この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
匿名
2014/03/24 21:52
元気をだして、いってみよー!!
過去ログは返信できません
匿名
2014/03/25 12:11
判定日。今診察待ち。
院長の声大きい…。
中待合にいると詳細までは分からないもののなんとなーく聞こえてくる。
中に患者さんが入ってドアが閉まる前に「んー、残念だけど」とかも。
公開処刑やーめーてー。
私、多分撃沈だしこれ以上惨めな思いしたくないよー。
匿名
2014/03/25 12:21
うわぁ。
それは嫌だね。
匿名
2014/03/25 14:06
うわぁ。確かに嫌ですね。
私も判定日明日だー
ダメだと思ってます(ーー;)
んー残念ですがぁって絶対言われるー
(;_;)
1番さんがうまくいってますように。
匿名
2014/03/25 14:33
わーかーるー!
私は、大きい声で流産と言われ
待ち合い室にも聞こえてたようで、同情の眼差しを感じたわ
しかも手術の説明を待ち合い室でされ、さらに追い討ち…
どういう思いで、病院通ってると思ってるんだか
匿名
2014/03/25 14:51
1です。
やっぱり撃沈でしたー。
絶対待合室まで響いてたと思う。
診察室出た瞬間ホント同情というか憐れみの視線をバシバシ感じたよ!
嫌すぎる。意見箱に書こうかなぁ
tokumei
2014/03/25 16:15
書いていいと思う。
いたたまれない・・・。
匿名
2014/03/25 19:18
もっと、医者も配慮すべきですよね。
匿名
2014/03/25 19:31
私が通ってるとこは診察室の音は待合には聞こえないけど、内診室が複数あってカーテンだけで仕切られてる。全部の内診室に同時に患者さん入れるから隣の診察内容が全部聞こえる。
治療の内容が内容だけにもっと配慮してほしいですよね…
匿名
2014/03/25 21:09
私が行ってる病院では、看護師の声がデカイです
しかも配慮が無い
不妊専門病院じゃないから妊婦さんも婦人科の病気で通ってる人もいるのに「顕微受精の場合はね」とか「前回、判定日に陰性だったでしょ?次の採卵の準備は・・・」とかって・・・
カーテンしか無い診察室で待合に声筒抜け
あまりに頭にきたから投書してやった
もちろん、看護師名指しで
次の受診日から突然全ての看護師の声のトーンが下がった
さらに、不妊治療ってバレる内容の会話は奥の点滴とか受ける部屋でするようになった
言ってみるもんだ、と痛感しました
匿名
2014/03/26 10:15
うちの病院投書するようなのがない。
それなりに、配慮されてるからかな?
特に不満はない。
採血で手首でよいってるのに他の所でさして失敗されたのは頭にきた。
最初から採れる場所でよい言ってるのに(>人<;)
何回もさされて痛い思いするなら、
最初から手首にして!
本人が手首にしてって言ってるのに。最高成功含め4回さされた時にはきれそうだった。
それはさすがに言いたかったなー。
匿名
2014/03/26 22:33
いやー。
今日は何かとイライラする日だったな。
病院でも3回ぐらいイラっとさせられたし、子供はギャーギャーうるさいし。
診察室前の待合に子供入れんなよ!
夫も来てんでから夫に預けろよー!
みんな、多目にみてくれるの当たり前!的な態度とるなよなー。
義母にもイラっとしてしまった。
こっちが親切で言ってんのに、ついでだからってアレもコレも頼むなー!
もう、自分で買ってこいよなー。
ダンナは、お前が言ったから頼んだんだろ!とか言うし。
それにしても限度があるだろ!
アンタの為に遠くまで買いに行かなきゃならなくなったんだからなー!!
ガソリン代よこせー!!
腹立つー。今日、寝れるかな。
独り言のぼやきです。
匿名
2014/03/26 23:04
子供が春休みだから仕事休ませて下さい。さすがに母親なんで!
って言う同僚…イライラが止まらない。
匿名
2014/03/27 08:37
昨日判定日陰性で少しは凹んでる時に、奥さんのかわりに旦那さんが…病院にきたのか…
子供連れ。
唖然…テクテクと小さくお父さんについていく。
いやいや、子供連れは禁止ですよ?
ウザい!
匿名
2014/03/27 14:03
ここは愚痴を吐き出せるし良い所だな〜と思ってたけど
否定レスが来ると思うと最近気軽に吐き出せない。
それだけ気分が落ちてるってことなのかな。
ぼやきなんでスルーしてください。
匿名
2014/03/27 14:24
いいんじゃない?ぼやく所なんだから
何か言ってくる人なんて無視無視
匿名
2014/03/27 16:48
何いってもいいんじゃない
気にしない気にしない
否定レス完全無視で!
匿名
2014/03/27 19:10
んだ!否定しとくるヤツなんて、少数。ほとんどが、トピ見て、同感しとるよ(^◇^)
少数意見で、凹むんじゃなかばい!
匿名
2014/03/27 20:29
私も色々否定されたことある。けど、無視で良いと思う。
…言葉使い悪いうんぬんも言われたことあるけどね(笑)
愚痴なんだから、別に良くない?みたいな?
どんだけ普段お綺麗な言葉使いですか?って感じ。
小文字とか使う方がよっぽどとは思うけれども。
匿名
2014/03/27 20:38
17さん九州?
私もよ〜
tokumei
2014/03/27 23:11
内容はどんなんでも、削除トピに書き込んじゃいかんと思うよ。
匿名
2014/03/28 01:23
削除依頼出したトピは過去ログ送るとか完全にトピごと消しちゃえばいいのに。
削除にいつまでも書き込みするのはなんでなんだろう?
匿名
2014/03/28 12:51
ちなみに私も九州ですたい。
匿名
2014/03/28 14:40
おいどんも九州でごわす!
匿名
2014/03/28 14:47
羨ましい〜。
九州、良いよねo(^▽^)o
匿名
2014/03/28 14:48
んにゃ!?
九州の人の多かとね。
嬉か〜(・∀・)ノ
匿名
2014/03/28 23:36
愚痴らせてー
もう病院行きたくないよぉー
どうせ今度も横柄な態度とられて思いやりのかけらもない言葉あびせられて高いお金払って帰るだけだぁー
それでも、病院にすがるしかない現実が悲しいよぉー
匿名
2014/03/29 03:13
ばってん福岡たい。
匿名
2014/03/29 14:47
今日、3回目の採卵でした。
結果、全部空胞…( ;∀;)
前の周期の残りもなかったし、ホルモン値も問題なかったのに。
年齢にしてはめずらしい、なんでだろうって、先生に言われても…知らんわ。
高刺激もダメ、低刺激もダメ、もしかして私卵子まともなの残ってないかも…。
あーあ。
匿名
2014/03/29 21:36
あーまた明日も病院だ〜。
ホルモン値良くなくて再診。
予定では採卵が31日だったのに。
このままだと4月1日に採卵。消費税が上がっちゃうじゃん!!!!!
匿名
2014/03/29 22:53
同じクリニックに通う人のブログをいくつか見てる
その中の二人目不妊の人、「託児所ダメだったから子供も連れて家族で病院に行きまーす。旦那も子供も私が近くにいないと駄目なので☆」って…
うちのクリニック、子連れお断りって書いてありますよ?
旦那も旦那で馬鹿なの?
あーもうこういう人嫌いだわ
匿名
2014/03/29 23:23
ただのバカですね…
匿名
2014/03/30 05:58
うわ〜そういう人嫌い〜。
匿名
2014/03/30 12:05
このサイトを見るようになってから何年が経過しただろう。
匿名
2014/03/30 23:17
人工受精のタイミング悪すぎ。
もう、先生より自分がわかる。
次回から、自分の予想にしよう。
匿名
2014/03/31 09:17
今週期も通院スタート。
これで終わりにしたいっていつも思ってるんだけどな。
やる気は出ないけど、頑張る。
匿名
2014/03/31 09:49
あの人やっぱおかしい。
匿名
2014/03/31 12:22
待ち時間って暇だな…
チョコパイ食べちゃった
これだから痩せれないんだよな
匿名
2014/03/31 12:29
うちも数時間待ちは当たり前なんだけど、最近携帯に順番が近づくとメールでお知らせがくるシステムが導入された。
まあ近くにお店とかもあんまりないし、結局病院にいることが多いけど、大分便利になった。
病院も考えてくれてるんだな。
匿名
2014/03/31 13:56
最後の移植。
受精卵のグレードは思いのほか悪かった。
でもやるだけやる!
頑張って移植してきます。
匿名
2014/03/31 19:52
39さん、今まで頑張ってきましたね。
その頑張り、みんな見てますよ。そして、みんな、あなたを認めてます。
移植後は、何も考えず、ゆっく〜〜〜り、過ごして下さい。
いつでも応援してます(o^^o)
匿名
2014/03/31 20:42
40さん、ありがとうございます。
あまりの優しいお言葉に、涙がほろりとこぼれてしまいました。
家族も旦那でさえも、その言葉は言ってくれたことはありません。
あぁ、本当に今まで、私がんばってきたなぁ・・・乾いた心にじんわりと浸み込みました。
最後の判定日まで、穏やかに過ごしたいと改めて感じています。
匿名
2014/04/01 14:10
凍結胚があとひとつある。
でもそれを戻す前に持病の手術をしなくてはいけない。
命に関わるわけじゃないけどできれば妊娠する前にやった方がいいという判断で。
手術は八ヶ月待ちだって。
移植はいつになることやら。
既に高齢なのに…。
移植も上手く行けばいいけどそうじゃなければまた採卵から。。
ハァ…気ばかり焦る
匿名
2014/04/01 16:49
39さん、私も先日最後と決めて体外授精してました。
今までで一番最悪でした。
いけなきと思いながら検索魔になってます。何回やっても懲りないな…と自分で呆れてます。
判定日までが長いです。おお互いに判定日までのんびりいきましょう。
匿名
2014/04/01 17:01
癇に障る書き方する人だなって思ってたらやっぱり不愉快って誰かに言われたのね
しかし色んな所に出没して詳しく書いて すぐにあの人だと解ったわ
でも 頑張れって言ってあげたい
匿名
2014/04/01 17:48
だれ
匿名
2014/04/01 17:58
定期的に他人の事書く人いるけどなんなの?
匿名
2014/04/01 18:52
知らない。
別にいいじゃん書かせておけば。
愚痴なんだしさ。
匿名
2014/04/01 19:19
え、万が一自分のこと言われたら不快じゃない?
匿名
2014/04/01 19:37
だってあまりに酷くない?仲良くおしゃべりしてるトピを削除してんだよ。自分がたてたからって。
匿名
2014/04/01 19:50
管理人さんに任せましょう…
匿名
2014/04/01 20:12
またあの人の話かー
飽きないねぇ
その人とは別人だけどたまに匿名に現れる特徴的な人が私は気になる〜
長くこのサイトにいると色んな人が出たり入ったりしてて面白いわ
匿名
2014/04/01 20:18
51さん特徴的ってどんな感じ?
匿名
2014/04/01 20:58
44だけど
49さんが思ってる人じゃないよ 私はその人が解らない
何処に参加させてもらおうかと色々見てたら嫌な書き込みちょうど見ちゃって結構酷い事言う人だなって思っててあまりにも自分の事棚に上げるからつい ごめんなさい
匿名
2014/04/01 21:09
私、分かります。
性別越えてる人
匿名
2014/04/01 22:13
46さん
私も定期的に特定の人の話題書き込む人ってなんなの?って思う。
せっかくここ話しやすい場所なのに。
匿名
2014/04/01 22:44
またその話?
人は人、自分は自分でいいじゃない
匿名
2014/04/01 23:04
うんうん56さんの言う通り。
匿名
2014/04/02 00:13
またはじまりましたね~
匿名
2014/04/02 00:30
そうだよ、書き込んでるのどうせ毎回同じ人達だよ。
そんなのスルースルー。
匿名
2014/04/02 00:54
あの人の話になると書き込み増えるよね…
匿名
2014/04/02 00:56
お腹すいた。
こんな時間なのに…なんか食べたい(ノ-_-)ノ~┻━┻
匿名
2014/04/02 01:05
私も夕食4時過ぎに食べたからお腹空いた〜。
つい何か食べそうだったから念入りに歯磨きして、ベッド入った。
でも腹が減って眠れない。
匿名
2014/04/02 07:10
不妊ブログなのになんで育児をかくのか分かんない…
匿名
2014/04/02 14:00
子育て世帯特別臨時給付金?
臨時給付金?
消費税増税の景気低迷を避けるための景気策だってね。
子なし世帯には冷遇ってことになるわな。
子なし世帯への冷遇ってことにならないっていう人はその理由を教えて!
匿名
2014/04/02 14:02
病院きてる。車で1時間30分
かかる。
初心者マークつけて前もつまってるのにトラックに煽られた…ないわ〜
匿名
2014/04/02 16:19
なんか悲しい。
匿名
2014/04/02 16:28
春休みで今、姉と甥っ子が帰省中
今年、小学校3年生になるけどまだママ抱っこって。
あっ一人っ子です。
食も細いし残り物は全部姉が食べる、だから姉は太るんだなあ。
匿名
2014/04/02 16:30
今日のクリニックは空いてた。
なのに普段は一組いるかいないかの子供連れが何組も。
中にはまだ一歳に満たないような赤ちゃん連れた若いママも。
いつもは割と平気だけど今日は陰性判定後だから辛かったな。
子供連れ禁止と書いてあるんだから病院側もなんとかして欲しいな…
匿名
2014/04/02 16:55
それはひどいね。
子連れ禁止なら徹底すべきじゃないかな?
別室を作って待たせるとか、配慮があるとうれしいよね。
私も基本的に子どもは好きだけど、陰性の結果がでたり、流れてしまった日とかは正直、小さな子どもを見るのが辛いです。
今、通っている病院(不妊専門)は子連れ禁止ではないけど、子連れの姿はほとんど見かけないよ。
自分にもし子どもが恵まれたとしても、辛さがわかるから絶対に連れて行かないと思う。
匿名
2014/04/02 18:44
私も、イラッとする人います。
いつも、自分の事ばかりで…周りが見えてないんだな〜。
匿名
2014/04/02 20:15
そうね。
こっちの気分にもよるし、相手の態度にもよるけど、時々本当にいらっとする人いるわ。
今日、クリニックにいた子連れの方は、子供をきちんと見ていたので、全然気にならなかったし、むしろえらいなぁって思った。
でも今日気になったのは、いい歳して母親に付き添ってもらってる人。
なぜ!?母親と楽しげに話してて、体調も良さそうなのに。
混んでて立ってる人がいるんだからさ、必要のない付き添いはやめてほしい。
母親、ずーーーっと座ってましたよ?
匿名
2014/04/02 22:21
プラノバール飲み始めて4日目。
いまだ、体温上がらない。
また生理がズレこむなぁ〜。
匿名
2014/04/02 22:58
花見に行きました。親子連ればかりで
むなしくなって、
孤独を感じました。
匿名
2014/04/02 23:24
それ、よくわかります。
いつも仕事の往復で公園内を通るのですが、最近は花見に来ている人がたくさん、しかも親子連れがたっくさん!
今日はテントを張ってベビーをあやしている人がいました。
なるべく見ないようにして早歩きで通り過ぎてしまいます。
桜は綺麗なのに、ワーワーキャキャーと元気な声を聞くと、心がしぼむ。
もっと静かな環境で桜を見たい・・・。
匿名
2014/04/02 23:29
同じく!
匿名
2014/04/03 01:04
わかるなぁ
何のために生きてるんだろうとまで、
考えてしまう。他人の賑やかな声を聞いただけでも落ち込んでしまう。
桜はキレイなのに
匿名
2014/04/03 10:53
生後5日で泣きやまなくてイライラして揺さぶって子供重症。
五体満足に生まれてきてくれるだけで感謝なのに。
不妊治療し中々出来ないで妊娠しても、流産し…
また子宮外かもと疑われてる毎日で不安な日々の中、正常に生まれて幸せなのに泣きやまなくてイライラして揺さぶって重症で将来身体障害になる。
子供可哀想。
こんな母親に生まれてきたのがその子の運命なのか。
…何がどう違うんだろうなー。欲しい人ほどできない世の中…辛いなー。はぁ。
匿名
2014/04/04 11:03
一人目匿名、動き少ないね。
匿名
2014/04/04 16:45
友達に連絡を取ると必ず送られてくる赤ちゃん写真。
それが動画に変わった。
もういらないってば〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(ノД`)・゜・。
かわいいんだろうね、赤ちゃん。
可愛い〜〜って言ってほしいんだよね。
はぁ…
匿名
2014/04/04 18:15
見せたくて仕方ないんでしょうね。
自分の親にだけ送ればいいのに。
匿名
2014/04/04 19:19
動画?!
えー、いらないね。
匿名
2014/04/04 20:56
ばかだね
匿名
2014/04/04 21:56
80です。
ありがとうございます。
反応してもらえると嬉しいね。
少しスッキリしました( ;∀;)
わざわざ不妊で悩んでる人に送ってくるなよーと思うけど
きっとわからないんだよね、不妊で悩んだことがない人には。
匿名
2014/04/04 22:59
うんだ、うんだ
匿名
2014/04/04 23:14
解ってもらおうと思うから辛くなるんだよ。
不妊の辛さなんて、不妊じゃない人からしたら解るわけないんだから。
解らないことは悪い事じゃないし、しょうがないんだから、解ってほしいと求めず、こっちが適当にストレスから身を守ればいいんだよ。
本心は「動画要らない!!」って思うけど、それを口にしたらせっかくの友達の縁も傷ついちゃうし、
きっと友達も何年かして冷静になったら「私ちょっとハイになってた。恥ずかしい!」って思うはず。
逃げるが勝ちだよ!!
解らってもらえない人は適当に返事して、無駄に自分を傷つけない事!!
がんばれ〜(^^)/
匿名
2014/04/04 23:57
分かってもらおうと思ってなくても動画送られる意味はわかんないな。
だって子持ちの友達には送らないでしょ?
子供いない人に自慢したい、見せびらかしたいだけなんだよ。
悪意がなくても酷いと思う。
子供の動画や写真なんて身内に見せればいいんだよ。
匿名
2014/04/05 01:40
子供いない人に自慢したいのかどうかは言い切れないかも
他の子持ちさんにも同じように送ってるかも知れないし。
でも、頻繁に写真や、ましてや動画なんて相手のパケ代とかまったく気にしてないって事だよね?良識のある人なら相手の負担とか考えたら普通は頼まれてもないのに勝手に動画送るとかは
しないですよね
ノーコメント貫いて、届いてる?とか聞かれたらパケほーだいじゃないから見れないの、ごめんねー
とかって適当にかわしてる人も多いみたいだよ。
匿名
2014/04/05 06:12
パケ放題久々に聞きました…
LINEだったら、グループとかでとか勘弁ですよ。
私はLINEグループで胎児のエコー写真来たけど…治療受けてた方が治療中の人達へ送るエコー写真!
匿名
2014/04/05 09:08
私結婚してる友達殆どいないし、結婚してる友達はかなり年上の友達だから子育て終わってるし、エコー写真とか送られてこなくて幸せだわ( ;∀;)
同期生とも連絡とってないし。
匿名
2014/04/05 09:27
わかってもらおうとは思わないけどもっと気を使ってって感じ。
友達ならなおさら!
匿名
2014/04/05 09:57
何度もすみません、80です( ;∀;)
治療の辛さをわかってもらおうとは思ってないけど
赤ちゃんができなくて悩んでる人が
他人の赤ちゃんの写真&動画を頻繁にもらって喜ぶかよ、察しろよ〜〜という嘆きのつもりで書きました。
それって失恋した人が他人ののろけ話を聞きたくない、くらいに察しやすいんじゃないの?と思ったけど
そう思うのも人それぞれだから、理解できないものなのかな。
そもそも自己満足で送ってるから相手の心情なんてどうでも良いのかな。
できればしばらくは関わり合いたくないので
やんわりと忙しいアピールして最低限連絡しないようにしてます。
自分の話がネタになるって嬉しいものですね。
改めて、ありがとうございます_(._.)_
匿名
2014/04/05 16:26
もー近所の犬リードしてない。
腹立つ。
ゴミの日にネットを片づけてたら寄って来てもう少しで噛まれそうだった。
もう警察に通報したろか。
保健所はだめだ。
匿名
2014/04/05 17:07
それは怖い(ーー;)
躾されてない犬をリード外すなと言いたいかな。
匿名
2014/04/06 23:46
リードつけないなんて、ひどい。
私は大型犬を飼っていますが、あり得ないですね。
犬を飼う資格ないと思います。
同じ犬を飼う人間として悲しいです。
匿名
2014/04/07 14:40
それで犬が人に噛みついてしまったら、犬は処分になってしまったりするんですよね。
リードをはずすっていうのは、犬のためではなく、むしろ犬にとっては不幸なことになる可能性がある。
犬を自由にしたいから外してるのではなく、飼い主の怠慢で放しているに過ぎない・・・って思います。
本当、腹立たしいですね。
匿名
2014/04/07 15:41
昨日は寒くて暖房つけました。
もう、寒くなる事はないかな?
片付けよう
匿名
2014/04/07 19:22
93です。
お返事くれた方ありがとう。
ほんとリードをつけないなんて犬を飼う資格ないよね
怖い犬なんですよ。
アメリカンコッカースパ二エルだったかな。
この犬がいないかなって気にしながらお散歩なんて疲れちゃいます。
匿名
2014/04/07 20:03
犬は寄ってくるからつないでないと怖い。
小学生の時下校中に野良犬?が遠くに見えると遠回りして帰ったな。
匿名
2014/04/07 20:23
犬が苦手な人にとっては心底怖いみたいだしね。
匿名
2014/04/07 21:54
おわり
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと