1. ホーム
  2. 匿名掲示板
  3. 出産後 匿名OKの掲示板
  4. 夫の第三次反抗期

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

出産後 匿名OKの掲示板

掲示板TOP

夫の第三次反抗期

 おとく

2009/03/23 14:54

こんにちは。2歳9ヶ月の女の子の母です。
体外受精で授かりました。
ただいま、第一次反抗期の真っ盛り、何を言っても「やだー」「いらなーい」「お母さんがしてよ」とイヤイヤ星人、ヤダヤダツイストを踊りまくっています。
これだけでも手一杯なのに、夫まで反抗期です。
原因は娘の反抗期。「いやいや」言っているくせに、何かあると「お母さんじゃなきゃヤダー」の大絶叫。朝起こすだけでも「おかあさーん」最初の何回かは笑っていたようですが、気の短い夫、度重なるわがまま?にブッツン、とぶっちぎれました。
昨日は日曜日で、私が少し寝坊(と言っても6時半には起きました)しただけで、「何で起きないの?」と不機嫌。そのうえ「朝ご飯要らないから」
お昼にトーストを出したら。「これだけ?」(以前おかずをたくさん出したら、作りすぎだと怒られました)
夕ご飯も何もしゃべらず食べ、後かたづけもしない。(普段は夫が片づけ担当)
今朝、いつもの時間に起きないので起こすと「6時40分に起きることにしたから」(聞いてないよ)
朝ご飯を作っても手を付けず、娘が「お父さんお腹空くよ」と心配しているのに、無視。
一番情けないのは、シングルベッドを二つくっつけて、真ん中に娘を寝かせていました。それを離されちゃったこと。シングル一つじゃ寝相の悪い娘なので、落ちちゃうんです。怪我したらと思うと心配、昨日は急遽マットを重ねて簡易のベッドを作りましたけど・・
機嫌が悪くなると、話しかけても無視、何もしない。娘の事だけでもいっぱいなのに、どうにかしてと叫びたいです。イヤなのは娘が話しかけても無視すること。
最近は娘の方がわかってきて「お父さん、お加減が悪いんじゃないよ、怒ってるだけだよ」という始末。
思春期になったら、相手にしてもらえないぞと思う私です。
少し前までは「お母さんも少し休んだらいいよ、骨休めしなよ」と言っていたのに、娘が言うこと聞かないとこの始末、休んでたら怒られる私はどうすればいいの。
今日、友人に愚痴ったら、「それは第三次反抗期だね、うちの弟と同じだ、それをやると嫁さんが大変なんだよね」と同情されました。
こんなご主人お持ちの方、他にもいらっしゃいますか。みんなで愚痴ちゃいましょ。

返信=5件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 夫の第三次反抗期 

 匿名

2009/03/24 10:17

こんにちは
かなり気難しい旦那さまのようですね〜。

小さい時は、なんでもママじゃなきゃダメなのはどこの家庭でも、それにきっと旦那様ご自身も小さい時そうだったはずなのにね。
家の姪っ子は、小学生になっても、ママ!ママ!でそのくせママの膝に座りながらも喧嘩してる始末です(笑)

でも一番ダメなのは、何があろうと、娘さんを無視はやってはいけないことですよね〜。
家もよく言い合いとかしますが、娘(9か月)にはお互い何があろうと笑顔で接してます。
特に主さんのところはもうじき3歳ということなので、ある程度のことはわかる年齢だけに・・・。
きっと旦那さまの性格上、簡単には聞いてくれないかもしれませんが、娘さんに対する態度はきちんとさせたほうがいいと思いますよ。

ちょっと内容はずれますが、妊娠中、いつ産まれてもいい状態の時に、凄いくだらないことで喧嘩?というか夫が一歩的にきれて、数日は私も意味わかんないし、まぁいいやと口をきいてなかったのですが、でもいつ陣痛が始まってもおかしくない状態の時に、あまりにも意味わからないことで怒っている旦那にさすがにムカつき、こんな大事な時にそんな態度なら、お腹の子にも、よくないので帰ってこなくていいし、そんなことも分からない父親ならいらない!と言いました。
一応それで、その件はなんとか落ち着きました。

今はまだ家は小さいのでわからないと思いますが、言葉がわかるようになったら、夫婦げんかはいけない、しないようにと考えてます。
自分が小さい時に両親が喧嘩をしているのを見るのは嫌だったし、家の中の空気も違いますしね〜。
なんて私も今はチビのことでいっぱいいっぱいで、心に余裕がなく、なのに夫は助けるどころか、心の支えにすらなってくれてなく、イライラな日々で、言い合いが絶えないのできようつけようと思ってます。

お互い夫にはムカつくこと、悩ませられることが多いようですが、がんばりましょうね〜。


[2] Re: 夫の第三次反抗期 

 匿名

2009/03/25 17:04

うわ〜〜、だんなサマまで子供さんと同じになってもらっては大変ですね!
なんだか娘さんの方がオトナな感じですね;
でもやっぱり無視はいけませんね〜。話しを聞いてくれない親の言うことは子供も聞きませんよね。これから物事の善悪とかしつけとか教えていくのにお父さんがそれじゃ困っちゃいますね。

ウチはまだ3ヶ月の娘ですが・・・夫が出張でほとんどおらず、生後トータルしても3週間くらいしか一緒にいません。そのせいか、夫になついていなくて機嫌がイイ時以外は私じゃないとダメです。
なので、寝かしつけよう!とかあやそう!とか気負って抱っこしてる夫は「こんなに抱っこしてかわいがってるのに何で泣き止まない!?何で父親じゃダメ!?もういい」と裏切られた気分で拗ねています^^;
子供が『ママよりパパがイチバン!』がいいんでしょうね〜〜。男のプライドでしょうか?
主さんのご主人も『パパじゃないとダメ』って娘さんが言ったらとたんに三次反抗期も治るでしょうね〜。

[3] Re: 夫の第三次反抗期 

 おとく

2009/04/21 14:22

bPさん、bQさん
お返事をいただいていながら、遅くなって申し訳ありません。
現在、実家(といっても棟続きなのですが)に追い出されています。
娘のわがままがあまりにも酷く、「二度と顔を見たくないから出て行け」と追い出されました。
実母からも嫌みを言われるし、私の情緒不安定が反映して娘のわがままはエスカレートする一方。
もう、心身共に疲れ果て、離婚を考える毎日です。
怒りで頭に血が上っていたとはいえ、娘の襟首を締め上げ、下唇の下に傷を付けるなんて、虐待じゃないか。
あーあ、いつまでこんな状態が続くのかなぁ、どこか遠くに行きたい気分です。娘と二人で。

[4] Re: 夫の第三次反抗期 

 匿名

2009/04/21 23:03

2です。

さらに大変になってらっしゃるんですね・・・
びっくりしました。

3歳にもならない娘さんの襟首を・・・???なんてこと・・・娘さんがどれだけ怖かったか考えるとかわいそうです・・・。本当にいけないコトをした時に叱るのは当然ですが、自分のそれまでの気持ちの爆発を娘さんに向けるだけなら虐待ですね。
それに「二度と顔を見たくない」?親が子供に言っていい言葉じゃありません。
主さんと娘さんを追い出すのも一種虐待ですよ〜。

実家に移られてどれくらい経ってますか?
静かな家にひとりになって「やっぱり家族がいないと寂しい」とご主人が思ってくれてたらやり直せるかな、と思うんですけど・・・「せいせいした!」と羽を伸ばしているなら・・・う〜〜ん・・・。

子供は敏感です。両親や家の雰囲気を感じ取って不安定になってわがままがひどくなることもあると聞いたことがあります。
主さんが笑顔になれるのなら、状況が許すなら、遠くに行っていいじゃん、と思います^^
マンスリーレオパ○スとか借りてゆっくり過ごされてもいいのかな。

えらそうに言って気を悪くされたらごめんなさい。

私も一時離婚を考え、離婚届を夫に書いてもらい私が持っています。もう夫に何も期待しない、なにかあれば離婚届けを出せばいい、と思ってから気がラクになって育児に専念しています。夫は何もなかったかのように一緒に暮らしています。こんな生活がいいとは思いませんが、私が落ち着いて育児ができるのが一番だと思っています。

[5] Re: 夫の第三次反抗期 

 おとく

2009/04/27 14:20

こんにちは。おとくです
実家に戻って約1週間、その間夫婦間には冷たい空気が流れ、実両親からも「どうするんだ」との言葉。
どうしたもんかなぁと悩みつつ、義理の妹に相談をしながら「なぜ私がこんなに一人で悩んだり、くよくよ、ビクビクしなきゃいけなの!」といきなり思い立ち、「イヤでも明日帰るから!」とメール。
「子供の顔を見るのがイヤなら、近づけないようにするし、ベッドは離すので安心を」という書き込みを追伸で入れたら、「ベッドから落ちて怪我をすると大変なので、そのまま付けておいてください。申し訳ない」とのメールが入ってました。
びっくり!。夫から折れてきました。
金曜日から家に戻り、何事もなかったかのように3人で過ごしています。こんなもんで良いのかなぁと思いつつ。
昨日は久しぶりに3人で買い物に(1ヶ月ぶりぐらい)、娘はうれしくて「お父さんおててつなごうね」と夫の手を離さず、(私と買い物に行くと、「一人で歩くの」と手をつなぎたがらないくせに)、「お父さんボールで遊ぼう」「お父さん、お絵かきしよう」とお父さんの大安売りになっています。
でも、「お母さんじゃなきゃヤダー」も時々入りますが。
何とか、元の鞘に収まったのかなぁ?
娘のわがまま、お行儀は悪いですが、それを注意している私を見て、「もう良いよ、長い目で見るよ。今回のことで懲りたし・・・」とボソッと言ってました。
お互い、親としての修行がまだまだ足りないんでしょうね。
これからも、無理せず何とかやっていきます。

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと