1. ホーム
  2. 匿名掲示板
  3. 出産後 匿名OKの掲示板
  4. 産後の里帰りで悩んでます(母への負担)

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

出産後 匿名OKの掲示板

掲示板TOP

産後の里帰りで悩んでます(母への負担)

 匿名

2010/01/21 17:26

5月に出産予定で、自宅の近くで出産予定ですが
その後の里帰りで悩んでいます。

初めての出産で、里帰りすることによって
どれだけ母へ負担がかかってしまうのかとても
心配です。里帰りされた方でアドバイス頂けたら
嬉しいです。

母は下記のような状態です。
・73歳の高齢で体力に全く自身がないようです
・姉が出産したのは約10年前で、それ以来のお世話は
 ありません
・とても神経質で、物音にも敏感で体がしんどくなると 欝のような症状が出るようです
・病院で精神安定剤をもらって飲んでいるようです
・姉曰く、赤ちゃん用品の買出し等はわからないから
 一切行ってもらえず、退院後すぐ自分で買いに
 走ったそうです
・実家、私の自宅共に車がないので、ちょっとした
 事で車を出すと言う訳にはいきません
・実家は自宅から電車を乗り継いで1時間半程です

母は今のところ、里帰りしてもいいと言ってくれて
いますが、しんどくなるのが目に見えているなら
一人で自宅で奮闘しようかと思っています。
出産後の自分がどれだけ体力を消耗しているのかも
想像できないので、助けてもらうべきか悩んでいます。

経験談、お聞かせ下さい。

返信=5件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 産後の里帰りで悩んでます(母への負担) 

 匿名

2010/01/21 20:24

私の母はうつ病になって2年位です。
病院に行って色々処方されてるみたいですが、なかなか良くなりません。
買い物はメモしてからなら買いに行ける様です。

オムツをかえる、ミルクをあげる、赤ちゃんが寝てる間ちょっと見とく位は出来ると思いますよ。
夜は出来るだけ離れた部屋で寝かせて負担にならないようにするなどしてあげるじゃダメなのかな。
赤ちゃん用品は予め買っておけば良いだろうし。
それだけでも助かると思いますよ。
赤ちゃんの母親は主さんだし、赤ちゃんのお世話全般を自分がメインでやる!って気持ちでいればそんなにお母様の負担にならないと思います。

主さんが赤ちゃんとの生活のリズムが分かってくるまでの少しお世話になれば良いんじゃないでしょうか。

私は産後、大股では歩けないけど日常に支障はなかったのと、赤ちゃんとの生活をリアルにイメトレ?(笑)をしてたせいか、そんな周りが言うほど大変ではなかったです。大人だけの生活から赤ちゃんがいる生活になれば大変は大変ですけど、当たり前ですしね。
旦那さんの協力(しばらくはご飯を簡単な物にする、朝ごはんは自分で用意するなど)があれば里帰りなくてもいけると個人的には思います、母親に気を使うなら自分で頑張った方が楽だと思います。
サポートがあるに越したことはないですけどね。




[2] Re: 産後の里帰りで悩んでます(母への負担) 

 匿名

2010/01/22 10:55

産後一ヶ月里帰りしていました。
母は63歳で健康、パート勤めしています。
母には食事だけお世話になり、赤ちゃんの世話や洗濯などは、自分で全てやりました。
自分がシャワーの時は、赤ちゃんを寝かしつけてから入りました。
ベビー用品は、出産前にほぼ全てそろえていたので、買い物の必要はありませんでした。
産後2週間くらいたったら、体も落ち着いてきたので、赤ちゃんが寝ている間だけ母にお願いして、買い物にも行っていました。
寝ている間に用事を済ませるので、自分が寝る時間が少なくって、かなりの寝不足でしたが、何とかこなせましたよ。

食事の仕度が出来ないので実家に帰りましたが、ご主人に頼めるようでしたら、自宅でも頑張れるんじゃないでしょうか。
私は里帰りしましたが、気を使ったり喧嘩になったりして、ストレス溜まりましたよ。
産後三週間くらいは安静が必要なので、炊事、掃除なんかはほっといて、ご主人にお願いしてはどうでしょう。

[3] Re: 産後の里帰りで悩んでます(母への負担) 

 匿名

2010/01/22 22:00

私は里帰りはしていないのですが、自分の親がいないし
義母さんも働いてるので
産後は自宅で過ごしました。

主さんのご主人さんは家事はやられますか?
少しでもできるのであれば、日があけるまで(20日程度)協力してもらうのはどうですか?

私の場合は、朝ご飯はもちろん夫が作ってくれ
ついでに自分のお弁当と私のお弁当(お昼用)を作ってくれ出勤。

夜は帰ってきて、ご飯の支度という感じでした。
洗濯は私が日中まわしておいて、干すのは夫です。
子供のお風呂も産後、腱鞘炎になってしまったので夫に入れてもらいました。

食事も大変な時は、買ってきたのとかもありましたけど
案外大丈夫で良かったです。

ただ、お世話に足りないものとかそういうのは事前に多めにそろえておいた方がよいかもしれませんね。

例えば、母乳パットとか生理用品などはご主人にお願いするのも気がひけますよね。
生理用品は多めにあった方がいいと思いますよ。

あとは母乳が出にくいときに使う、搾乳機など。
オムツも新生児用が大きいので3パック程あれば一カ月大丈夫だと思います。

それと粉ミルクは小さい缶でも用意しておいた方がいいと思います。
出産までまだ少し時間があるので、ご主人と相談されてみではどうでしょうか。

[4] Re: 産後の里帰りで悩んでます(母への負担) 

 とくめい

2010/01/23 11:01

私も5月出産予定で、主さんのように里帰りを考えています。
また、私の場合は73歳で鬱持ちの父がおります。。

私のケースと異なるのは、主さんの場合はお具合がすぐれないのは 一番頼りにしたいお母様だという点。。。
お母様は、主さんの妊娠を知った時、どんな反応でしたでしょうか?
私の父は、ずいぶん長く向精神薬を服用してきたような人なのですが
私が結婚11年目にして初めて妊娠したことを知り、主人が目の前にいることも構わず
目頭を押さえて泣いていました。。。

もしもお母様が精神的にお疲れの場合、主さんや産まれてくるお孫さんのことが愛しいばかりに
一生懸命やってあげたいという気持ちが大きく、かえって負担になってしまう、という場合もあるかと思いますが
そのあたりをもう一度よく考え、最近のお母様のご様子などから判断してみてはいかがでしょう??
きっと、娘の出産を心待ちにしていらっしゃることでしょうし
また、娘と孫が来てくれるというのは、負担というより励みになる、という場合もあると思うのです。。。
ちなみに、うちの父は、孫ができると知ってからは、とても朗らかで元気です。
里帰りは両親に精神的・肉体的には負担のかかることですが、
自分でも精いっぱい努力してわが子の世話をする気持ちがあれば
今後一緒に生活することのない自分の親と、長く一緒にいられる絶好の機会であり
一つの親孝行でもあるのかな。。。。とも思います。

お母様のご様子に合わせて、主さんがよりよい選択ができますように!

[5] Re: 産後の里帰りで悩んでます(母への負担) 

 匿名

2010/01/25 14:50

匿名主です。
皆様色々なご意見ありがとうございました。
まとめてのお返事になり申し訳ありません。

皆様の意見を参考にすると、何とか食事ぐらいを
お願いして里帰り出来るかなと思いました。
前もっての準備が鍵になるのかな〜とも・・。

里帰りしてみるだけしてみて、上手く生活が
しにくいなら、自宅に帰ればいいんですよね。
何もかも初めてで、上手くいかなかったらどうしようと
思う気持ちが大きくなってしまいます。

皆さんが仰ってる主人のサポート、かなり重要な
感じですね・・。
恥ずかしながら、主人は全く家事が出来ません。
深夜帰宅で早朝に起床して出勤がメインなんで
普段はやっぱりお願いできないのが現状です。
主人としては、やはり実際赤ちゃんが産まれないと
実感出来ない様で・・。手伝うとは言ってくれて
いるので、信じるしかないですが・・。
今から少しずつ、日常の生活が出来るだけのことは
ちょくちょく教えていこうと思います。

4さんの仰ってた母の気持ちですね。。
母はあんまり自分の気持ちを上手く表現できない
ので本心は分かりませんが、見る限りでは両手万歳で
よろこんでる風にはみえません。
私が以前流産しているのと、今回の妊娠で切迫流産になり
緊急入院したりしたことで、喜びより不安を大きく
してしまった事にあると思います。
精神的に弱い母にはかなりきつい衝撃だったようです。
その為、未だに心配はしてくれてるものの、おめでとう
なり楽しみだって声は一度も聞いたことがありません。

今はとにかく元気な赤ちゃんを産んで、母に抱いて
もらうことが一番かなって思います。

皆様貴重なご意見ありがとうございました。
出産までの数ヶ月、何が一番ベストかじっくりと
考えたいと思います!

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと