1. ホーム
  2. 匿名掲示板
  3. 一人目匿名OKの掲示板
  4. 男性不妊を義親に話すかどうか。

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

一人目匿名OKの掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

男性不妊を義親に話すかどうか。

 匿名

2011/02/18 12:58

はじめまして。
私は32歳で結婚して10年ほど経ちます。
5年ほど自然妊娠しなかった為、去年
夫婦で検査をし男性不妊がわかった者です。
私はすべての検査において何も異常はありませんでした。

主人は精子の数も少なく、運動率6%ほど、奇形率は85%という
結果で顕微授精しかないと言われました。

実両親は以前から私に原因があると思っていてずっと心配
していたので言いずらかったですが去年すでに話しております。

義母(義父は他界してます)にはまだ言っていません。
直接子供のことを聞かれたことはありませんが
義母の母からは私が一人のときにいつも、
子供産まないといけないことわかってるの?という
ような言い方をされます。
義母は私達が子供も作らない、何を考えているんだろう
という感じのことや私が何か子供のことを
実母に話していないかなど、以前私の母に聞いていたようです。
遠回しに探っている感じでした。
きっと本当は気になっているけど直接聞けないんだと思います。
義母は人を見下したりするところがあり
私とはあまり合わないので距離を取っている為
あたりさわりのない付き合いです。

最近私自身が精神的に参ってきて、本当のことを話したい
という気持ちと言わないでおいた方が良いのかという気持ち、
話したところでどうなるのか、、。
などとても迷っています。

男性不妊の方で、義理実家に話しておられる方、話されていない方
そのときの気持ちや理由、その後どういう状況になったか
なんでも良いので聞かせていただけないでしょうか?

ちなみに私は顕微をするかは今悩んでいる途中です。

まとまりのない文章でわかりずらかったらすみません。





返信=14件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 男性不妊を義親に話すかどうか。 

 匿名

2011/02/18 14:32

トピ主さんこんにちは。

現在結婚8年目、3年前に夫が精子無力症と診断され顕微授精を何回かしています。

結婚当初から義母に「ね。子供ってかわいいでしょ。」と頻繁に言われたり、やんわりと圧力をかけられてきました。
直接聞いてくるのではなく探っている感じで。

上手くかわせているつもりでした。
しかし結婚5年目のある日、コトが起こりました。
私の携帯に電話がかかって来たのです。
義母がわんわん泣きながら「あなたたちに子供が出来ないことをかわいそうだと思っているのよ」と。
仕事中だったので私は核心には触れず義母をなだめました。
泣きたいのはこっちの方だよ。と怒りで頭がぼーっとしてしまったことを覚えています。

ちょうど精子無力症の診断が下ったときだったので、すぐに夫の方から義実家に電話で話してもらいました。
その場にいなかった私は具体的内容はわかりませんが、「自分(夫)に原因があり高度不妊治療をするつもりだ」と。

同じく仕事中、さらに口下手な夫なので詳しい説明を端折ったかもしれません。
こんなことならセリフを事前に夫婦で考えておけばよかったと少し後悔しています。
正しい情報が伝わったのかは分かりませんが、義父母とも納得し協力できることはなんでもするからと言ってくれたそうです。
親の年代には体外受精に偏見を持っている人が多くいるということを聞いていたので少しホッとしました。

私は結婚してすぐに子宮筋腫の手術をしています。
だからずっと私に原因があり妊娠できない思われていたのでしょう。
義実家は今でも「身内に不妊の人はいないし、息子がお嫁さんをかばっている」と思っているフシがあります。

カミングアウト以来、子供のことは触れてこなくなりました。
義母に私の体調を気遣う優しい言葉もかけてもらったり、妊娠につながる健康サプリを勧められたりしています。
素直に感謝しなくてはならないところですが「やっぱり原因は私にあると思われてるのね」とひねくれた受け止め方になってしまうんですよね。

私はそろそろ治療の閉幕が近づいて来ています。
いつまでも期待させては悪いので、治療をやめるときも話さなくてはいけないかもしれません。
気が重いです。また泣かれるかな…。

だらだら書いてしまいすみません。

トピ主さんにとって良い選択ができますようにお祈りしますね。

[2] Re: 男性不妊を義親に話すかどうか。 

 匿名

2011/02/18 15:56

不妊歴6年のものです。
結婚2年目に、夫の無精子症がわかりました。判明したその日に夫から義母に電話で子供ができない事を伝えてもらいました。
義母は何か自分がいけなかったのかと、落ち込んでいました。無精子の原因は解らず、先天性のものと思われます。
私は伝えてもいいと思います。口にはしませんでしたが、あなたがちゃんと生んでくれればこんな思いしなかったのに…って正直思いました。自分ばかりが我慢する必要はないと思います。

[3] Re: 男性不妊を義親に話すかどうか。 

 匿名

2011/02/18 16:31

私も今年32才で結婚して10年経ちます。

男性不妊と私が不育症です。

新婚当初から、義母から色々プレッシャーを受けてました。

1回目の流産も私が体を冷やしたからと言われ、それでも痛い治療を受け撃沈するを繰り返しながら、何を言われても我慢してました。

でもある日我慢できなくなり、主人に義父母に話して欲しいと頼んだのですが…治療してるってだけで内容を言わないから私だけが原因で治療をしないといけないと受け取られ、費用の事などで嫌みを言われました。

悔しくて悲しくて精神的にまいってきたので、面倒向かって話すと言い忘れとかしそうだったので手紙を出しました。

今までのいきさつ、治療内容すべて…

すると一週間後、返事が返ってきました。
そんな思いをしてると思わなかったと。

それから子供に関しては何も言われなくなりました。

ただ義妹に話したみたいで、不妊、治療の事何も知らないから、たまにイラッとする事言われるけど流してます(^_^;)

文章が下手ですみません。
主さんが少しでも気持ちが楽になれるといいなと思っています。

[4] Re: 男性不妊を義親に話すかどうか。 

 匿名

2011/02/18 17:05

結婚8年目、治療3年目です。

生理不順などにより学生時代から婦人科へ通い、20歳の頃に子供が出来にくいかもしれないと言われました。
主人には結婚前に話してあります。
その為互いに、結婚後すぐ授からなくとも疑問に感じず、数年が過ぎました。
義両親にも話して欲しいと頼んだにも関わらず、主人は義両親へ話してくれませんでした。
その為主人が居る時にも居ない時にも、常に子供の話をされていました。
私はどうする事も出来ずただ聞き流すしかなかったんです。

他県ですが日帰りが出来る程度の距離で、義妹も上京している為、義両親もよく遊びに来ます。
その日も義両親が遊びに来ている時でした。
風邪気味で体調不良だったんですが、義両親・義妹と私達夫婦の5人で食事へ行きました。
義父が「風邪か?熱は?」と尋ねるので、「うん、でも薬飲んだし大丈夫。」と答えると突然激怒。
「妊娠しているかも知れないのに勝手に薬を飲むな!病院へ行け!!」
慌てて妊娠している可能性はないから大丈夫となだめると、更に怒って、「それじゃ尚更困る。いつまで子供を作らない気だ?恥をかくのは俺なんだぞ!!」

それまで、子供が出来たら…とか子供を産めば…などたとえ話でやんわりとした催促しかされた事がなく、そんな風に思っていたのかと思うとショックで溜りませんでした。
又その場にいた誰もが私をかばうでもなく、聞こえないフリをしていたんです。
子供が出来にくい事をしっている主人ですら、私を守ってはくれませんでした。

自宅に帰ってから主人に泣いて喚き散らしました。
だから子供が出来にくい事を伝えて欲しいと言ったのに!
私だって毎日基礎体温をつけてタイミングを計りながら努力してるのに!
風邪薬だって、生理中など大丈夫な時以外飲まないのに!
こんな事なら義家族との付き合いを一切なくしたいと訴えました。
どうして何も言ってくれないのか。
今までも一度も私をかばってくれなかった事、それがどれだけ辛かったか、全て心のうちを話しました。
その後私の知らないうちに主人が義両親へ話をしたらしく、後日謝罪(というよりは言い訳)の手紙が届きました。
その手紙を受けて直接電話をしましたが、義父は電話口には出て来ず、義母とだけ話をしました。
義父はプライドが高いので謝罪するのが嫌だったんだと思います。
又、義母も夫婦二人でやってくれればそれでいいと言ってはくれたものの、「治療なんてしないでね、どんな子供が生まれるか分からないから。それなら子供はいない方がマシ。」と。

その時には離婚しろと言われないだけでも良しとしようと思いました。
でもやはり子供を諦めきれないことを主人に話したら、快く検査を受けることを許してくれたんです。
治療すれば子供を授かれるかもしれない。
検査でムリだと言われたらスッパリと諦めもつくだろう。
そんな気持ちで検査を受けました。

結果は、男性不妊。
高度医療なくしては子供を授かれないと分かったんです。
私は子供は出来にくいのは確かですが自然妊娠も可能で不妊ではなかったと分かったんです。

主人はすぐに義両親へ話そうと言ってくれましたが、私が止めました。
義両親は治療をして欲しくない為に、あの一件以来一切子供の話をしてきていなかったんです。
ですが主人に原因があると分かり、更に治療したい事を話せば嫌でも根掘り葉掘り聞かれ口出しされるのは間違いありません。
義両親はあらゆる事を知りたがる性格で、主人はそれを怒る事もしない人です。
又、治療にもとから反対だった義両親が協力や理解をしてくれるだろうか?
もし治療の末に授かった子供が障害を持っていたらなんと言われるのだろう。
義両親と今までのように上手く付き合っていくには、内緒にする事が最善だと思いました。
主人にはこれ以上余計な心配をかけたくないと説明し、渋々ですが理解してくれました。
主人の親である義両親に話さないのに、私の親に話すのは許されない気がして、結局互いの家族に内緒で治療しています。
なので私の親兄妹、親戚も全て私に原因があると思っています。
そして主人の家族と親戚も。
義両親が親戚へ話したようで、突然誰からも子供はまだかと聞かれなくなりました。

それでも私は今の生活の方がずっと楽です。
主人の親戚から、ゆったりめの服装をしただけで妊娠か?と聞かれ、周囲のオメデタ話の度に次はお前だと言われ続けた日々は本当に辛かったです。
逆に気を遣われ過ぎて面倒に感じる時もありますが、何も言わずそっとしてくれている義両親に今は感謝しています。

私は義両親の性格から話さず夫婦二人だけで頑張る選択をしましたが、もし理解を示してくれるような義両親様なら打ち明けても問題ないとは思いますよ。
治療は想像以上に大変です。
金銭面でも援助して貰えると助かるでしょうし、何よりメンタル面での負担が大きく変わると思います。
ただ中には反対されて思うように治療出来なかったり、質問攻めにされる場合などもあるようです。
又、年齢的に治療の全てを理解するのは難しく、「治療すれば必ず授かる」と勘違いされるケースも多いそうです。
そうすると、何度か顕微して授からなかった場合に女性側に原因があるのでは?などと思われる場合もあるので、打ち明ければ必ず楽になるとは言い切れない事も確かです。
義両親様やご主人の性格など、色んな面から考慮し打ち明けるかどうか判断されることをお勧めします。

長文になってしまってすいません。
失礼しました。

[5] Re: 男性不妊を義親に話すかどうか。 

 匿名

2011/02/18 17:52

結婚7年 治療6年 38歳です

昨年 姑が主人不在時に勝手に泊まりにきた際

『周りで孫がいないの私だけなの〜作らないの?』

と初めて話してきました。

当時、環境が変わったばかりに加え、いきなりの訪問にストレスMAXだったので、ついキツめに

『主人の方が子供好きじゃないみたいですけど、しかも今みたいに仕事で離れてるとできませんよね』

と、言い返しました。



ずっとタイミング計る為だけの通院でしたが、昨年初めて主人が検査するもストレスからか運動率も悪くED気味だったので AIHに変わりました。


まぁ義理両親へは治療をやめ、夫婦二人だけの生活を決意した後に 治療歴もふまえ話すつもりです。


あとは その幕引きをいつにするか…なんですけどね…


お互い外野は無視して授かる事を願いましょうね

[6] Re: 男性不妊を義親に話すかどうか。 

 匿名

2011/02/18 18:04

NO1からNO4のコメントくださったみなさまへ
トピック主です。

とても切羽詰まっていて、普段不妊に関して相談している人は一切おりませんので、みなさま親身になってお話聞かせてくださり
本当に心から感謝しありがたい気持ちでいっぱいです。
具体的なコメントや確信をついたコメントありがとうございます。

みなさま結婚歴が同じくらいで、不妊歴や治療歴も同じような
感じでしたのできっといろんなつらい時期を経験され、今も戦って
おられ、いろいろな気持ちを抱えいらっしゃると思うと、胸がいっぱいになります。
自分だけではないんだという気持ちで勇気つけられます。

主人は口下手な方で、義母とはあまり昔から心が通い合って
いないと感じているようで口では話すと言いながらも
1年近く言いだせずにいます。
主人だけの時に話してもらうと、詳しく言わない可能性があり
誤解を持たせると嫌なので話すときは私も同席したいと思っています。
ただ今主人以外に会うのもいやで、
特に不妊の話を面と向かって
言える精神状態でないような気もするので
もう少し落ち着いてから言う方向で考えています。





[7] Re: 男性不妊を義親に話すかどうか。 

 匿名

2011/02/18 18:50

続きです。
NO,1さま
 
顕微をされているとのこと、私はまだする勇気がないので
とても頭が下がります。お大事になさってください。
電話口で泣かれたお話、驚きました。
そのような露骨なことをされる方がいらっしゃるのですね。
孫を見られない辛さなんて押し付けないでほしいですね。
本当に辛いのは子供を持てないことですよね。
うちも主人が口下手です。
きっと端折っていってしまうことは目に見えています。
後悔しないよう、事前に重要な点は確認して話たいです。
身内に不妊の方がいないから、かばっているのでは?という話は
実際あるようですね。それは本当に苦しいですね。
治療の終わりも近付いているとのこと切なくなります。
どちらになっても心穏やかに過ごせる日が来ることお祈りしております。本当にありがとうございました。

NO,2さま
ご主人様が無精子症とのこと
私の場合とまた違った大きなお辛さがあると思います。
確かに重度の男性不妊は生まれ持った遺伝子のことが
関わっていることも多いので
『あなたが不妊じゃない体に主人を産んでくれれば』という
汚い感情が私の中にあることも確かです。
人間なので仕方ないです。私は心が広くないです。
コメント本当にありがとうございました。

NO.3さま
コメントありがとうございました。
流産も経験されているとのこと、経験されている方にしかわからない
お辛い経験だと思います。
内容を言わずにいたときの嫌みは考えただけで気が滅入ります。
義母はお金に執着が強く、お金の話をよくしてくるので
きっと私たちも費用のことを言われると思います。
言い忘れがないように、手紙をだされたとのこと、
確かに絶対に言いたいと思ったことをかけるし伝えやすい
方法かもしれませんね。
面と向かったらうまく言えるか自信はないです。

NO.4さま
コメントありがとうございました。
私は主人がいない時に、おばあちゃんに言われるので
いつも悶々としています。
義母には言うなと言われているのか、私一人の時に言ってきます。
主人がいた場合私も守ってもらえるかはわかりません。
義父の薬のお話、衝撃でした。
どれだけ人を傷つけるつもりなんでしょうね。
誰もが子供を持てるという考えは根強いんでしょうね。
私の親でさえ体外受精の仕組みをまったくわかっていませんでした。
確かに子供を自然に持てた人にはわからない世界ですよね。
わからない世界に誤解や偏見があるのも仕方ないのかも知れないですね。でも知ろうともせず簡単に言わないでほしいです。
治療=絶対できると思っている人も多いと思います。
打ち明ければ必ず楽になるとは限らない。
はっとしました。
治療お辛いと思います。良い結果祈っています。
詳しいお話聞かせてくださって本当にありがとうございました。

NO,5さま
コメントありがとうございました。
主人不在のお泊まり、驚きました。
私は義母とは気持ち的に深入りしていないので
生理的に無理だと思います。
お姑さんはNO5さんのことを本当の娘のように接しているのでしょうか?
すべてが終わってからの結果をいうというのもありますね。
外野を無視して、、、という言葉、
なんだか和みました。それと同時に
シンプルな言葉ですが妙に納得してしましました。



[9] Re: 男性不妊を義親に話すかどうか。 

 匿名

2011/02/18 23:58

1です。

トピ主さん。
こちらの方こそありがとうございます。

こちらに書き込んだら妙にすっきりした気持ちになりました。
心に溜まっていたものを、ずっと誰かに聞いてもらいたかったんだなと自分で気付きました。

そのうえ温かいお言葉まで頂いて…。

顕微授精ですが、私はやっていて楽しみなことがあります。
自分たちの受精卵をこの目で見れることです。
これは高度治療をする者の特権だと思います。
キラキラして本当にきれいなんですよ。
生命の神秘に毎回感動してしまいます。

安易に顕微を勧める訳ではありませんが、こんな嬉しい要素もあることを是非お伝えしたくて。

最後になりますがトピ主さんがお母さんになれますように。
心から応援しています。

[10] Re: 男性不妊を義親に話すかどうか。 

 匿名

2011/02/19 11:05

おはようございます♪5です♪


姑は事前に連絡すると私に断られるからと本当に突然泊まりに来たんです


今まで、そんな【おてんば】見たことがなかったので、ただただびっくりw(゚o゚)wでした☆


姑や実母も子供の居る友人達も、自身が産んできてるだけに不妊に対して【想像力】がないだけだ。と私は考えています。


今は傍にいてる【運命の人】との出会い方も、夫婦によって様々なのだから次の【小さな運命の人】とも周りと同じでなくていいんじゃないかな〜と最近になってようやく思えるようになりました。


圧倒的に外野の方が数は多いけど、外野はあくまでも外野。【チーム夫婦】のメンバーではないので入って来れないから無視するに限ります♪p(^^)q



この文章も主さまに宛てているつもりが、いつの間にか自分宛てになっている事にも気付きました。


全ての【チーム夫婦】に幸あれ!!です

主さま ありがとう

[11] Re: 男性不妊を義親に話すかどうか。 

 匿名

2011/02/19 17:08

NO1さま
こんにちは。
トピ主です。
私こそ、昨日の皆さんのコメントでとても気持ちが楽に
なりました。
体外による受精卵の神秘をお聞きして、そのようなことを
一度も考えたことがなかったので何だか心にしみました。
人間の根源って本当に卵と精子の細胞からなっているんですよね。
自然に妊娠していたら決して肉眼では見られないものですよね。
もしその卵子が妊娠に至って出産することになって
子供として抱くことができたら、自分はその卵の段階から見て
いたことになって、、、。
そう思うととても不思議で、自然妊娠では経験できないことですね。
何かそういう視点で考えたことがなかったので、
うまく言えませんが貴重すぎる体験になるに違いないです。
私は心のどこかで子供を持てないことも考えているので
うまく言ってもだめだったとしてもやれることはやったと
納得する為に顕微も回数を決めてやろうか考えています。
見ず知らずの私に暖かい言葉ありがとうございました。
いつも同じ子供を待つ方にこちらで励まされています。
何度もすみません。私ももうコメントはしないと思いますが
NO1さんもお元気でいてください。

[12] Re: 男性不妊を義親に話すかどうか。 

 匿名

2011/02/19 17:25

NO,5さま
こんにちは。
トピ主です。
お姑さんのおてんばっていう言葉可愛いですね。
私だったら笑って済まされない出来事になってしまいそうですが、
5さんの楽しい性格が伝わってきます。

想像力に関して私も確かにそうだなあと思いました。
病気の人や、何か障害を持っている人に対して
私は何も知らないし別に何かを調べて知ろうともしていないなあと
思いました。
結局自分が経験してみないと人間ってそうなんだなあと
実感しました。
だからってみんな私はつらいんだよとも言わずに黙って生きて
るんですよね。不妊だからってそれは経験がない人に
とってはわからない世界ですもんね。

人間はみんなと同じ状況じゃないと不安になるけど、
そうなんでも同じにいく訳がないんですよね。

他人がどう言おうと自分が自分ですべてを決めて生きていくしか
ないんですよね。

不妊とわかって私は自分らしさを忘れてしまっていたと思います。
不妊に縛られてそのことしか考えられないようになってしまって
以前の自分ではなくなっていました。
子供がいなくても夫婦で自信を持っていれば大丈夫かもしれません。

何かトピ内容と関係なくなってしまっていてすみません。
もし子供が最終持てなくても、素敵な人間になっていたいと思います。

NO5さまも、お体に気をつけてお元気でいてください。
お話してくださって本当に感謝しています。
私も最後になると思いますが、どうもありがとうございました。

[13] Re: 男性不妊を義親に話すかどうか。 

 匿名

2011/02/20 00:32

>孫を見られない辛さなんて押し付けないでほしいですね。
>本当に辛いのは子供を持てないことですよね。

本当にそうでしょうか?

実の親でも、結局は自然に授かった人で、本当の不妊の辛さや大変さは理解出来ないと思います。
でも同じように、私達には「親」としての苦悩は理解出来ないはずですよ。
その理解してあげられない気持ちに対し、自分の方が辛いと言いきれる根拠は何ですか?

世間では結婚すれば子供を授かるのは当たり前。
それを叶える事が出来ない我が子を不憫に思い、悩み苦しむ親心は当然だと思います。
私の母は、長男の嫁である私が子供を授かれない事で辛い思いをしているのではないかととても心配しています。
「私が代わりに産んであげれたら・・・」と言われた事もあります。
子供が出来ない体に産んでしまって申し訳ないと自分を責めているんだと思います。

私達夫婦は両方に原因がありますが、主人にも原因がある事は私の家族には話していません。
男性不妊はとてもデリケートな問題で、時には気を遣われる事も逆にプライドを傷つける事になるので、主人のプライドを守る為に一生隠し通そうと決めました。
義理の両親へは、聞かれたら話すつもりでいますが、今はまだ伝えてはいません。

でも、義母が母のように自分を責めるかも知れないと思うと、胸が苦しくなります。
不妊は誰のせいでもなく誰もが被害者です。
当事者の私達ですら現実を受け止めるのに時間を要したはずです。
心から愛する我が子に直面した場合、親からすれば自分が当事者になるよりも辛く苦しい事かも知れません。
その現実を受け入れられず相手側の責任にしたり、感情を抑えきれず泣いて電話をかけてしまうのも仕方ない事ではないでしょうか。

私達が周囲から、「子供はまだ?」と聞かれる回数と同じだけ、「孫はまだ?」とご両親も聞かれている事を忘れないであげて下さい。
子供が出来ない私達も辛く苦しいですが、家族もまた苦しい日々を過ごしています。
戸籍上とはいえ親子になったのなら、もう少し相手を労わる気持ちを持ってあげて欲しいと思います。

[14] Re: 男性不妊を義親に話すかどうか。 

 匿名

2011/02/20 07:03

>あなたが不妊じゃない体に主人を産んでくれれば』という
汚い感情が私の中にあることも確かです。

夫が無精子症で顕微で子を授かれたとしたら、そしてそれが男の子だったら、自分も「男性不妊の子を産んだ親」になる可能性があることを、私はどうしても考えてしまう…
まだ先の先の話だけど、不妊治療までして授かった子やその配偶者に
「ちゃんと産んでくれれば」
なんて将来思われる時がくるのかなぁ…って。
それはそれでつらい。

つらさに序列なんかないけれど、みんな自分に関係ないことにまでそうそう見聞も心も広くないのは…当たり前ですよね。
自分がかかったことのない病気について、何一つ間違いなく知ってて偏見も無いなんて自信は私も、ないですもん。

不妊がつらいのと同じ理由で、不妊の子を持つ親も現実に直面したらきっとつらいと思います。
みんな人間なんだから、なじりあうんじゃなく許し合いたいですが…

やっぱり親や義親には、自分たちが不妊で孫を産めなくてごめんねって思ってしまいます…

[15] Re: 男性不妊を義親に話すかどうか。 

 匿名

2011/02/20 09:28

私は不妊を親に言えません
親の気持ちを考えたら言えません
ちゃんと産める身体になんで産んでくれなかったんだなんて思った事もないです

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと