1. ホーム
  2. 妊娠したい
  3. 「両親・親戚・友人等」についての掲示板
  4. 寝間。

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

「両親・親戚・友人等」についての掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

寝間。

 suu

2008/03/29 22:00

はじめてかきこみします。
結婚6年目になりますが、子どもができません。

結婚当初に姑の他意はなかったのかもしれませんが、
実母の悪口、実家の商売のこと、結婚する際に実家で結婚の支度が整わないこともありましたが、私は自分が結婚するのだから、自分と夫が出来る範囲で支度すればいいと思っていましたが、姑は「親ならやってやるのが当たり前」という様子を押し付けることも多くありました。
 よその人に言われるのは平気ですが、姑に言われるのは本当にしんどいものでした。
 夫を形式に縛ることが多く、夫を自由な目で見てあげて欲しいと悩みました。
 地域の差別問題(「あのほうのものは、身分にあった暮らしをすればいい」夫は反面教師として、捉えて暮らそうよと励ましてくれますが)を付き合っているときから夕飯時などにあげたり、実家ではそうした発言がなかったので、婚家での生活に不安を覚え、病気になり、仕事も退職せざるを得なくなり、2年近く服薬をせざるを得ませんでした。
 医師にも、姑のことを相談しましたが、その姑さんとは、同居は無理でしょうといわれました。
 
 医師にかからなくなって、少しづつ、気持ちのリハビリをしていきました。 仕事も時間は短いけれど、好きな仕事をやっていました。
 体力も気力もそろそろ考えようかという話になりましたが、まだ、治ってそんなに経っていないから、もう少し様子を見ようかという話もでましたが、いざというときになると、姑の言葉などが頭に浮かぶと、うまくいかなくなりました。
 病院でも多少子宮の位置や卵管の細さなどで出来にくいかもと言われたことはあります。(その頃は、病気で服薬をしていたので、きちんとした基礎体温など測れていませんでした)体調もずいぶんと安定したころに、同居の話となりました。
 しかし、その頃には、姑との間に自分の中では溝がかなり出来ていました。
 姑はいつも、「婚家に従え」「何でも一番にならんとつまらない」「夫を安心して仕事をさせないのはあんたのせい」という感じで発言します。
 通院のきっかけになったことがあったことがあるせいか、姑に近づきすぎることでまた、通院するようになったらどうしようかという不安がありました。

 いざ同居となりましたが、やはりなかなかうまくいかず、内助の功をしないなど嫌なことも書かれたり言われたりしました。
 また、明け方など、寝室の下に立たれ、夫婦の生活を立ち聞きされることもしばしばでした。
 明け方寝室に嫌な夢をみたんだと叫んで入って込まれたこともありました。
 自分の気持ちを整理するために書いたメモをうっかり見られ、嫁がこんなことを私にあてつけたと夫をなじったことで、喧嘩になったこともありました。
 
 自分の書いたものが、結果として、やられたらやり返すのように受け取られてしまったことで、うまくいかなくなり、また、別居をすることになりました。

 別居先が近隣だったためか、知り合いに様子を探らせていたようでしたし、姑が今まで味わってきた苦労を味わってみろといった感じの嫌がらせも受けました。
 子どもはまだか、なんで子どもができないの?(のちに知ったことですが、姑のパート先のお嫁さんだったということも知りました。)
 その頃には、子どもが欲しいという気力さえなえていましたし、姑の顔や言葉が浮かぶと。体も昔のように固まってうまくいきませんし、夫にも辛い思いをさせました。
 また、姑となんとか、やり直すように努力をすれば、うまくいくだろうかと同居再開しましたが、戻ってきても、あまりかわりません。
 
「寝間(夫婦の営み)は、田舎では周りに聞かすもの」 
「精神的な不安定さを息子にあんたが与えるから、子作れないんじゃないの?」
「気持ちの浮き沈みがあるようなら、病院にいけ」

・・・服薬になると、また、子どもが遠のくので、行きたくないんですが。

一応、言われて辛かったことがあって、それで病院にかかるようになり、辛かったことを先日姑に伝えました。また、通院しなくてはいけないのかと思うと嫌だと伝えましたが、「あたしはそんなこといっていない。」「あんたの気持ちが弱いからよ」「あたしの苦労の半分もあんたは味わってない」の一言でした。

夫婦間の会話もいつも姑のことでもめます。

姑の顔が浮かぶと、苦しかった時期のことがよみがえり、はじめられもしません。

二人揃って、年齢があがっていくので、しんどい日々です。

姑のいうように、甘えなのでしょうか。
 
 
 
 

返信=6件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 寝間。 

 やま

2008/03/30 20:33

こんにちは。


いつもは別の場所で書き込みをさせてもらっている者です。

私はまだ25で結婚も2年目ですのでsuuさんの苦労に比べたらたいした事ないかもしれません。

私も結婚して一年ほど姑と同居していました。
夫は長男で家は自営業で跡継ぎが決まっていましたので同居は結婚前からの条件でした。

私の姑もかなりきつい人で毎日のように
子供が出来ない事で
『不良品』
『息子はあんたに騙された』
と昼ドラのような台詞を言われ続けていました。

特に私の両親に異常なほどの敵対心を持っていて、
結納の返しが少なかった、嫁入り道具が安物だなどと時には親戚の前で言われたりしました。

私が言われたことに対して傷つき泣いたりすると
『あんな両親に育てられたからだ』
『こんな甘えた女は見たことがない』
と言われる始末。

それでも孫が出来れば、私が我慢さえすれば姑も変わるかもしれないと耐えていました。

ですが次第に精神的に追い詰められて結婚前はきっちりあった生理もこなくなり、夫婦生活をもとうにも私が全く夫を受け付けなくなってしまいました。

そんな姑に育てられたせいか、夫は見て見ぬフリ…

そしてついには夫が留守の隙に姑に暴力を振るわれ髪の毛をひっぱり外に引きずり出されました。
何事かと駆けつけてきた近所の人に助けられそのまま警察に保護されました。

その後私は一切姑とは縁を切りたかったので夫とは別れるつもりで離婚調停をしましたが、夫は
『今更だけどどんなにつらい思いをさせてきたか分かった』
と言ってくれ、家を出て仕事を探し二人でやり直し始めて今に至ります。

夫は跡継ぎを放棄したため実家からは絶縁されてしまいましたので私が姑に会うことは二度とないかと思います。

いまだ姑に言われたことや暴力を振るわれた日のことが夢に出てくることがあります。

ですが私の精神状況がかなり安定してきたので毎月排卵するようになりましたし、夫婦生活も持てるようになりました。

そして何よりあのころは毎日姑のことで夫と言い争いしていたのがウソのように穏やかな生活が送れています。

…何が言いたいか分からない文章になってしまってすみません。
ただ、suuさんはきっともう十分に頑張っているはずです。
甘えてなんかいません。文面からも姑さんの言動は異常だと思います。

私も今考えれば姑が間違っていたのは明らかなのに、当時の私は
『私が甘いからだ』
『こんなの苦労じゃない』と思っていました。
今になって思えば崩壊寸前でした。

もう一度姑さんと距離を置くのは難しいですか?

不妊治療には精神的な部分が大きく影響するかと思います。
えらそうなこと言ってしまってすみません。

suuさん夫婦が少しでもいい方向に進むことを祈っています。







[2] Re: 寝間。 

 りりー

2008/03/31 10:31

suuさんの甘えではなく、やはり、姑の性格や態度に問題があると思います。
suuさんから姑に意見するのは角が立つので、旦那さんから姑にsuuさんの
気持ちをうまく伝えてもらうことはできないのでしょうか?

今の環境では、suuさんにストレスがかかってしまいます。
無理なさらずに、旦那さんに相談してみて下さい。

相談して、旦那さんも腹をくくって、姑に意見をしないようであれば
改善は難しいと思います。

[3] Re: 寝間。 

 suu

2008/04/05 12:33

☆やまさん りりーさんありがとうございました。

 一度同居を解消するときには、仕事や外の生活では大丈夫でも姑との生活で家に帰ると声がでなくなったり、うまく話せなくなったり、震えがとまらなかったりそうした体調になりました。
 私の体調を改善して、二人でしっかり生活をしていこうという話をして決意で出ました。
 ですが、1ケ月もたたないうちに、夫から俺はやっぱり、少し離れたところにこれから先も住んで母親を見守ることなんてできないといわれました。
 好きな仕事のほかに掛け持ちで他の仕事をしてしっかり生活の蓄えを作って、がんばろうとしていましたが、まずは、二人で一緒にがんばることを夫はできないといい始め、しばらく寂しい気持ちになりました。
 それでも、結婚当初に自分が夫からもらった気持ちを思い出しつつ、夫のやさしい面をみて、生活を続けていればいいやと思ったりもしましたが、もういいや、という気持ちを持ちながら惰性で生活を続けるようでもありました。

 姑さんと再度同居を再開したのは、近隣でのトラブルで嫌がらせを受け(今でもされていますが)鼻毛も抜け、髪も細くなり、夫の出張中だけで体重も7kg近く落ちたりとおかしな状況が続きましから、姑が寂しく感じたことについては謝ろうと思って、それで再度同居を再開することになりました。
 しかし、あんたが体重が落ちたり嫌な目にあったのは、自業自得だといわれました。
  
 この夫がいるのは、姑さんあってのこととは、理解はできますが・・・。

 先日、夫を交えて話し合いになりましたが、あまり成り立ちはしませんでした。夫はほとんど口出しをせず、言いたいことをいいなさいという感じでした。
 そこに無理があるのは、よくわかっているはずなのに、夫は、あくまでも、本当は母親から逃げたい気持ちを持っている自分は出そうとはしません、(出したら、大事になりますが)

 結婚当初に夫に少しでもいいから、姑さんに電話をしてくれといったことを夫がしてくれなかったこと、一時別居をしたときも、姑の家に通いやすい場所をい選んで引越しをしましたが、姑に会ったときに、姑に泣き言を言われたり、血圧が高くて首が震えたりする現実をみたくないと言って、結婚当初と同じように姑に会いにいったり話をしてくれたりすることはあまりなく、要求すると、あまり母親に近づきすぎて、やっと好きな人ができて、見つけて結婚したのに、母親に近づきすぎて、おまえのことをないがしろにしてしまう自分が出てくるのではないかと不安があるといわれました。母一人、子一人の密着が長いところに私が入っても、やきもちを焼かれることは目にみえていましたし、されてきたことがあるので、夫に頼んでいましたのに仲立ちをしっかりしてくれないことに不満を持っていましたが、いえませんでした。

  
 地域の行事などで出席しようとしたときに姑の言うとおりに実行しましたら、失礼があったこと。(親戚の方にも姑のやり方では、失礼にあたることが多いといわれたこともありました)そのことも、いえませんでした。

 夫の親戚の結婚式に招かれましたが、うちは祝儀は一人しかもらわないんだから、大勢で出なくていいのよと言われました。
 タイミングが悪く、一時別居の時期と重なってしまたので、親戚の方に誤解を招く結果となりました。
 そのことも、別居したあんたが、悪いんだろといわれました。
 結婚式に何人参加するのかは、姑さんの意見ですべて決まりますのに、夫の親戚に「結婚式に出席してくれなかった」と言われましたが、すでに祝い金をもらうの子供の数は1人だけなのだから、大勢ででなくていいんだという意見で出席がきまることも、いえませんでした。

 続きます

[4] Re: 寝間。 

 suu

2008/04/05 12:47

続きです。

お正月だけは、実家の家族がそろう日がありますが、帰省に理解をしめしてもらえず、6年間、まともに家に帰ることもできませんでした。そのことは伝えました。

 休みが不定期なので、電話をしても家にいなかったりすることも多く、仕事の都合で休みが決まっていたとしても、急に無くなったりすることが多いので、決まった休みがあり、夕方には家族が揃う家庭が普通だと思っている姑には、理解のしがたい仕事なのでいつもこのあたりで平行線になります。 
年末も夜まで仕事。元旦しか、実家の親が休みがないので、元旦は家で親をゆっくりさせてあげたい、実家に顔をだしにいくならば、元旦の昼間に行きたかったことを姑に言いましたが、すっかりそんなことは忘れていましたし、家の付き合いなんだから、姑からすれば、両家がそろって祝うものだといいましたが、娘の立場からすれば、長年の立ち仕事、前の晩も仕事。ゆっくりと、夫の家族に気を遣わさずすごさせてあげたいと思いました。

 夫にも結婚当初から理解を求めましたが、婚家に従うのが、母親の考えだから説得できないと言われましたこともいいました。

 この部分を伝えても、実家の家族を婚家に招くのがむりなら、私があんたの家にいけばいいだけのことだろう?といわれ、断ったのは、あんただろとなじられました。

 長年の立ち仕事、前の晩も仕事。翌日も仕事、ゆっくりと、夫の家族に気を遣わさずすごさせて思う気持ちは、理解してもらえないだろうなと予想はしていましたが、やっぱり、まったく理解してもらえませんでした。

 親戚づきあいをあんたの実家が放棄しているからでしょうと逆にののしられました。

 兄弟に「あんたがむこうの家で明るくしていないと、あんたの立場が悪くなるんだから、こっちのことは、気にしなくていいんだ」と何度か言われました。

 親がケガをして何度か家に通ったときも、同じことを幾度か言われました。
 夫には、親の介護のことで頼みごとをしましたが、君の家族や親がきちんと助けてくれって頼んでいない、他に兄弟がいるのに、実家のことに婚家にでた私が気にするのはおかしいととめられました。もっとあのときに動きたかったということもいえませんでした。

 この際、たまっていることを姑にいえよと促されても、言えるわけがありません。
 
 最近になって、親に婚家で悩んだことをいいました。
 実家のことはいいから、婚家のことだけ考えなさいと言われました。明るく楽しくいればいいとやっぱり言ってくれました。

 夫と明るく楽しくと思っていましたが切り替えがうまくいきません。
 
 もう一度出ようという話も最近でましたが、姑は地域に対しての根回しをしっかりされているので、どこへ出かけても、いつまで子供でいるつもりか、年よりの立場を考えないなど、言われることも多くあります。

 しかし、自分の中に実家で生活していたときに同じ家の中にいるからこそ、親が体調が優れないなど気づくことができたことを夫までができなくなるのは、酷なことだと思っています。
 姑と仲はよくありませんが、家をでたことで変わった様子に気づかないことがあるのでは・・・という後悔が現在、同居を踏みとどまることになっています。

 姑のことがあったので、一時期お年寄りが苦手になっているときがありました。
  すべての年の方が、姑の性格と同じだとは思わないのですが・・・

 一時的に考える時間を設けようかという話にいまは落ち着いていますが。

 姑とのことで、夫と不仲になっていきそうなので、怖いです。
 
  

 

[5] Re: 寝間。 

 柴犬

2008/04/05 14:12

はじめまして。
主さん、辛いですね。
書き込みを読んで思った事は
主さんが思ってることをいくらお姑さんに言ったとしても
分かってもらえることはこれから先もヒトツもないだろうな〜って思いました。
お姑さんの体のことを心配されて
家を出るのをためらわれてるだなんて優しすぎます。
私は主さんの心の方が心配ですが・・・。
大丈夫ですか??

お姑さんにはこれから先も分かってもらえないだろうって事、主さん自身が一番感じてありますよね??
そしたらこのまま我慢して同居するのか
ご主人を説得して家を出るかの2択ですよね。
ご主人にもなかなか分かってもらえないでしょうね、その母から長年育てられてるのですから・・。
私だったら離婚も覚悟で主人を説得します。
男の人にとって母親っていつまでも特別な存在で、
だからこそとても厄介なんですよね・・。

主さんこのままじゃ心が壊れてしまいますよ!
お姑さんよりもまずはご自身を一番大切になさってくださいね。

[6] Re: 寝間。 

 suu

2008/04/08 11:00

柴犬さんへ

ありがとうございました。

夫婦はお互いに仲はいいはずなのですが。
言い合いになっても、最初の頃はどうだったかなぁと思い返すと、お互いにやっぱりうれしくて、解放された気持ちになって・・・という穏やかな気持ちを持てていたはずなんですよね。なんでかなぁという気持ちは抜けませんね。
 姑がもう少し、夫婦のことに口出しを控えてくれたらと思うのですが。

夫が姑を説得できることは、まず無いと思います。

昔、医師から、ある程度距離をおかないと、気持ちが取り込まれてしまって、ますます病みますと言われました。
 姑さんは所有欲の強い人です。 隣家が外でバーベキューをすれば、うちもするぞ!と言い出したり、仕事仲間がデジタル対応のTVを買えば、うちも買いたいといいます。
 よそに無いものをうちは持っているというのを誇示したい方です。自慢されると、「あいつは頭が高い」と言って、苦虫を噛み潰したようになります。
 「あ、あの顔付きになっているな」と思うときは近寄りたくありませんが、当たり所がないので、遠まわしにあたってきます。

舅さんが病気がちだったので、男相手に負けるもんかと仕事をしてきたといいます。
 この「負けるもんか」が強いので、姑もしんどいのだろうと思うのですが。
 何か楽にできる方法はないものかと思いますが、こればかりはどうしようもできませんし、「みんなから尊敬されて1番にならんと、人間どうしようもない」とおっしゃるので、辛いです。
夫のことも、いまだに大学に進学しなかった、休みの無い自営業についても「つまらん」など、悪く言います。
 私のことも大学を出ているからとえらそげだということもあります。
 昔話で友達の話をするとが、学生時代の楽しい思い出を話したりするのが、えらそげなのでしょうかね・・・。

舅が亡くなってから、夫にやさしくされていただけじゃ、なんでだめなんでしょうかね。

 結婚当初にたてていた予定は子供をつくって、しばらくは2人で子育てや家庭をもったことのしんどさを身を持って体験するつもりでしたから、子供がしばらく大きくなるまでは2人で暮らすと話をしていたのですが・・・。

 こちらの言い分は、当初から気にしていなかったようで、2、3年ぶらっとしたら、家に帰る気持ちだったことも前回同居するときに言われました。

 結婚式のときに、二人で一緒に苦楽をともにして、がんばっているよという姿が見せられるときになったら、かあちゃんのところに帰ってやろうのと言ったのは、何だったの?と、じっと通院・服薬などして、先を見られるようにがんばろうって、夫の友人からは付き合いが悪いなど言われるようになりましたが、元気になったときにでも・・・と思っていたのは、なんだったんだろうかと思うこともあります。

「かあちゃんが心配で」と言うわりには、「かあちゃんと話すのがめんどくさい。自分の思ったとおりのことを進めないと気がすまないから、聞き流す方法を身につけないと、あのかあちゃんと生活するのは大変だった」といったり「俺でもあのかあちゃんは難しいんだ」と言う始末です。
 「おまえなら、何とかできるかなぁと思って結婚したのに」と、言われても・・・。
 母子密着なところに妻が入っても、不満が募る一方ですのに。
 そう思って、こちらが何度か姑の様子を促したときも「うるさいっ!かあちゃんみたいにガミガミ言うような女になるなっていったろ。」と、自分の親から精神的に逃げまくられても困るんだがという気持ちになっていきました・・・。

 姑さんのことですから、はなから同居を求めるだろうと思い、最初から緒にといいましたが、夫も姑も最初は二人でいたらいいわと言われましたが、関係が悪くなってきて、
「年寄りを一人にして」
「私は末っ子だから、甘やかされて育ってきたからね、家族がにぎやかでないと嫌だったのに。」
(でも、話を聞く限りでは、他の姉妹のことをあまりよく思っていませんし、子供のころも、他の姉妹をいじめて楽しんでいたと聞きました。やりすぎだ・・・と思うこともありました。)

 長年住み慣れた家は、おちつきますものね。
 自分がすごしてきた家庭と似たような環境ですごすのは誰でも気持ちいいものですが。

 姑を優先してあげるのはわかるけど、子供がほしいという割には、子作りできる環境を作る努力を一緒にしてくれません。姑と子作りする気なのか・・・?

 もんもんとした日が続きます。



不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと