1. ホーム
  2. 匿名掲示板
  3. 一人目匿名OKの掲示板
  4. 専業主婦のトピ

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

一人目匿名OKの掲示板

掲示板TOP

専業主婦のトピ

 匿名

2014/02/23 16:38

ヒマ人求む〜♪
清き専業主婦生活に潤いとはりを!!

と、いうことで、どぞ♪

過去ログは返信できません

[1] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/23 16:43

旦那がフランスパン焼いてくれたよ!
粉もちゃんとしたナポレオン粉ってのを買って、何やら本を見ながら頑張って作ってくれた。

週末は一緒にいるだけで嬉しいのに、私の体調が悪いから、ご飯作ってくれたり、布団かけてくれたり、いろいろ面倒みてくれる。
優しい〜♪
この優しさ、くせになりそう。

やばい。
月1くらいで仮病にかかるかもしれない。

[2] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/23 17:15

素敵な旦那さまですね!
手作りフランスパン美味しそう。
我が家は基本料理はしないけど、寝込むとおかゆ作ってくれたりします。意外にうまくて悔しい。

[3] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/23 18:07

おかゆって意外と美味しく作れないんですよね〜。
優しい旦那様ですね!

[4] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/24 16:19

専業主婦だと、時間がたくさんあるから、判定日までの悶々も、ひたすら「悶々」。
何か気を紛らわせなくちゃって思うんだけどなあ。

皆さん、どうしてますか?

[5] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/24 17:51

懸賞ハガキを書いたりしてます。

[6] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/24 17:52

みなさんの暇つぶしってなんですか?

[7] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/24 18:02

懸賞ハガキ良いですね〜
ハガキいっぱい余ってるから、やってみようかな。

私はこれからだけど切り絵を始めたいと思ってます。

[8] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/24 18:04

編み物も楽しいよ。
マフラーなんてすぐできます。

[9] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/24 18:30

6です。
7、8さん
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
鑑賞もよいかも。ハガキはたくさんあります。
8さん
編み物ははじめました。これは暇つぶしになりますね。まだ初心者ですが。

[10] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/24 20:00

懸賞どう?
何か良いもの当たった?

[11] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/24 20:26

ひまつぶしは、ゲームばかりしてるな
いい歳こいて(笑)

[12] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/24 20:34

11さん
私もゲーム好き。なんのジャンルですか?私ドラクエ系は大好きです!

最近やるゲームなくてパズドラ(笑)

[13] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/24 20:38

6です。

懸賞で、ブランドバックが当たりました。
でも、もとはとれてないと思います。

他には、商品券や、お菓子の詰め合わせです。

当選したのは嬉しかったですが、それだけハガキを出しました。

気分転換できたから良しとしてます。

最近はちょっと複雑な刺繍を始めました。
不器用なので、なかなか進みません…。

[14] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/24 20:41

すみません!
13の書き込み、6さんではなく、5です。

[15] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/24 23:05

ゲームはラインのポコパンなどですよ
日課になっています。

[16] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/24 23:12

ブランドバッグまで当たるんだ!!

ゲームも楽しいよね〜♪

編み物とか刺繍とかできる人、憧れます。あと楽器できる人も。
私は最近油絵を始めました。
習わずに自己流で「楽しく」がモットーです。

一人目不妊専業主婦のうちに何か極めると面白そう。

[17] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/25 13:35

フライング検査しました。
今回は孵化しかかってる受精卵を移植したから、かなり期待してました。
毎日お腹に話しかけたり、さすったり。
原因不明のまま、もう移植も15回目。
風邪っぽい症状や、下腹のチクチク感、頻尿など、妊娠初期症状も出てました。
今度こそ、って疑いもしてなかった。
明後日の判定日の前に、フライングしておいて良かった。
とてもじゃないけど、このショックを病院で受けとめられないだろう。
今茫然としています。
何もできない。
もうそろそろ諦めなくちゃいけないって頭ではわかってるのに。

専業主婦で良かった。
こんな時は外に出なくていいし、誰にも会わなくていい。

[18] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/25 13:39

ゲーム
ラインですか。ラインはやってないからわからないですが、楽しめるものがあると良いですよね。

パズドラで課金しちゃった。
旦那も課金するって言うから(笑)

[19] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/25 15:57

17さん
17回も移植してるんですね。

私は7回で全部陰性です。それでも心が折れそうなのに、頑張りましたね。

私がまだまだだと思いました。

辛いと思いますが、どうか乗り越えてくださいね。

[20] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/25 15:59

懸賞ってどうやるんですか?

[21] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/25 16:24

19さん、ありがとうございます。
だいぶ心も落ち着きました。
移植は15回です。二桁になったあたりから、もうヤケになってるんだとおもいます。
期待しないことに慣れたつもりでいましたが、孵化しかかってる受精卵は初めてだったので、うっかり期待してしまいました。
19さんは7回ですか……。相当お辛いことと思います。

乗り越えられなかったら不妊治療はそれまでなので、私達はどんなに苦しくても、無理矢理乗り越えてますよね。
我ながらたくましいなと思います。
痛々しいですけどね。

お互いうまくいっていい結果が出ますように…。

[22] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/27 15:06

今日は昼まで寝て、洗濯二回まわしてシーツも洗い、家中を掃除機かけてピカピカにした。
主人のお弁当も夜ご飯も準備した。
主人に内緒でオンラインで服も買った。

できてないのは、自分の運動…

みんな何してるのかな?

[23] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/27 16:14

朝から病院行ってお昼に帰ってきて、ご飯食べたら最強の睡魔君がやってきた。
おはようございます。
1時半から今まで寝てました。
22さん、えらいなぁ。
家事全部終わってるね。

さーて、私は今からどうするか。。

[24] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/27 17:52

偉くないよ!
昼まで寝てたし。

今からレンタルしたビデオ観るぜよ。

[25] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/27 19:01

何みるのー?
面白かったら教えて!

[26] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/27 19:49

山崎豊子の不毛地帯と、松本清張の黒革の手帖と、有吉佐和子の不信のときです。
なんか、昭和〜!
ふる〜!
でも、面白いです。

[27] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/27 19:57

懐かしいぜよ!

[28] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/27 20:32

今からエクササイズDVDで運動するぜよ。

[29] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/27 22:20

今からお風呂沸かすぜよ。

[30] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/27 22:22

29さんは、高地の方ですか?

[31] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/27 22:55

高地→高知では?

[32] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/27 22:55

違うぜよ(笑)

[33] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/27 22:57

29&32です。
前の方達にのってみたのです。

[34] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/27 23:07

ばいぜよ♪

って高知で言うらしいと聞いたけど、ほんとかな?

[35] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/28 00:04

高知はぜよ、は今は使わないよね確か。
高知出身の知り合いは
〜やき、〜するき
って言ってたよ。

[36] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/28 00:23

女の子の話す方言ってかわいいわぁ。
個人的には博多弁とか土佐弁が好きかも。
残念ながら私は千葉なので、喋れないのですが。。

[37] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/28 08:22

女の子の博多弁、可愛いー!
私の友達も博多出身の子いるけど、旦那さんと喧嘩した時の話聞いたけど、そんな言い方なら許しちゃうなぁって思った(^^)
可愛いよ!
私なんて東北だから女子の方言可愛いとか言うけど全くだよ(笑)

[38] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/28 09:33

35さん
使う人は使いますよー!

[39] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/28 09:34

31

細かいツッコミw

[40] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/28 10:10

34さん、「ばいぜよ♪」っていいね!
使ってみたーい♪

高知の方、いらっしゃらないのかな?
こんな使い方あるのか、教えて欲しいです。

[41] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/28 11:12

高知県民じゃないけど、

ぜよとかばいとか使いますょ
あと、愛媛はやけんとかよんとかを語尾につけます(笑)

[42] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/28 12:55

この間、「今田の実は」って番組で(関西圏深夜番組です)、愛媛出身のかわいい子が「…けん」って言ってて、すごーーくかわいかった!

女の子も「ぜよ」とか「ばい」とか使うの?

[43] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/28 13:41

私がメールしてた女の子は、20代ですが使ってましたよ!

使ってたって言ってもノリで使ってる感じだったから、普段は標準語みたいです(笑)


愛媛の〜やけん

って付けるのは他県の人には可愛いとよく言われますね。

[44] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/28 17:27

関西弁の「〜してはる」が、好き。
普通に言ったら強いが敬語じゃ堅い。
そんなとき便利。

ちなみに、またまた高知で
「何を言うてはりまやばし」
って言うことがあると聞いたんですが…。
なんか微笑ましい。だじゃれだし。まどろっこしいし。

[45] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/28 18:33

今日は誕生日。
43歳になっちゃった。
あと何回採卵出来るだろう。なかなか採卵までいかないんだけどね。
亡くなった母に言いたい。私を生んでくれてありがとう。優しい旦那を授けてくれてありがとう。でも、もう少しだけ力を貸してください。

[46] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/28 18:39

お誕生日おめでとうございます(^O^)

[47] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/28 19:37

45さん、読んでて涙が出ました。
お誕生日おめでとうございます。
優しい未来が待っていますように。

[48] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/02/28 22:26

45です。
46さん47さんありがとうございます。
そう言っていただき元気が出ました!
また明日から頑張っていきます。

[49] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/01 22:27

このままじゃいけないと思って おしゃれ関係の本を見たりネットで調べたりしてみた。
アラフォーならバッグは合皮じゃなくてブランドのもを…とか靴は一生ものをとか書いてた。

もともと ブランドとかには興味なかったから持ってないし、足がデカくて靴はサイズがないから通販だったりするんだよね〜。

独身時代は専門職だったので仕事はジャージにスニーカー、車通勤。休日も基本ジーンズ。旦那と付き合ってた頃のデートはそれなりにでしたが、おしゃれなんて全然でした。

今は治療費でブランド品なんて買う余裕ないです。
やっぱりアラフォーならブランドの一つや二つは持ってないといけないんですかね?

宝くじが当たればいいのに〜。

[50] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/01 23:10

ブランドというよりは質のよいものを持つように心がけたいです。
そうやって選んで結果的にブランドだったらそれもありかなと思ってます。

……とか言いつつ専業生活長いので毎日ジーパン、美容院もしばらく行ってないです。もう少し気を付けなくちゃですね。(^_^;)

[51] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/01 23:11

本当、宝くじでも当たればいいですよね。

私は、結婚後も少し仕事を続け、仕事を辞めた年にご褒美で海外旅行に行きました。
退職金も少し出たし、主人もたまにはいいんじゃないとの事で、思い出にとブランドもののバッグを買いましたが・・多少流行りがあるものを買ってしまったので、今は、クローゼットで眠ってます(泣)

うちも治療費がかさんでいるので、ブランド物には手が出ないです。

でもどちらかというと物より思い出で海外旅行にでも行きたいな。
思いっきり治療の事忘れて遊んでリフレッシュしたい。
なんか身体にもよさそうだし(笑)

と思いながらも治療優先で時間もお金もなかなか・・という状況です。。




[52] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/03 11:45

体外に進む前まではたくさん旅行に行ってました。
体外を始めると、お金がかかるのはもちろんのこと、しょっちゅう病院にいかなくてはいけないから、長期的な計画がたてられなくないですか?
だから、めったに旅行いかなくなりました。

昨夜、昔の写真を旦那と一緒に見てて、切なくなりました。
昔は楽しかったな〜って。たくさん旅行にいくから、写真もたくさん。
最近は全然撮ってないし。

何より、若かった!!
あんまり変わってないと思ってたのに、私も旦那も若い!
年月って残酷ですなぁ。

[53] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/03 12:22

すごく理解できます。
この間もG.Wどうする??と夫に聞かれて答えに詰まりました。

移植後だったら、注射とかあるかもしれないし、安静にもしたいし、実れば実ったでやっぱり大事をとりたい。
悪かった時の事は考えたくないけど…その時は気分転換したいし。

夫も治療のことは分かってるけど中身までは、把握してないので、そこまで細かくは考えてないんだろうな。

写真見ると本当にこの頃は良かったなーと思います。
でもまた良い時は来ますよね!
お互いがんばりましょー

[54] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/03 13:16

確かに!
長期的に計画がたてられないから、仕事もできなくなっちゃったしね。
次に生理がきたら、卵胞が育ったら、この調子なら、…って感じで、結構直前にしかわかんないもんね。

[55] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/03 17:29

私みたいのはあまりいないでしょうか?
私は旦那と付き合ったのが初めてです。
付き合ってる時も体の関係は無かったです。
結婚してからもありません。スキンシップぐらいならあります。
私は卵管が両方ないので体外をやってます。
婦人科系の病気もしたので…
結婚して六年、主人はとても優しく治療にも協力的です。
でも私たちみたいな夫婦はあまりいないんだろうなと、時々思います。
子供を授からないこと以外、スゴく幸せですが…
ごめんなさい、誰かに聞いてほしくて書き込みしちゃいました。

[56] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/03 17:41

えーと、勘違いだったらごめんなさい。
55さんはまだ処女のままだということでしょうか。

個人的な意見ですが、
うちは体外を始めてからずっとレスです。
でも結婚して8年、愛情はお互いとても深く感じていますし、すごく大切なかけがえのない存在で、私も子供ができない以外は幸せそのものです。
いろんな形の夫婦があっていいと思います。

お互い子供ができるといいですね。

[57] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/03 18:16

56さん、お返事ありがとうございます。
55です。
はい、処女です。
そうですよね。色々な幸せの形がありますよね。
でも高齢なのでなかなか採卵までいかないです。
夫婦生活があることが、女性ホルモンを促すのかなと思ったりしました。
いろんな形の夫婦…良い言葉ですね。ありがとう。

[58] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/03 19:19

57さんは、なぜ夫婦の営みをしないのですか?

スキンシップとしてしてみたいとかそういう話はされないのですか?

[59] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/03 19:31

55さん、私も色んな夫婦の形があっていいと思いますよ。
結婚前に数回体の関係があって以来結婚してからもないという夫婦も聞いた事ありますよ。
それでもその夫婦はとても幸せそうでしたし、お互い大事に思う気持ちが一番大事ではないでしょうか。

私も体外受精に入ってからは殆どなくなりましたが、それでも凄く仲良しですし、お互いを大事に思い合ってます。

ご主人も治療に積極的な事は凄くいい事ですよ。

みんながいつかきっといい結果が出るといいですね。

[60] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/03 20:48

うんうん!仲が良ければそれでいいと思います。

[61] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/03 23:44

体の関係だけじゃないですからね…
夫婦は、、
私は性欲がまったくありません。それも病気だと先生に言われました。
ホルモンの関係だそうです。

私も体の関係はほぼないですけど子供がいない意外すごく幸せです。だから
最近は授からなかったのかな??って思うようになりました。

[62] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/03 23:45

身体の関係だけじゃないけど、
自分になくても相手にあるなら、するのが夫婦かなとも最近思うようになるました。

あたしも性欲ないほうだけど頻繁にしますよ。

[63] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/04 12:13

結婚15年もなれば旦那というより
家族という目でみてしまうから、
するきも起きない。
旦那がしたいなら外でわからない程度してもいいかな?
旦那の事は、大好きだけど体の関係は
どうしても好きになれないな

[64] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/04 14:56

うちは旦那の方が性欲がなく結婚して6年間数えるほどです。
そして男性不妊とわかってからは一切なくなりました。何度もその事について話し合いもしましたがダメでした。
私は性欲が強い方なので最初は辛くて離婚も考えました。でも今は子供が欲しい方が強く治療をしてますが、ネットの書き込みに「性交渉が無ければどんなに治療しても授からない」とあるのを見てから、そうかもしれないと落ち込んでます。
性交渉一切なし治療のみで妊娠出来た方をご存じの方いらっしゃいますか?

[65] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/04 16:31

えっ?!
「性交渉が無ければどんなに治療しても授からない」って本当?
体外でも???

・・・・・ショックだ。

[66] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/04 16:53

体外でも性交渉があった方がホルモンの働きが良くなったり、子宮が受精卵を迎える準備ができるのでした方が良いと指導する病院もあると聞いたことがあります。

でも性交渉がなければ授からないってことはないような…

[67] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/04 16:54

それってホルモンの関係って事かな?

[68] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/04 17:20

ホルモンの関係だとおもいます。
排卵後でも性交渉をした方が妊娠率がUPすると言っている先生もいます。

[69] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/04 17:34

移植後は?
何か移植後に性交渉すると受精卵の位置がおかしくなっちゃう気がするんだけど。。。

[70] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/04 17:35

変なこと言ってごめんね。
それって、一人エッチでも同じ効果が得られるかな?

[71] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/04 18:25

生殖医療専門医のblogで「排卵後の性交で精液の暴露によって免疫寛容になり着床が促進される」と書いてありました。
なので一人エッチじゃダメそうですよね。

[72] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/04 19:11

64さん
あまり考え過ぎない方がいいですよ。

ご主人がEDでできなくなり、自己流スポイトを使って妊娠したという方がいるという話は聞いた事がありますよ。
サイトで見たのか?よく覚えてないですが、、、

性交がないから、一切妊娠の可能性がない、なんて事はないと思いますよ。
性交だけが、ホルモンに影響する事でもないと思うから。
手を繋ぐとか肩もみとか、ちょっとしたスキンシップでも違うと思うんだ。

あまり、悪い方に考え過ぎないでね。
性交があろうとなかろうと
できる時はできる!

[73] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/04 19:18

そう。何をしてようが出来るときは
出来る!・

[74] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/04 19:20

私も何かのサイトだったかな?
旦那に恋をする事でもホルモンが活性化されるから、少しご主人を見つめてみるとか甘えてみるとかスキンシップをして見てください
っての見た事あります。
気持ちだけでもきっとホルモンは活性化されるはず。

[75] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/05 01:49

友達は、ゴムに入った精液を
手で入り口につけただけで妊娠したよ。
信じられないよ。まったくさぁ

[76] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/05 13:02

え〜!!そんなに簡単に妊娠できちゃうの〜!?
でも、旦那さん(彼氏さん)はちゃんと避妊してたのに、ゴムに入ってた精液でって、旦那さん(彼氏さん)可哀想。

[77] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/05 13:32

その生命力、我が家に分けてほしいわ〜。(;_;)

[78] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/05 13:53

え。それで妊娠出来るの?(^_^;)
すご〜!
移植しないと妊娠出来ない私って…
(;_;)
しかも占いで後4年は妊娠できないって言われた。
どんだけ。
4年待てば自然妊娠出来るわよって。
いや。4年も待てません!

[79] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/05 20:16

占いを、その通りに思いこまない方がいいよ。
厄年が被っている我が家はどうなる?笑

[80] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/05 21:37

78です!
私も厄年ですよー(^_^;)
本厄じゃなく後厄?です。


占いは良いことしか信じてはいないんですけど少し凹んでしまいました。

ありがとうございます(^_^;)

[81] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/06 20:36

一日家でダラダラしていると猫が文句言うよ〜。
家事したり忙しくしていると黙って見ているよ〜。

猫に監視される専業主婦だよ〜ん。

[82] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/06 23:43

うちはバタバタし家事てると
一緒に寝よー!!
こっちきてよ!
一緒の部屋にいたいよ〜
って猫が騒ぐよ。
つい可愛くて一緒にごろごろしちゃう♪

[83] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/07 09:35

うちの猫は夜中の運動会への参加を強要する。
1Fと2Fを行ったり来たり><
ダイエット手伝ってくれてるつもりなんだろうか・・・??

[84] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/07 09:41

猫良いなぁ。アレルギーが、なければ飼いたい!

[85] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/07 09:47

皆さん。
増税前になにか買いましたか???

[86] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/07 12:32

うちも猫飼ってます。子供がいない分猫たちに助けられてるかな
かわいくてしかたない親バカです。

[87] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/07 12:40

元から花粉症だったけど、猫飼いだしたら猫アレルギーになった。

舐められると痒くなるから舐められたり触ったら手洗う(´;ω;`)

もふもふすると鼻水止まらなくなるけど、かわいくてやめられない…

[88] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/07 13:09

私も猫アレルギー>_<
猫飼ってた時もある位大好きなんだけど、結構ツライ…。
犬はあまり得意じゃないからウサギを飼いたいんだけど、うちの主人はペットを飼う事が反対で飼えないのよね〜

[89] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/07 13:11

猫いいなー。ペット可物件に引っ越したい。

増税も先の話と思ってたけどもう来月なんですね。
お米とか缶詰とか調味料を多めに買っておこうかな。
せっかくだから家電とか家具とか買いたくなっちゃうけど置く場所がない・・・。

[90] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/07 13:19

猫アレルギーならウサギアレルギーにもなるかも。
お友達がウサギ飼っててアレルギーになって今猫飼ってて猫アレルギーなの。

[91] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/07 14:01

90さん本当!?
猫がダメならウサギって思ってたけど、ウサギもアレルギーあるのかぁ。
そうするとハムスターになっちゃう??
…あとは熱帯魚とか??笑

88より

[92] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/07 14:57

仕事してたから散歩のいらない猫にしたけど、専業主婦になるなら犬も飼えたなー。

でも、飼い始めたら猫の魅力にメロメロですが!
犬も欲しー。

[93] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/07 15:44

最近油絵にはまってて、犬の絵描いたよ。
かわいい柴犬の絵。
本当は飼いたいんだけど、マンションじゃ飼えないのさ。

っていうか、本当の本当の気持ちは、子供を産んで、赤ちゃんの絵を描きたい。
今、他人の赤ちゃんの絵を描いたら、痛い人だよね。
自分でも悲しくなると思うし、描いた後どうしていいかもわからなくなりそう。

ずーっと赤ちゃんできなかったら、わんこが飼えるところに引っ越そうかな。

[94] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/08 13:59

ペットがいるといないはちがいますよ
癒されます。
旦那さん猫アレルギーでしたが免疫がついたんでしょうか?治りましたよ
4匹飼ってます。

[95] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/08 14:20

アレルギーって治るんですか?
Σ(゚д゚lll)
私動物全般毛のあるのは多分ダメです。
犬、猫はひどいし(T ^ T)

犬も猫も大好きなのに。

少し犬は免疫つきましたが、完全には治ってません。羨ましい!

[96] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/08 16:32

ごめんなさい。治ったわけじゃありませんが、免疫が出来たみたいな感じです。

[97] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/08 17:12

完全には治らないですよね。
免疫は確かに少し私もつきました。
完全に治って欲しいです。

[98] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/09 23:36

テレビでやってましたけど動物アレルギーのある人って逆に飼ったほうがよくなるらしいですよ。

[99] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/09 23:36

私は、猫が欲しいです。

[100] Re: 専業主婦のトピ 

 匿名

2014/03/10 01:52

お終い

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと