵巣に
あり、左側には7ミリ大のが4〜5個見えていました。「今回これは使えないでしょ
うね」と医師のお言葉。採卵せず放置、または残留卵になるのでしょうか。もったい
ないなあ。もう少し強い刺激にしていたら、これらももう少し成長してきてくれて
いたんでしょうか。
 水曜に採卵になり、午前中だけ仕事を休むことにしました。もうヤケクソです。

[97] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/08/04 00:32

こんばんは

ぐりん♪さん
検査結果、問題なくて良かったですね。
詳しい検査で新横浜に行かれる場合も、
たまきち君さんの書かれているように、医療費控除適用なので、ご安心を^-^
といっても、使った医療費を考えると、雀の涙ですが…。
私も、今年2月初めて申請しましたが、
当時、別世帯、別収入で暮らしていたので
当初、自分の年収をもとに自分の医療費のみ申請しようとしました。
けれど、別世帯でも、夫婦であれば医療費を合算できて、
年収の高い方で申請できると税務署の方に教えてもらい、
慌てて夫の収入による申請に変更したところ、
確かに控除額が少し増えました。
でも、その分、夫が払っていた税金も高かった訳だから、変わんないですね^_^;
おまけに、領収書なんて、クルクル丸めてポイ(汗)する夫の医療費は、
合算申請できなかったし…(ため息)。
プラノバール飲むことになったんですか。副作用、きつそうですね。どうぞお大事に。
同じく中用量の、ソフィアAを、今飲んでいます。
吐き気とかはないんだけど、熱っぽさとだるさがあります。
が、甥っ子と走ったり、泳いだり、野球したり、戦ったり、叫んだり…
もうフラフラです(笑)。

術後の誘発・戻しは見解の分かれるところですね。
通っていた北九州の病院では、
「手術後一回目の出血は生理と数えず、その後二回生理がきたら、誘発できます」と言われました。
なんやかんやで私が新宿での採卵にトライしたのは、
初回の出血後、生理が三回きてからです。
誘発から再開される場合は、ぐりん♪さんも書かれているように、
担当医の意見も参考にされた方がいいかもしれないですね。
エアロビは、確かにカニ歩きに毛の生えた(笑)ようなステップです。
私がすると、ホントのカニ歩きですが^_^;
…実は、ジム通いの頃、一度だけエアロビに参加したことあるんですよ。
で、必死にインストラクターの手足の動きを真似ていたら、なんと
「二回繰り返し」の指示で、インストラクターが突き出すVサインまで
「ブイ!ブイ!!」と、真似ていたという…(恥)
こんなトラウマ(笑)のある私でも、ホントについていけるのでしょうか…

たまきち君さん
水曜日に予定が決まったんですね。
確かに途中まで頑張った卵ちゃんは、もったいない気持ちになりますね。
でも、後から育った者たちの気持ちを受けついで、
水曜日には、きっと立派な卵ちゃんがとれますよ。
気をつけてお出かけくださいね。

姉妹の甥っ子、姪っ子の方が遊びやすいというのは、
聞いたことあるし、自分でもそうかな、と思います。
妹とは、よく喧嘩もしましたが、今は頼れる存在です。
治療のことは、妹だけに話しています。
弟さん、いいですね。なんとなくですが、
妹より、弟の存在
の方が、姉を姉らしくさせる感じがします。
やんちゃな弟をしっかりサポートする、幼き頃のたまきち君さんの姿が、
目に浮かぶようです^-^

NHK特集、番宣を見て、面白そうと思っていたのだけど、見逃していました。
たまきち君さんちのガリガリさんは、一緒に見られたんですね。
それだけでも、素敵なガリガリさん、と思いますよ。
うちのまんまるは、まず途中で寝るでしょう^_^;

そうそう。
まんまるは元気回復してきたみたいです。
「(お盆前後に)自分も、東京行ってもいい」
と言ってました。
しかし、果たしてどうなることやら。
私自身が迷い中です。
とりあえず生理が来てから考えようかなと…

[98] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぴぴた

2009/08/05 11:31

こんにちは!

すいません!!
また訂正入れます(>_<)。

医療費控除のことを書きこみながら、今年2〜3月の諸手続を
つらつら思いだしていく中で
なんだか気になって、過去ログを読み返してみたところ、
大間違いを書いていました…

ぐりん♪さん
退職後の保険は任継の方が、安いかもしれません。
以前、国保と書いていましたが、
国保の料金を、3月まで住んでいた市と、
現在住んでいる市との両方を年額で見積もってもらい、
任継は月単位で見積もってもらっていたのと、
自分は最終的に扶養に入ったので、計算の記憶がごっちゃになっていました。
任継<現住所の市<旧住所の市の順で、旧住所の国保は、かなり高かったです。
任継も高いけど、上限がありますが、
国保の料金は、さらに高いかも。
あと、自治体によってかなり違います。
県庁所在地だと高いのかも(←あくまで私が2つの市を比較しただけなので、
なんとも言えませんが)。

ぐりん♪さんの場合、
扶養→国保で求職するのと、
任継で求職して、後から扶養に入るのと、
どちらが有利か検討されてもよいかも。
以前の書き込みで、いったん扶養に入って抜けるようなことでしたが、
年度途中の扶養加入を認めない保険組合も結構あるらしいことも、気になって…。
私の取り越し苦労だとよいのですが。
(夫の保険組合は年度末切り替えの人が多いためか、
職場からの退職証明発行で、大丈夫でした)

貴重な1レスを、またも訂正で使ってしまいごめんなさ〜い。

実はもう一つ訂正?が^_^;
昨日、久しぶりに「熟カレー」のCMソングが聞こえたので、
お! とテレビ画面に注目していたら、カレー作って楽しそうに歌っているのは
室井滋でした…

郁恵ちゃんは、私の記憶違い?
そういうわけで、こちらも訂正しますm(_ _)m。
たまきち君さん、縁起の良いCM見ましたよ♪
今日の採卵うまくいきますように、と念じました!

ではでは〜

[99] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 ぐりん♪

2009/08/06 16:04

皆様 こんにちは。

お二人とも兄弟(姉妹)がいらっしゃるのですね。
私はひとりっこなので、お二人がうらやましいです。
こうやって交換日記のように?レスできることも実はとても楽しいのですよぉ〜。

☆たまきち君さん
採卵無事に終わった頃でしょうか。。。
今回はどうでしたか?

ガリガリ君と言えば、うちの主人はガリガリ君のアイスが大好きで、
先日当り棒がでたんです。
(ご主人がガリガリ君だと書かれていたことに対して失礼なお話ですみません)
昔はその当り棒をお店のおばちゃんに見せるともう一本アイスがもらえたのですが、
今はメーカーにその棒を送る仕組みに変わっていました。
でっかいガリガリ君の絵がプリントしてあるTシャツをもらいましたよ。

通院の交通費、医療控除に含めてもいいんですね。
ありがとうございます。
新幹線の指定席でも○なのか疑問もありますが、
申請しちゃえば以外とすんなり通るのかもと思っています。
これからは全部申請してみます。

☆ぴぴたさん
交通費の件や退職後の保険の事など、詳しく教えて頂いてありがとうございます。
主人に扶養に入れるかどうか人事へ聞いてみてと話したところ、
「書類を書いてもらうことになるって」という返事が返ってきたので、
ちょっとチグハグな回答なので不安もありますが、大丈夫かなと思います(汗)
途中での扶養がダメとなったら、国保かなぁ・・・
あまり変わらないようなことを人事の人が話していましたが、
自分できちんと確認してみないとダメですね。

医療費控除の申請はこれまで2回しましたが、
最初の年は夫側で、昨年は私側で申請しました。
年収は夫の方が断然高いのですが、
還付額がどちらで申請してもそれほど変わらなかったので私のでしたところ、
私の市・県民税の額が10分の1になりました〜。

エアロビのインストラクターの指示は最初はどれもこれも真似しちゃいますよね。
でも、大丈夫です。最初はみんなそうですよ。
回数を重ねるとインストラクターの動きにも慣れますから。
手の動きを真似るより、常に足を動かしている事がいいそうです。
通うようになったら、足の動きを見ることに重点を置くといいですよ。
そして足踏みでもいいので常に動かし、後は笑顔でいることかな。
間違ってもいいから笑顔でね♪と言われます。

[100] Re: 治療方針が180度違っていて驚愕・・・ 

 たまきち君

2009/08/07 00:10

返信記事数が99件あります。100件を超えると書き込みができなくなります。
・・・・という、今まで見たことの無い表示が出ています。ど、どうすれば。

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと