1. ホーム
  2. 男性不妊
  3. 非配偶者間人工授精の掲示板
  4. 信念

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

非配偶者間人工授精の掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

信念

 ティンクル

2015/06/05 00:25

はじめまして。
TESEの結果は残酷でした。
でも次に繋がる道がひらけました。

今は義弟からの精子提供を考えています。
まだ何も始まっていませんが義弟から了承を頂いたものの…いろいろ見ていると不安になります。

失礼な文章があれば申し訳ございません。
でも私の今の気持ちです。
本当ぐちゃぐちゃです。

身内Dにしなくて良かった、義弟(未婚)に将来子供ができなかったら親権問題になるのではないか、告知、子供の気持ちなどいろいろな意見を見ているととても不安です。

気になったのは、AIDされる方は単純に子供を生みたいと思っている方が多いと書かれているのを見てその通りと思ってしまった自分がいます。でもそう思ったらダメなのでしょうか?主人は子供を育ててはいけないの?子供の思いを考えるなら養子にすべき?

AIDで生まれ結婚し親になりそれから事実を知ったという方の気持ちを読みました。結婚して子供がいて幸せであってもやはり自分が何者なのかわからないと悩んでいるとの意見もありました。今があるのはご両親のおかげなのに恨んでいる的なことも書かれていました。AIDには絶対反対だと…

私もこれからカウンセリングなどが始まっていくと思いますがその中でこの不安は解決していくのでしょうか?
AIDや身内Dに進まれた方はどのような信念を持っておられるのでしょうか?
またAID、身内Dに決められた理由など詳しくお聞きしたいと思いトピ作らせて頂きました。

返信=6件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 信念 

 もうもう

2015/06/09 01:46

はじめましてティンクルさん、私も親族間のAIDを目指しています。

私も親族間では家族関係が複雑になるから、AIDで生まれてきた子供の話、などいろいろきき悩んで悩んでそれでもAIDをする事にきめました。ティンクルさんの気持ちもとても良くわかります。
ごどもが欲しい気持ちと子供の事を考えて不安になる気持ちと行ったり来たりしていました。

カウンセリングは治療の合否を見ているのではなく、気持ちと考えを整える為に行っているから活用した方がいいと本に書いてありましたよ!なので私も不安は伝えたり気持ちと向き合うように努力しています。

思ったよりも親族間の方での治療をされてる方もいらっしゃるので、実際親族間でAIDをして難しかったところやよかったところなど、聞きたいと思っていました!もしよろしかったら教えてください。



[2] Re: 信念 

 勇気

2015/06/14 15:24

ティンクルさん、こんにちは。
私も親族間でのAIDを考えています。

私の場合は、義父からの提供になります。
義母は、赤ちゃんを産みたいと思うのは、女として当然だと言ってくれ、複雑な状況ですが幸せだと思いました。気持ちをきちんと伝えるって、大切だと改めて感じました。
誕生日など、幸せな事と合わせて伝えると、AIDを悲しい事と感じにくいと聞いたことがあります^^。不幸があった時に「実は…」と打ち明けられるから、悲しい思いをするとか。AIDに限らず、悲しいときに更にマイナスになるような話をされるとショックは大きいですよね。

信念…と言われると、何だろうなぁって考えてみましたが、大切な夫と、義両親が同じ方向を向いて頑張ろうとしてくれているので間違っていると思うことができない、という感じでしょうか。気負うより何より、もし産まれてきてくれたら大切に育ててあげたいなぁって思います。

[3] Re: 信念 

 nana7

2015/06/15 11:51

はじめまして。
AID、悩みますよね。

私も初めは義弟や義父に協力してもらおうと考えていました。
ですが、話し合いを繰り返した結果、義弟は結婚がまだなので
・将来の奥さんに隠し事ができること
・打ち明けた場合結婚が破談になる可能性
・知った上で結婚しても義弟夫婦に子供ができたら感情の変化もありうる
・親権やトラブルに発展する可能性(義父も同様)
などを考慮し、第3者に頼ることにしました。


生まれてきた子供に関しては、告知のタイミングに大きく関わっているのではないかと私は思います。
小さいころに告知すると当たり前のことと捉えて否定感がなく受け入れる可能性が高いです。
実際に「AID反対!」を掲げている方は成長してから事実を知ったという方が多いように思います。

私は二人で育てた子は二人の「本当の子」だと考えます。
それが例え養子であっても。

旦那さんはどう考えていらっしゃいますか?


お二人にとって良い方向に進むことを願います。

[4] Re: 信念 

 ティンクル

2015/07/15 22:23

返信ありがとうございます。
しばらく返信がなかったので確認が遅くなって申し訳ございません。
とてもうれしく思っております。

もうもうさん

カウンセリングが8月初めに予約できました。
将来の不安は何となくしかわかっていません。
初めは真実を話そうかと思っていましたが親族間では墓場まで持っていくとの結論に至りました。
それに自分の母親にも話していません。
反対されて結婚して、それでも今は寄り添ってくれています。
孫の顔を楽しみに待っていると思います。
年老いた母に話す必要はないと思っています。

こんな秘密だらけでいいのか…不安です。
カウンセリングですべて聞いてもらおうと思います。


勇気さん

私の義母も義弟も協力的です。
なのでとても安心しています。
気持ちをきちんと伝える…自分の母にも話せたらいいと思うし、生まれてくる子供にも伝えたいです。
でもそれは自分がらくになってしまうエゴなのかもしれないとも思ってしまいます。

でも将来生まれてくる子供が受け入れることができる子であればいつか話してもいいかと思う日がくるかもしれません。

生まれてくれたらすごく大切に育てます。
本当早く顔が見たいですね。


nana7さん

カウンセリングで私も同じことを考えさせられると思います。
しっかり悩んで結論を出したいと思います。

私も二人で育てた子は本当の子供だと思っています。

主人は生まれてきた子は自分の子供として育てると言っていますが、実際一番不安なのは主人だと思います。
いつもは自信満々なのに一度だけ「かわいがれるかなぁ」とつぶやいたことがあります。
正直聞きたくない言葉でした。
でも私が子供が生めるから生ましてあげたいと義母に話していたそうなので、私のことも子供のことも大切にしてくれると思います。

皆さんの旦那様はどんなお気持ちなのでしょうか?
最近はそこを一番気にしています。

[5] Re: 信念 

 勇気

2015/07/29 19:30

こんにちは。ティンクルさん、お返事ありがとうございます^^
伝えることがエゴになる…私も考えていました。
不妊だと分かり2年以上、義両親には伝えませんでした。
でも、私たちの場合は、主人が体が弱い為、結婚してからずっと子どものことで義両親も悩まれていたということを、告知をしたことで知りました。
子どもへの告知は、2人で何度も話し合いましたが、私たち夫婦はちゃんと伝えようという結論は変わりませんでした。
ティンクルさんも、産まれれてきてくれるのなら告知はしない、状況を見て話をする、どんなかたちであれ、子どものことを本当に考えて出した結論に間違いはないと思います^^

余談ですが、義父からの提供はできなくなってしまいました…。精液検査で、精子が認められませんでした。義両親に伝えたうえで、nana7さんと同じく、第三者からの提供で治療に進み始めています。
カウンセリングで前に進むことになったら、義弟さんが大丈夫なことを切に願います。

[6] Re: 信念 

 もうもう

2015/08/03 20:22

お久しぶりです。
義弟さんの結果良いと良いですね、カウンセリングはもうすぐでしょうか、、、私は義父とで治療する事となりましたが告知はするつもりです。告知の事確かに自分が楽になる、エゴになる。私の主人がまさにこの考えで黙っている事が子どもは知らなければ悩まない人生を送れるとの考えでした。それでも話し合って告知する事にしました。
しかし、両親義両親ともに告知はしなくても良いと思っています。母達はやっぱり話してあげる事もまちがってないし、それでも良いと思ってくれていますが話さなければいけないとは思っていないようです。
カウンセリングを進めて思ったのは家族の中でも意見を一致団結させるのは難しいと言う事です。考えは人それぞれですもんね;^_^A

でもどちらにしても子供を1番に考え、黙ってる辛さを選んだのも愛、伝える苦労を選んだのも愛かな〜って思うようにしてます。

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと