1. ホーム
  2. 不妊
  3. 原因
  4. 染色体異常の掲示板
  5. 着床前診断を受けたくて

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

染色体異常の掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

着床前診断を受けたくて

 COO

2008/05/03 13:08

はじめまして。4回の流産を繰り返し、染色体検査したところ14と21番の相互転座と判明・・・
日大の遺伝カウンセリングに通いましたが当時はまだ着床前診断が認められてなく自然妊娠するしかなく5回目、流産。 その後、着床前診断が認められ、2006年7月、慶応に申請を出しました。
ところが待っても待っても審査が下りないのです。申請から早、2年になります。その間にも最後の賭け!と自然妊娠に励みましたが、子宮外妊娠・・・
すでに着床前診断を受けられている方、どこの病院でどのような経過でそこまでたどり着いたのか教えてください。。2年待っている間に38歳になってしまいました。かなりあせりを感じてます.

返信=11件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 着床前診断を受けたくて 

 花

2008/05/04 13:16

認可までの期間は改善され、今は1年もかからないと
ききましたよ。2年は長すぎると思います。

現在確認できる学会の状況は

今年2月で 申請件数:57例
承認43例、非承認4例、審査対象外1例、照会中5例、
審査中4例

今年3月で 申請件数:64例
承認43例、非承認4例、審査対象外1例、照会中5例、
審査中11例
となっています。

認可待ちよりも神戸の先生のほうがサクサク治療が進むと聞きました。
そういった方向性も視野に入れてみてはいかがですか?

私も順番待ちを含め15ヶ月かかって初めての治療を
受けましたが流産しました。2回目は8ヵ月後。
2回目も結果が出せず、3回目の順番待ちです。
申請から丁度2年がたちました。
この、あまりのスローペースに耐えられそうにないので
せっかく認可を取りましたが神戸の病院を検討しています。
通える距離ではないとあきらめていましたが
そうも言ってられないです。
がんばりましょう


[2] Re: 着床前診断を受けたくて 

 じゅんち

2008/05/09 22:03

私は、神戸の産婦人科で着床前診断しております。
今月12日に移植予定です。凍結胚盤胞のグレート5AAを1個戻します。
3度流産し、夫婦には異常はなく赤ちゃんの染色体異常を診てもらい、11個の胚盤胞のうち、3個大丈夫は受精卵が凍結してあります。
神戸の産婦人科では、坦々と治療にすすめました。
先生も優しく、看護士さんやスタッフの方も良い方です。私は車で2時間半かかえて通院してますが、予約できるので沢山待たされることは無いです。
長くても1時間かな、、、
急いでおられるなら神戸の産婦人科、お勧めします。
お互い頑張りましょう。

[3] Re: 着床前診断を受けたくて 

 COO 

2008/09/30 01:46

花さん、じゅんちさん、お返事ありがとうございます。
大変レス遅くなりました。
PCが突然壊れ、バックUPもとってなく・・やっとPC購入しました(^^)

明日、勇気を出して、もう一度慶応に問い合わせてみます。それでも結果が出てないようなら正規の病院はあきらめようかと。
花さんはどちらの病院で治療されたんですか?

私は住まいが埼玉なので、神戸はかなり遠いです。
調べていると、長野にも有名な病院あるようで…
長野もと十分遠いですが、やはりそうも言ってられませんよね。

[4] Re: 着床前診断を受けたくて 

 まるまる♪

2008/10/24 19:55

COOさん、私も東京在住で、長野に着床前診断に通っています!
先日、埼玉在住のお友達が、長野で着床前をして、無事に出産されました!
その方は、小さいお子さんがいらっしゃったので、長野の病院近くに3週間ほどウィークリーを借りていましたが、私は電車で通ってます。(毎日の注射は基本自分でしています。)
お互いに頑張りましょうね!

[5] Re: 着床前診断を受けたくて 

 COO 

2008/11/04 23:26

まるまる♪さん、はじめまして。
メッセージありがとうございます!
お友達の方、出産されたんですね!心強いですね。
まだ、長野の病院に問い合わせしてないのですが
勇気を出して問い合わせしてみます。
初診から着床前診断に入るまでにかなり待ったりしますか?(期間的に) 

[6] Re: 着床前診断を受けたくて 

 まるまる♪

2008/11/07 23:12

遅くなって、すいません^_^;
他の方の質問にも答えたのですが、下記が長野の着床の流れです。

@初診!
まず夫婦の染色体検査をする為に夫婦で受診。
この日、旦那様の精子を採精して凍結しておけば、ご主人の来院はこの日のみでOKになります。
A約1ヵ月後、染色体の検査の報告を電話で受ける。
B希望の周期の生理2日目に受診。
この次の日から、鼻スプレー開始。注射の指示等を書いた紹介状を頂く。
C4日ほど、近くの病院で注射を受ける。
D長野で卵胞チェック。
E3日ほど、近くの病院で注射を受ける。
F卵胞の大きさを判断して、採卵の日を決定する。(ただし、成長が遅い場合は、もう数日注射を続ける。)
E採卵日決定したら、採卵の前々日の夜9時に近くの病院にて排卵させる注射をする。
F採卵日・・・AM6:30頃には病院に行き、その後採卵。
G5日後、お腹に戻せる卵があったら、お腹に戻す。
Fその後、判定日までは、飲み薬と貼り薬のみ。
・・・この様な流れになります。
初診から着床までは、生理周期との兼ね合いもありますが、スムーズに進んだら1ヶ月、もしくは2ヶ月という感じですので、初診の後は体外(着床前)に向けて、体力作りというか体調を整えたりするといいですよね。
先生にお願いしたら、中間チェックも近くの病院でも可能になるかもしれませんが、やはり少なくとも5回以上、長野に行くことになると思います。

ただ、近くにウィークリーマンションがあるので、2週間ほど滞在してするという方法もあるかと思います。

病院にメールでお問い合わせしても、いろいろと答えてくれると思いますよ!
もちろん、私でお答えできることでしたら、何なりと♪お互いに頑張りましょうね!

[7] Re: 着床前診断を受けたくて 

 ちっちママ

2008/11/20 01:40

こんにちは。私は自分が相互転座保因者です。最初の子が染色体異常で産まれてから約7年。その間に2回流産、1回は胎児の異常が見つかり、妊娠5ヶ月で泣く泣くおろしました。その後、着床前診断を知り、神戸の先生にお会いして、検査に検査を重ね、32個排卵させて、正常卵子たった5個(こんな確率で普通の子を自然妊娠させようとしていた私!恐怖を感じました。)内、高グレード受精卵4個を凍結させ、今月移植&無事妊娠いたしました。順調にきています。私の選択は正しかったと思っていますし、もっと早くに知っていたら、何度もつらい思いをしなくてすむと思いました。日本の産婦人科協会の規則では、まだ、着床前にネガティブですが、馬鹿げていると思います。同じように苦しんでいらっしゃる方がいたら、まずは検査をお勧めします。

[8] Re: 着床前診断を受けたくて 

 COO 

2008/11/27 23:43

まるまる♪さん
とてもわかりやすく教えて下さりありがとうございます。その日の為に今、素晴らしいサプリに巡り合うことができ、生理周期を整えてます♪

ちっちママさん
メッセージありがとうございます。
妊娠おめでとうございます☆)))
本当に日本の産婦人科協会はひどいですよね。。
私も、もっと早くこういったサイトを活用し、情報収集すべきでした。大学病院信じて待って2年、時間を無駄にしちゃいました^^;

[9] Re: 着床前診断を受けたくて 

 まめやま

2008/12/10 22:15

久しぶりに不妊の掲示板を見ました。私も妊娠出産に6年かかりました。でもその1年前に体外受精にて妊娠しましたが、染色体異常があり死産しました。そこで着床前診断をしようと長野の病院に行きました。東京から長野は大変でしたが、特急が止まり、朝7時発の新宿駅のあずさに乗れば9時半過ぎに着き、その日の午前中には帰りの電車に乗って東京に帰ってきました。回数券を買えば往復8000円超えるくらいです。やはり着床前診断はやってよかったです。幾ら授精してもきちんとしたタマゴでないとやはりお腹の中では育たないのです。淡い期待を持ち何回も苦しんだ時間。何故、6年もこのようなことをしなかったのか・・お金の面や自分の体の面精神面に関しても着床前診断をした方が絶対何回も戻すより良いと思います。
長野の院長は本当によい方で看護士さんも温かい方ばかりでした。不妊の先生はぶっきらぼうですが、芯は温かく、入院した際は必ず1日1回は忙しい中、様子を見にきてくれました。理由を話せばすぐ診断してもらえます。皆さん、頑張ってください。

[10] Re: 着床前診断を受けたくて 

 花

2008/12/15 11:49

先日の新聞に 着床前診断の確率がとても低いという
記事がありました。
64件中 3人の出産では・・・少ないですよね。
学会で認可されてる8病院の過去3年のデータだそうです。
現実に、認可外の病院でで 着床前診断をして お子さんを授かることのできた方は もっとおられるんだと思います。
ちっちママさんと 同感。
私も 産婦人科学会の認可が必要だったり 報道されてるような内容は、とてもばかげてると 憤りを感じます。
認可して 許可も長年待って(母体は加齢するというストレスやリスクがある)
それでその結果なのですから。

新聞記事を読んで、とても希望がないいような気持ちになりましたが、記事を読んで、希望をもつことができました。

[11] Re: 着床前診断を受けたくて 

 ちっちママ

2008/12/18 11:33

まめやまさんへ  

こんにちは、初めまして。私も二年前、妊娠5ヶ月で胎児に奇形がわかり、死産したんです。その前にも、二回流産(妊娠4ヶ月でした)でしました。長い年月を無駄に過ごして後着床前診断を知り、神戸で治療を進めて、今現在妊娠3ヶ月です。過去の流産の恐怖から、まだまだ安心できないと思っていますが、信じて穏やかにすごしています。
まめやまさんは、今現在、着床前で出来たお子様を無事出産されていらっしゃるのですか?そんな方のご意見は心強いです・・・。

花さんへ

こんにちは★私たちのやり取りが削除されたりして、内容が少し飛びますが、その後いかがお過ごしでいらっしゃいますか?確かに、認可されていない病院での着床前は金額もかかりますが(ちなみに私は名古屋在住なので、神戸への交通費、マンション滞在費、通院費etcかかった費用は軽く¥100万超です・・・(涙))でもでも、時間が!!時間(年齢)は待ってくれませんから、やはり急いで行動することが必要です。海外ではかなり普通に施行されている着床前診断、早く日本も普通に実施できるようになるといいのに。

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと