1. ホーム
  2. 匿名掲示板
  3. 出産後 匿名OKの掲示板
  4. 余剰胚

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

出産後 匿名OKの掲示板

掲示板TOP

余剰胚

 匿名

2009/01/26 05:17

二人目不妊でこの掲示板を利用していました。
昨年ICSI→BTで出産に至り、卒業しました。

先日、病院から凍結胚をどうしますか?という御伺書が送られてきました。
余剰胚は4つあります。状態があまり良くないものばかりで、2個組で凍結されています。ですので戻すとしたら、2個戻しがあと2回という状態です。
(今は2個戻しはできないのですよね。とすると必然的に一つ廃棄となるのかな…)

主人はこの子たちを戻して出産に至った場合、この子たちが二十歳になる前に自分が定年になってしまうこと、
もともと二人目ができたら治療は終わりと約束していたこと、をあげて廃棄処分を希望しています。

私は主人の言っていることはよくわかっているのです。
私自身ももう治療は年齢的に無理というのは分かっているのです。そしてこの不況の中、治療費を払うことが困難です。
でも、もしかしたら成長するかもしれないこの子たちと「廃棄」という形でお別れするのがとても悲しいのです。

「育てられなくて堕胎するのと同じだね」とポツリと言うと、主人が「そうだね…」といいました。

私たちと同じように「廃棄」という決断をなさった方とお話しできたらうれしいです。
暗いお話でごめんなさい。


返信=5件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 余剰胚 

 匿名

2009/01/26 14:52

こんにちわ。
主様は、お子さんは、お二人いらっしゃるんですね?
そして、3人目はいろいろと大変なので、「廃棄」の決断なさったんですね?
「育てられなくて堕胎するのと同じ」とは思いません。
そこまで、自分を追い詰めない方がいいと思いますよ。
育つかもしれないし、育たないかもしれない。
誰にもわかりません。
悲しくて、おつらい気持ちはわかりますが、戻したとして、3人目できたら、次は4人目・・・限がないですよ。
私は、まだ決断できてません。
決断できてないのに出てきて、すみません。
更新は6月なので、もう少し考えたいと思っているところです。
私も、そのことで、頭がいっぱいです。



[2] Re: 余剰胚 

 匿名

2009/01/27 01:56

NO1様
お返事ありがとうございます。
はい。私には二人子どもがいます。

>育つかもしれないし、育たないかもしれない。
>戻したとして、3人目できたら、次は4人目・・・限がないですよ。
NO1さんのおっしゃられる通りだと思います。

さきほど、主人が「廃棄」と病院に返事をしました。
しばらくはこの子たちに懺悔の気持ちでいっぱいになると思います。
元気に生れてくれた二人目を大切に育てていくことでゆるしてもらえたらと思っています。
育てられなくて本当にごめんなさい。


[3] Re: 余剰胚 

 匿名

2009/01/27 09:57

私も先日、2人目を出産し余剰胚を廃棄しました。一人目を出産した後は痛いのと育児が大変で、一人っ子でいいと思っていたのに…二人目を産んだあと3人目も欲しくなり、本当に限がないですね。しかし私の体に限界を感じあきらめました。
体外でしか出産できないので廃棄するのは悩みました。でも廃棄することで気持ちに整理もつきました。
2人の子供たちを大事にしていきましょう。

[4] Re: 余剰胚 

 匿名

2009/01/29 04:23

NO3様
お返事ありがとうございます。

私も一人目出産後に不妊になり、今は顕微でしか出産できないです。それもあってこんなに悩んでしまうのかもしれません。

ここで書かせてもらったことで、少し気持ちが軽くなりました。ありがとうございました。

[5] Re: 余剰胚 

 たますけ

2012/07/07 05:51

3年程前の投稿へのお返事ですみません。トピ主さんが見られるといいのですが、、。

わたしは二人目不妊のため、現在、海外(ヨーロッパ)で体外受精を試み、先週3回目で陰性の判定が出て、年齢と医療事情を考えて今後の治療はあきらめようと決心しました。

採卵から培養に掛けて、日本での体外の治療は大変技術も高く、几帳面な管理の下で行われており、凍結にしても余剰胚についてもきっちり患者に連絡があり、とてもうらやましいです。

私事で恐縮ですが、私がかかったこちらの2軒の大手不妊治療のクリニックでは(ひとつはきっちりとした国立大学の関連病院で教授が担当医でした。)、ドクターはとてもフレンドリーでしたが、いくつ胚を戻すとか、戻さないなどは、すべてがドクター本意で進んでいました。戻さなかった胚の状態も詳しく教えてくれません。
ひとつでも着床すれば細かい事として、これらは気にならなかったのかもしれませんが、今は実際はとても倫理的な問題があったような気がして、治療全体を後悔しています。なぜ一つ一つのステップをもう少し掘り下げて聞き通せなかったのかと。親としての責任感が足りなかったような気がします。

育たなかったのか、グレードが悪いだけだったのか、聞いても教えてくれません。ここではこういうやり方のようです。

私の想像ですが、恐らく培養の担当者からドクターに細かく連絡がいっていないのでしょう。私は一度、10個採卵しましたが、培養結果として3つグレード最高の物が出来て移植、あとは全部死にましたと言われて、全く病院側の言葉が信用できません。他の採卵・移植でも毎回同じような感じでした。

彼らなりに一生懸命やってくれたのだと思いますが、もともとこつこつ物事を管理する技術や几帳面さ,患者に対する正直さが無い人達のように思います。こういう所に体外受精を任せた自分の判断が間違っていました。着床せず失敗となると、ドクターは手のひらを返したように電話にも出ません。受付から、「ドクターはホリデー中です。次の受診日に来てください。」と言われるだけです。副作用も自分で考えて対応しなくてはなりません。(こういう事情ですから、ドクターも合計4人、クリニックにも2軒関わることになりました。)

トピ主さんの余剰胚に対するお気持ち、とてもよくわかります。何かの機会があれば、育って赤ちゃんになることが出来た生命です。
しかし、一つ胚を着床させることだけでも現状大変高度な技術です。ご成功されたということは何よりです。新たなお子さんのご誕生はすべてを含めた出来事であったと思われて、ご家族みなさんで産まれて来られたお子さんを大切にお育てになることで、何も問題は無いと思います。

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと